iFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

iFOREXではスキャルピング取引や自動売買の利用は残念ながら禁止事項となっていて、両建て取引はあまり推奨されていません。

1日10回までならOKという内容もちらほら見かけますが、直接私自身がサポートに聞いた内容やSNSなどの口コミを見ると基本はNGという話です。

そしてここはDD方式を採用しているので、FXだけでなくCFDまで取引制限の種類の多さが目立ちます。

なのであまり取引制限がない業者を選びたいのであれば、NDD方式を採用している海外FX業者を選ぶといいでしょう。

少女2
カワコ
ただしDD方式の海外FX業者は取引手数料が無料で、ほぼ固定スプレッドという特徴があります。
少女1
ミミコ
逆にNDD方式採用の海外FX業者は変動スプレッドで、取引手数料がかかる口座が多い傾向が見受けられます。
侍
ドル蔵
取引手数料が無料のNDD業者の口座は、スプレッドがかなり広めの設定となっています。

そして実際に海外FXの数十社で取引した私がおすすめす出来る、スキャルピング&両建て取引向け業者は下記2社ぐらいです。

おばあさん
とわ
ここは自社アプリでしか取引できない珍しい海外FX業者です。

TOPページに取引や出金履歴も掲載しているので、興味があれば履歴をチェックしてみてください。

とりあえずここではiFOREXの取引に関する禁止事項などを詳しく調べてみたので参考にしてください。

人気記事 海外FX辛口調査結果

記事中にはステマ規制に伴い下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

スポンサーリンク

スキャルピング禁止例

iFOREX取引禁止事項

iFOREXのスキャルピング取引の定義は

1日に10回以上の注文や決済を繰り返す行為

となっています。ということは9回までの短期決済なら問題ないということですかね。

逆に言えば一日にスキャルピング取引のつもりでなくても、10回以上取引を行うとスキャルピングとして扱われるのかサポートに聞いて見ることにしました。

質問内容

  1. スキャルピングは10回未満であれば問題ないということでしょうか。
  2. もしくは保有時間などの条件もありますか? 
  3. 複数口座と書いていたのですが、iFOREXで複数口座は持てますか? 
  4. 自動売買は全面禁止でいいですかね? 

サポートに聞いた結果

  1. 弊社ではスキャルピングは禁止です
  2. リスクマネージャーの判断になり、特定の時間枠では定義されていません。
  3. 自動売買は禁止です。
  4. 弊社のポリシーでは1人の契約者には、取引口座1つのみ所持できることになっております。

とあまり丁寧な回答はもらえませんでした。SNSなどで口コミを探してみると

SNSのスキャルピングの口コミ

と同様にスキャルピングは禁止事項にあたるという返答をもらっているようです。

短期決済に関する質問もマネージャーの裁量ということなので、保有時間に関してもグレーな回答を頂きました。

SNS上の口コミ

上記はツイッターでのスキャルピング取引を実践した人ですが、1日2回くらいは取引は出来ています。

過度な取引でなければ、SNS上の口コミなどを見て見ると問題は無さそうです。

ただしこういった口コミはその後の展開までの記載がないので、利益を出金できたどうかなどまでは不明です。

利益が出た後に「禁止かつ利益没収」と言われたらそれまでなので、スキャルピングや自動売買取引は無理に行わず避けたほうが良さそうです。

少女1
ミミコ
ちなみにスキャルピング回数が多いと、直接サポートから電話がかかってくるそうです。
少年
トレ太
日本の番号ではなく海外の番号なので、着信を見て判断は可能です。

コスパで見るスキャルピング向き銘柄は?

少ない回数であればそこまで禁止という訳でないiFOREXですが、DD方式を採用しているため、日本のFX同様ほぼ固定スプレッドを提供しています。

一回のポジションは最大50lot(500万通貨)までなので、FXなど割と多くの枚数で取引することは可能です。

侍
ドル蔵
私がトレードした感想でいえば、注文時の約定スピードは平均的なレベルでした。

気になるスキャルピング向き銘柄のコストをまとめてみると

iFOREX コストパフォーマンス
クロス円 ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 カナダドル円 スイスフラン円
公式サイトにあるスプレッド 0.7pips 1.2pips 2.3pips 3.0pips 3.0pips 2.0pips 2.0pips
ドルストレート他 USD/CHF USD/CAD AUD/USD NZD/USD AUD/NZD AUD/CHF NZD/CAD
同上 1.5pips 2.0pips 0.8pips 2.0pips 11.0pips 4.0pips 6.0pips
ユーロクロス EUR/USD EUR/GBP EUR/AUD EUR/NZD EUR/CAD EUR/CHF
同上 0.7pips 1.1pips 3.0pips 9.0pips 4.0pips 2.0pips
ポンドクロス GBP/USD GBP/AUD GBP/NZD GBP/CHF GBP/CAD
同上 0.7pips 8.0pips 11.0pips 3.0pips 4.5pips

