長い運営実績を誇るiFOREX(アイフォレックス)には入金ボーナスやキャッシュバック、他社にはない利息がもらえるキャンペーンなど様々な特典が目白押しです。
しかしその内容を知っておかないと、うまく活用できなかったりボーナスが消滅したりするので、ここではそれぞれの特典について詳しく調べてみました。
クッション機能があるので、なかなかFX取引で利益を上げられないトレーダーであれば、初回入金のみが対象の1,000ドルまでの100%入金ボーナスは魅力的です。
この入金ボーナスは金額がコロコロと変わるので、一度使い切ってもまた確認したほうがいいでしょう。
現在実施しているボーナスキャンペーン(クッションあり)
iFOREXで現在実施されているボーナスキャンペーンの名称は、ウェルカムボーナスと言われています。
| ボーナス獲得条件 | 現在の開催状況 | 入金 | 開催時期 | 最大で獲得出来る金額 |
|---|---|---|---|---|
| 100%入金ボーナス | 実施中 | 初回の入金のみ1,000ドル(約10万円)まで | 常時 | 約10万円 |
| 25%入金ボーナス | 実施中 | 2回目以降の入金額で4,000ドルまで | 常時 | 1,000ドル(約10万円) |
| 50%入金ボーナス | なし(メールでオファー) | 5,000ドルの入金まで | 不定期 | 2,500ドル(約25万円) |
| 最大100%のキャッシュバック | 実施中 | 2回目からの入金から適用 | 常時 | 入金した金額 |
| 3%固定利息 | 実施中 | 10万円以上の口座残高が必要 | 毎月振り込まれる | 特になし |
| 口座開設ボーナス | なし | 口座開設すると獲得 | 不定期 | 30ドル |
表を見てもらえれば分かるように最大の注意点は、iFOREXで口座開設をして入金した場合
2回目以降の入金は「25%の割り合いが適応される」ので、ここだけは間違えないようにしておきましょう。
口座を開設した後の入金金額について、いくつか例題をいくつか挙げておきます。
- 初回10万円の入金=10万円のボーナスを獲得
- 初回5万円、二回目5万円の入金=5万+12,500円のボーナス獲得
- 初回1万円、二回目9万円の入金=1万+22,500円のボーナス獲得
- 初回10万円の入金、二回目9万円の入金=10万円+25,000円のボーナスを獲得
と言った獲得ボーナス金額になるので、とにかく初回の入金金額だけはよく考えて入金する必要があるということです。
それではもう少し掘り下げて、iFOREXのボーナスの特徴などを紹介していきたいと思います。
初回入金限定100%ボーナスの特徴
iFOREXの100%ボーナスの特徴は
- 初回に入金金額の1,000ドルまで、ボーナスが支給される
- 資金が0円になってもボーナスの残があればボーナスだけで取引可能
- ボーナスを出金することは出来ない
- 利益を出金した場合は、出金の金額の割り合いに応じてボーナスが消滅する
この100%入金ボーナスは初回1回限りの貴重な特典です!
実際に入金した金額に対しての事例をいくつか挙げておきましょう。
ちなみに入金してもらったボーナスは、「トレーディングチケット」という名前に変わります。
まずは初回入金が1,000ドルまでの場合の2つの事例
- 初回300ドル入金 結果 現金300ドルとトレーディングチケット300ドル 合計600ドルの資金で取引枚数を増やせる
- 初回500ドル入金 結果 現金500ドルとボーナス500ドルを獲得する 合計1,000ドルの資金でトレード可能
- 初回1,000ドル入金 結果 1,000ドルとトレーディングチケット1,000ドル 合計2,000ドルの資金となる。
2回目の入金は25%までしかボーナスがもらえないので、初回入金の金額がすべてと言っても過言ではないでしょう。
要するに初回500ドル、次回500ドルと入金した場合は
となりますから、初回1,000ドルの入金と比べて375ドル損をするということです。
トレーディングチケット確認方法

入金して付与されたボーナスは、トレーディングチケットという名前で、ダッシュボードで確認可能です。
確認方法は「口座詳細」→「利用可能証拠金」の「+」のアイコンを選択すると、付与されたトレーディングチケットの金額が表示されます。
取引でマイナスが生じると、現金が先に減少して0円になるとボーナスが減っていきます。
せめて初回限定という縛りは無くしてほしい所だね。
私はどちらかと言うと縛られる方が好きだけどね。
イヤイヤ、話が違う方向性に飛んでいっているよ!
25%入金ボーナスの特徴
iFOREXでは初回の入金は100%ボーナス(トレーディングチケット)が支給されますが、2回目からは25%に減額されます。
25%入金ボーナスの限度額は最大で1,000ドルまでもらうことが可能です。
初回に1,000ドルを入金して、以降25%入金ボーナスを満額受け取るには以下の表で、獲得ボーナス金額を確認して効果的に狙うといいでしょう。
| 入金額 | 現金残高 | 獲得ボーナス額 | 合計証拠金 |
|---|---|---|---|
| 初回1,000ドル | 1,000ドル | 1,000ドル | 2,000ドル |
| 2回目500ドル | 1,500ドル | 125ドル | 2,125ドル |
| 2回目2,000ドル | 3,000ドル | 500ドル | 4,500ドル |
| 2回目4,000ドル | 5,000ドル | 1,000ドル | 7,000ドル |
と言った上記の入金方法で、5,000ドルまで入金した場合にボーナスは最大で2,000ドルを獲得することが出来ます。
初回入金を10万円未満にした場合も表で書いておきましょう。
| 入金額 | 獲得ボーナス額 | 合計証拠金 |
|---|---|---|
| 初回500ドル 2回目500ドル | 625ドル | 1,625ドル |
| 初回500ドル 2回目1,000ドル | 750ドル | 2,250ドル |
| 初回100ドル 2回目1,000ドル | 350ドル | 1,450ドル |
| 初回300ドル 2回目2,000ドル | 800ドル | 3,100ドル |
| 初回300ドル 2回目4,000ドル | 1,300ドル | 5,600ドル |
表を見てもらうと分かるように、初回の入金金額をケチってしまうとかなり損をすることが分かります。
逆に言えば初回10万円を用意できないのであれば、iFOREXで無理にトレードする必要は無いと言う事です。
要するに軍資金が10万円まで増えたら利用を考えるといいでしょう。
いつ来るか不明だがボーナス2回目のオファーで復活もある
ただしiFOREXで口座開設をしてしばらくするとメールでスペシャルオファーの案内などが届いたり、ログインすると「入金ボーナスのオファー」が表示されたり、利用者に飽きのこさせない海外FX業者と言えます。
ログインするとポップアップウィンドウでスペシャルオファーが届いているか見てみましょう!

