スマホ MT5/MT4アプリのチャート表示&オブジェクトの挿入と削除方法 今度はアンドロイドにおけるMT5/MT4アプリのチャートの表示方法と、複数チャートの表示手順などを紹介していきます。またチャート画面をクリックするとサークルが表示されるので、その使い方とオブジェクトの挿入と削除方法や、色と線のカスタマイズま... 2021.04.17 スマホ
スマホ MT5/MT4アプリの指値と逆指値・ワンクリック等その他の注文方法 前回はアンドロイドアプリによる成り行き注文と決済手順をマスターしたと思うので、その他の指値と逆指値などの注文方法を紹介していきます。成行注文はその場での取引となるので、仕事中のサラリーマンなど働いている人が利用する注文方法が指値などの注文方... 2021.04.16 スマホ
スマホ MT5/MT4アプリのアイコンと「三」メニューの操作から設定まで 今度はアンドロイドアプリのチャート画面にある上段アイコンと、MT5/MT4アプリの通常時に表示される下段のアイコンや「三」メニューの使い方や内容などを紹介していきたいと思います。「三」メニューの項目数はかなり多いので、使わない設定項目は理解... 2021.04.15 スマホ
スマホ MT5/MT4アプリのチャートのインジケーターの挿入と削除方法 今度はAndroidのMT5/MT4アプリのチャートに、インジケーターを挿入する方法と削除する方法を紹介していきます。スマホは画面が大きくないので、ある程度絞ってインジケーターを挿入したほうが、視覚的にも使いやすくなります。インジケーターの... 2021.04.15 スマホ
スマホ MT5/MT4アプリのチャートやインジケーターのカラーの設定方法 ここではMT5/MT4アプリ(Android)のチャートや、インジケーターのカラーの設定方法を紹介していきます。色を変えると今まで、見えずらかったチャートが格段に見えやすくなります。色を変更することで、チャートの見えやすさは格段に上がるので... 2021.04.15 スマホ
スマホ MT5/MT4アプリの通貨(銘柄)の削除から追加・並び替えの手順 ここではMT5/MT4アプリ(Android)をダウンロードして、インストールした後のFXの通貨(銘柄)の削除から追加・並び替えの手順などを紹介していきます。最初に不要な銘柄を削除しておくと、自分にとって使いやすい環境が整いますので、下記手... 2021.04.15 スマホ
スマホ MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで ここではMT5とMT4アプリ(主にAndroid)の使い方をそれぞれ紹介していきたいと思います。パソコン版と違い機能はある程度絞られるのも特徴的です。実際にMT5とMT4アプリの使い方にはそこまで違いはなかったので、下記で様々な設定を行って... 2021.04.15 スマホ
スプレッド Exnessのスプレッド一覧&口座タイプの種類と選び方 Exnessは取引手数料が無料でありながら、低コストパフォーマンスを提供している優良FX会社の一つと言われています。ただし取り扱い銘柄数もかなり多く口座の種類や口座の基本通貨も多いので、管理がしずらいのも特徴と言えます。ここでは各口座ごとで... 2021.04.15 スプレッド
スプレッド トレーダーズトラスト(TTCM)のスプレッド一覧&口座タイプの特徴 TTCM(TradersTrust)はa-book業者なので取引制限も緩く、自由に取引しやすい環境も整っている海外FX業者の一つです。口座の種類は4つと一般的ですが、VIP口座には200万円以上の入金(利益が出て資金移動してもOK)が必要で... 2021.04.14 スプレッド
スプレッド Tradeviewのスプレッド一覧&口座タイプの種類と特徴 Tradeview(トレードビュー)はスプレッドの狭さで有名であり、またa-book業者なので顧客の手数料のみで運営している海外FX業者ですから、取引制限もゆるいのも特徴的です。そのコストパフォーマンスの高さは、私が調べた海外FX業者の中で... 2021.04.13 スプレッド
スプレッド XM(XMTrading)のスプレッド一覧&口座タイプの種類と選び方 XM(XMTrading)は海外FXのデビュー門と言われている業者ですが、スプレッドは残念ながら他社と比べて広めの設定となっています。しかもデモ口座をいれると4種類ある口座ごとにそのレートは違うので、目的に応じた口座選びも重要となってきます... 2021.04.12 スプレッド
スプレッド iFOREXのスプレッド一覧&エリート口座の主な特徴 iFOREXは海外FXでは珍しく口座の種類が1つしかなく、取引ツールは自社のツールのみ利用できる異色の海外FX業者です。取引手数料が無料な点も日本のFX会社と似た条件ですが、スプレッドは残念ながら広めの仕様となっています。とにかく取り扱い銘... 2021.04.12 スプレッド
スプレッド Land-FXのスプレッド一覧&口座タイプの種類と特徴 Land-FX(ランドエフエックス)はデモ口座をいれると4口座と、平均的な口座数を用意している海外FX業者です。気になるスプレッドは他社と比べると、平均レベルのコストパフォーマンスを提供しているレベルと言えますかね。ここでは口座ごとのスプレ... 2021.04.12 スプレッド
スプレッド TitanFXのスプレッド一覧&口座タイプの種類と特徴 TitanFX(タイタンエフエックス)は低スプレッドと約定力が優れている海外FX会社です。CFD取引にも低コストで取引できるでしょう。そして最大の売りでもある取引制限がかなり緩く、両建てやスキャルピングトレーダーにとっては、使い勝手が良い部... 2021.04.11 スプレッド
スプレッド Axioryのスプレッド一覧&口座タイプの種類と特徴 Axiory(アキシオリー)はスプレッドの狭さだけが、アピールポイントという海外FX会社です。MT5も登場したので、使いやすさは向上したと言えるでしょう。かといって海外FX業者で一番狭いスプレッドを提供しているわけではありませんが、最低入金... 2021.04.10 スプレッド
ダウンロード&ログインする手順 TTCM(TradersTrust)のスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順 TTCM(トレイダーズトラスト)の口座開設も無事終えましたので、今度はFX取引を行うのに取引ツールをダウンロード&インストールしていきたいと思います。まずは口座申し込み時に送られてきた「TTCM Traders Capital Ltd 口座... 2021.03.16 ダウンロード&ログインする手順