見ての通りコストでそれぞれの銘柄を見比べて見ると、1.0pipsを割る銘柄はわずか4種類しかありません。

侍
ドル蔵
なのでレバレッジ400倍で多くの枚数を保持してスキャルするなら、この4銘柄で取引するといいでしょう。

少ない回数でスキャルピング取引を行う以上は、コスパに優れている銘柄で取引しないと割に合いません。

iFOREXは海外FXでは珍しく取引手数料は無料なので、上記のpipsだけをチェックしておくといいと思います。

ただしCFDや仮想通貨、株式など銘柄数も他社と比べると約800種類以上という群を抜いた取り扱い数が揃っています。

なのでFX取引に限らず、様々な銘柄で取引を実践してみるといいでしょう。

少女1
ミミコ
日本の株式であれば、数十社ほどですが一部上場企業の銘柄も取引可能です。

両建て取引の禁止事例

iFOREXの両建て取引に関する内容は、公式サイトを見ると以下のように記載されています。

iFOREXは両建てを、「正味」に基づいて、最小の証拠金を計算する目的のための取引ととらえます。さらにiFOREXは両建ての一方のポジションの決済を、未決済のまま残るポジションと同量の新しいポジションの注文と捉えます。

このように禁止こそされていませんが、「取引をして利益を稼ぐというものではない」という微妙なニュアンスで書かれています。

iFOREXのサポートに、両建て取引は禁止事項なのかを質問したところ

侍
ドル蔵
他社と別口座での両建ては禁止です。

という回答だったので、通常の両建て取引は問題無いと言えます。

実際に禁止されている両建て取引は

  1. エリート口座とそれ以外の口座での両建て
  2. 他社の口座と両建て取引を行うこと

となっていますが、現在は1口座しか開設出来ないため、他社と併用した両建て取引のみ禁止されている取引内容と思っておきましょう。

iFOREXには入金ボーナスが最大10万円あるので、エリート口座だけであればボーナスだけの両建て取引も可能です。

ただしボーナスは消滅すると復活しないので、エントリータイミングには細心の注意を払って取引する必要がああります。

参考記事

実際に両建て取引と言うものは、エントリー自体はFX初心者でも出来る簡単な取引ですが、決済まで行うとなると超ハイレベルなスキルが必要となります。

何故ならば買いと売りで二つのポジションを保持した場合、仮に売りへポジションが動いた際「買い」のポジションを決済する必要があります。

この決済タイミングをしっかり見極めないと、買いのポジションを閉じた後に相場が大きく上昇して、「売り」ポジションがマイナスになる場合もあります。

少女2
カワコ
このケースで「売り」のポジションを決済すると、結果的には「売り買い」両方でマイナスになってしまいます。

しかも「買い」のポジションを閉じた後に、その決済レートよりさらに値が下がらなければ「売り」で利益は出ません。

ということは結局ポジションを閉じても、下がらないと損をする以上そこで売りのエントリーしたことと同じ意味になると言う事です。

侍
ドル蔵
だから両建て取引は、あまり意味が無いんだよ

それでも両建てで稼げる可能性があるのは、「トレンド」がしっかり出た時です。

上記の例で言えば「買い」のポジションを閉じて、レートが30pipsさらに下がる流れなら大きく稼げます。

少女1
ミミコ
しかしポジションを閉じた後にあまり値動きがないレンジ相場になれば、決済タイミングを見失います。

このように「トレンド」が大きく出る相場とタイミングが合わなければ、両建て取引で稼ぐことは非常に難しいテクニックが必要だと言う事です。

その他の取引禁止事項

取引の制限が多いiFOREXで、スキャルピングや両建て取引以外の禁止事項を調べて見ました。

  1. 遅延価格での取引
  2. 価格操作や時間操作などを利用した取引
  3. 自動売買(EA) 
  4. 複数口座での取引 口座はエリート口座しかないので現在は出来ない
  5. API取引 他のプログラムと相互作用するソフトウェアプログラムを使用した取引