上記のようにiFOREXにログインした場合に、入金ボーナスのオファーが届きます。
今回の内容は、2,500ドルが上限の50%ボーナスですから、5,000ドルまでの入金ボーナスキャンペーンですね。
上記の内容を見ると24時間限定となっているね。
その日の2回目のログインからは、スペシャルオファーは消えているので、見逃し厳禁だね!
また入金ボーナスやキャッシュバックなどは他社でも数多く実施されていますが、iFOREXが提供する「3%固定利息」などは珍しい特典と言えます。
ボーナスクッションについて(使い方)
iFOREXのボーナスはクッション機能があるボーナスです。
トレーディングチケットと言う名称で使われていますので、他社とのネーミングの違いを知っておくといいでしょう。
こういったクッションがあるボーナスとない場合について、どういうものか例を挙げて使い方の違いを説明していきましょう。
例えばiFOREXでは初回入金限定で最大10万円のボーナスが付与されます。
10万円入金した場合に10万円のボーナスが付与されるので、証拠金は20万円になります。
これはクッションが無いボーナスも同様ですが、クッション有り無しの違いを書いておきましょう。
この20万円の証拠金を利用してFX取引でマイナス10万円の損失がでた場合
iFOREXのクッションありボーナスの場合、残ボーナス10万円でまだ取引することができます。
他社のクッションがないボーナスの場合は、そのままボーナスも消えるので取引は終了します。
という違いが出てくることになります。
なので同じボーナスを獲得したいのであれば、クッションがあるボーナスがお得に見えます。
ただしクッションがない他社のボーナスは、取引量を満たせば出金出来るという特徴もあります。
ということは、安定した成績を残せるトレーダーであれば出金出来るボーナスのほうが魅力的になるということです。
逆に利益を出したり損失も多く出してしまうトレーダーであれば、クッション付ボーナス制度を利用してFXの取引スキルをあげていくといいでしょう。
ただしボーナスが出金出来るボーナスを採用している海外FX業者の取引ノルマは高めです。
おおよそですが、3,000ドル入金して3,000ドル出金するには1,000~3,000lotぐらいの取引量が必要になってきます。
30lot(300万通貨)取引を3~10回すれば達成できるので、これを高いノルマと見るか低いノルマと見るかによるでしょう。
その他の海外FX業者のボーナスなどの内容も見たい人は、下記記事を参考にしてみてください。

ボーナス消滅条件
iFOREXでは以下の状況で獲得したボーナス(トレーディングチケット)が消滅します。
- 7週間以上の期間において、FXやCFDなどの取引が無い場合
- 出金するとその金額の割合に応じて消滅
- ボーナスの不正利用
- 取引の禁止事項に触れる場合
- 口座の解約や退会した場合
10万円入金して10万円のボーナスを獲得した場合、全額の10万円出金するとボーナスも10万円消滅します。
全額出金しない場合は出金した後口座に残る、有効保有現金の4分の1のボーナスが残ると言う仕組みになっています。
ということで10万円入金して、10万円のトレーディングチケット(ボーナス)を獲得した場合は
- 5万円出金した場合 残現金が5万円(50,000×0.25)のため、残ボーナスは12,500円になります。
- 3万円の出金のケース 残現金が7万円のため、残りのボーナスは17,500円になります。
- 1万円の出金 残現金が9万円になるので、残りのボーナスは22,500円になります。
- 10万円以上の出金の際にはボーナス全額消滅ということになります。
と言う事を知っておくといいでしょう。
要するに出金したら、残りの現金×0.25%のボーナスしか残らないということだね。
3%固定利息やキャッシュバックはボーナスではなく現金で付与されるので、ボーナスの消滅対象にはなりません。
これらはペンディングボーナスという名称となり、トレーディングチケットとは異なります。
ここの取引の禁止事項はかなり多いので、両建てやスキャルピング取引ですら取引禁止事項にあたるので、もう少し詳しく知りたい人は下記でその内容をまとめています。

その他の海外FX業者と同じ感覚で取引しても、ここでは禁止事項にあたる場合もあるので注意が必要です。