などが挙げられます。

自動売買や複数口座での取引は一般トレーダーでも普通に実践してしまうので注意が必要ですが、その他の取引は「やり方」さえ知らなければ特に行うことはないでしょう。

その他にも禁止事項はあるようですが、裁量トレーダーであれば気にすることはないので、上記にないトレードを考えている人は直接サポートに聞いて見るといいでしょう。

侍
ドル蔵
サポートは完全日本語対応なので、その点では気軽に相談できます。

下記はiFOREXのサポートとのやりとりのメール内容です。

サポートとやりとり1

文章内容自体は簡潔ですが、特に変な翻訳ソフトを使った日本語でないことがわかります。

どちらにしろ取引の禁止事項が他社と比べると多いので、裁量トレーダー以外の人であればそこまで利用する価値が無いことがわかります。

DD業者は魅力も多いが制限も多い

iFOREXはDD業者であるので、こういった注文の制限が多いのも特徴的です。

少女1
ミミコ
日本のFX会社もほとんどDD業者なのですが、スプレッドが狭くあまり変動しないのがDD業者最大の魅力です。

DDとNDD業者の違いは前者は注文時にディーラーを介する業者で、後者は注文時にディーラーを介さない業者と言われています。

ではディーラーが間に入ることで、顧客に不利な注文となるのかと言われるとあながちそうでもありません。

この注文時に大きく関与するのは「スリッページ」で注文した際の値と約定の値がほぼ同じであれば、DDでもNDDでも気にする必要はありません。

実際にDDでもNDDでも取引した私自身の感想を書くと

少女2
カワコ
DD方式でもNDD方式でもスリッページは発生しますし、リクオート(約定拒否)もまれにあります。

なのでここにこだわるのは「時間の無駄」と言う事です。

DD業者は不透明でNDD業者は透明性が高い業者などと言われていますが、これだけでは微妙な評価となります。

ここに加わるのは「a-book業者」と「b-book業者」という言葉です。

  1. a-book業者は顧客のスプレッドや手数料で企業を運営しています。 顧客の利益を歓迎
  2. b-book業者は顧客の入金金額で利益を得る業者と言われています。 顧客の利益はあまり歓迎しない

要するに顧客が損をすると入金金額がそのまま業者の収入となって儲かるのですが、顧客が利益を上げて出金されると損をするのがb-book業者です。

このa-bookとb-bookの違いを見るとここでも透明性という意味は似通ってくるので、DDとNDDかつa-bookとb-bookまで見ないと意味はないでしょう。

手数料などが収入のa-book業者は逆に、顧客が利益を出せば手数料収入が続くので儲かると言う事です。

侍
ドル蔵
ではDD業者かつb-book業者だとどうしようもない業者なのか?

と言われると日本のFX会社も同じ傾向が見受けられるので、そんなに気にする必要はありません。

どうしてもこの点が気になる人は、a-book業者のTradeviewTraderstrustを利用するといいでしょう。

少年
トレ太
a-book業者というのは非常に数が少ないので、私が調べた海外FX業者数十社でも2~3社しかありませんでした。

iFOREXはb-book業者なので、こういった取引制限を行っていると考えておくといいでしょう。

ただし実際にはiFOREXでは多くの人が出金をしていますので、このb-book業者やDD方式と言うのはあまり気にしないほうがいいでしょう。

要するにiFOREXはサーバーが弱い

iFOREXは過去に何度がサーバーダウンをしています。

要するに取引サーバーが強くないので、サーバーに負荷がかかるスキャルピングや自動売買取引を禁止しているのです。

もちろんスキャルピング取引専門の人であれば、そこまでサーバーダウンに遭遇する確率は低いですが、一情報として知っておくといいでしょう。

参考記事

侍
ドル蔵
サーバーダウンがしょっちゅう起こるわけではないですが、半年~2年に一回はサーバーが固まっているのが現状です。

サーバーダウンの経験が無い人の為に、このサーバーダウン時にどのような現象が起きるかを書いておくと

  1. ダッシュボードにログイン出来ない
  2. 取引ツールにログイン出来ない
  3. 注文や決済もできない
  4. 公式サイトにアクセスできない

と言った現象が発生します。 全ての現象が毎回発生するわけではないのですが、システムトラブルがひどい時であればその可能性はUPします。

少女2
カワコ
そしてこの状態で損失が発生しても補償などはありませんので、それを覚悟で取引しないといけません。

ここのロスカットレベルは証拠金維持率0%以下なので、サーバーが復活した場合の最悪のシナリオは資金が0円になっていることがあるのです。

少女1
ミミコ
ちなみに海外FX全体で言える事は、年1~2回サーバーダウンすることが一般的です。

日本のFX会社でも年1回くらいはサーバーダウンすることがあるので、日本よりかは海外のほうがサーバーダウンはしやすいと思っておくといいでしょう。

参考記事

まとめ

以上がiFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項でした。 おさらいをしておくと

  1. スキャルピング取引は原則禁止だが、1日9回までなら許容範囲
  2. サーバーが弱いのでその他の取引制限も多い
  3. 両建て取引は可能だが、やや微妙なニュアンスなので積極的に取引すべきでない
  4. ボーナスだけで両建て取引は可能だが、ボーナスが無くなると復活しないので要注意
  5. DD業者なのでコストは低めだが制限が多い

と言った内容です。 一般トレーダーであればそこまで気にする内容ではないので、常識レベルであれば何も気にする必要はありません。

この記事を書いたのは3年くらい前なのですが、現在も変化が無いので取引制限を改善する気は無いと思っておくといいでしょう。

スキャルピングで最も気になるコストパフォーマンスは下記で紹介していますので、FXだけでなく仮想通貨やインデックスなどのCFDのコストもチェックしておいてください。

スポンサーリンク

注目記事