Exnessのスプレッド68銘柄一覧&仮想通貨・株式指数・原油・金銀まで
昨日の読者数 670
総閲覧数 492579
Exnessは銘柄数もかなり多く口座の種類も多いので、スプレッドが狭いのはどの口座か気になるところです。
108銘柄もあるFXやインデックスから仮想通貨まであるので、ここではExnessの主要銘柄のスプレッドを絞って調べてみましたので参考にしてください。
スポンサーリンク
Exnessのスプレッド
下記スプレッドは手数料込みで表記しています。
- スタンダード口座とプロ口座は無料
- ロースプレッド口座は往復7ドルのため+7.0pips
- ゼロ口座は往復7ドル以上で銘柄ごとに手数料が異なる
- ECN口座は往復50ドルとまさに論外
Exnessの往復50ドルとは、見たことが無い手数料の高さがECN口座では提供されていますね。
Exness 主要銘柄のスプレッド | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
クロス円 | ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | NZドル円 | カナダドル円 | スイスフラン円 |
スタンダード | 1.1pips | 1.9pips | 2.0pips | 1.3pips | 2.9pips | 2.4pips | 4.1pips |
プロ口座 | 0.6pips | 1.2pips | 1.3pips | 0.8pips | 1.8pips | 1.5pips | 1.7pips |
ロースプレッド | 7.0pips | 7.4pips | 7.5pips | 7.2pips | 7.9pips | 7.6pips | 7.8pips |
ゼロ口座 | 7.0pips | 10.0pips | 15.0pips | 9.0pips | 15.0pips | 9.3pips | 10.4pips |
ECN口座 | 50.6pips | 50.9pips | 51.8pips | 51.0pips | なし | 51.4pips | 51.1pips |

ということで、下記からはExnessのスタンダード口座とゼロ口座のスプレッドに絞って紹介していきます。
一応下記で手数料無しのスプレッドを各口座のスクリーンショットで紹介しています。
Exnessドルストレートやユーロクロスなどのスプレッド | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ドルストレート他 | EUR/USD | GBP/USD | AUD/USD | NZD/USD | USD/CAD | USD/CHF |
スタンダード | 1.0pips | 1.5pips | 1.5pips | 2.0pips | 2.3pips | 1.5pips |
プロ口座 | 0.7pips | 0.9pips | 0.9pips | 1.3pips | 1.5pips | 0.9pips |
ユーロクロス他 | EUR/GBP | EUR/AUD | EUR/NZD | EUR/CAD | EUR/CHF | CAD/CHF |
スタンダード口座 | 1.6pips | 2.3pips | 3.6pips | 2.0pips | 2.9pips | 1.2pips |
プロ口座 | 1.0pips | 1.4pips | 2.2pips | 1.3pips | 1.8pips | 1.2pips |
全体的に狭いスプレッドが提供されていますから、かなりの驚きの調査結果となりました。
ただしボーナスなどの特典がないため、コスト重視で選ぶ海外FX業者になると思います。
Exnessポンドクロスやオセアニア通貨などのスプレッド | |||||
---|---|---|---|---|---|
ポンドクロス他 | GBP/CHF | GBP/NZD | GBP/AUD | GBP/CAD | |
スタンダード口座 | 2.7pips | 6.6pips | 2.8pips | 3.5pips | |
プロ口座 | 1.7pips | 4.2pips | 1.8pips | 2.2pips | |
豪ドルクロス他 | AUD/NZD | AUD/CHF | AUD/CAD | NZD/CAD | |
スタンダード口座 | 2.3pips | 1.5pips | 2.5pips | 3.3pips | |
プロ口座 | 1.5pips | 1.4pips | 1.5pips | 2.0pips |
さすがにポンドクロスなどは広いスプレッドとなりましたが、数十社調べた中では全体的に見てもトップレベルのコストパフォーマンスを誇っています。
後は日本での実績待ちと言える企業でしょう。
スタンダード口座の28銘柄のスプレッド一覧
プロ口座
ロースプレッド口座の28銘柄
ゼロ口座の28銘柄
その他の海外FX業者とスプレッドを見比べてみたい人は、下記で各口座ごとでチェックすることが出来ます。
週末クローズ時と早朝時
Exnessは早朝や週末のマーケットクローズ時にはスプレッドが拡大するのかどうかを調べてみました。
対象口座はスタンダード口座とプロ口座です。
早朝時のスタンダード口座の28銘柄のスプレッド一覧
プロ口座28銘柄一覧
週末マーケットクローズ時のスタンダード口座の28銘柄のスプレッド一覧
プロ口座28銘柄一覧
上記をわかりやすく表にまとめて比べてみると
通常時と早朝時、週末時の比較 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
口座名 | スタンダード口座 | プロ口座 | ||||
通貨 | 通常時 | 早朝時 | 週末時 | 通常時 | 早朝時 | 週末時 |
USD/JPY | 1.1pips | 12.0pips | 9.1pips | 0.6pips | 6.8pips | 5.7pips |
EUR/JPY | 1.9pips | 10.2pips | 4.7pips | 1.2pips | 6.4pips | 3.0pips |
GBP/JPY | 2.0pips | 11.6pips | 8.8pips | 1.3pips | 7.4pips | 5.5pips |
AUD/JPY | 1.3pips | 8.2pips | 2.1pips | 0.8pips | 5.5pips | 1.3pips |
EUR/USD | 1.0pips | 9.8pips | 6.0pips | 0.7pips | 6.8pips | 3.7pips |
GBP/USD | 1.5pips | 11.8pips | 9.5pips | 0.9pips | 7.4pips | 6.0pips |
AUD/USD | 1.5pips | 5.6pips | 1.5pips | 0.9pips | 3.0pips | 0.9pips |
調査した結果早朝や週末両方ともかなりスプレッドは拡大しています。通常時と比べるとこの広がり具合は他社と比べても広めと言えます。
あらかじめこれくらいスプレッドが広がると言う情報をインプットしておけば、ハイレバレッジで次の日や翌週にポジションを持ちこすということがハイリスクと言う事を知っておきましょう。
高金利通貨
高金利通貨はスワップは高いですが、コストも高いのが一般的です。中長期保持の銘柄なので取引回数が絞られるためどこの業者も辛目の設定となっています。
下記は公式サイトと掲載している平均値のスプレッドです。
Exnessの高金利通貨 | |||
---|---|---|---|
銘柄 | スタンダード口座のスプレッド | プロ口座のスプレッド | |
EUR/MXN | ユーロ/ メキシコペソ | 937.7pips | 586.1pips |
EUR/ZAR | ユーロ/ 南アフリカランド | 540pips | 337.5pips |
USD/RUB | 米ドル/ ロシアルーブル | 329.1pips | 205.7pips |
USD/ZAR | 米ドル/ 南アフリカランド | 194.4pips | 121.5pips |
GBP/ZAR | ポンド/ 南アフリカランド | 503.2pips | 314.5pips |
GBP/MXN | ポンド/メキシコペソ | 1094.6pips | 684.2pips |
AUD/ZAR | オーストラリアドル/ 南アフリカランド | 337pips | 210.6pips |
AUD/MXN | オーストラリアドル /メキシコペソ | 628pips | 392.5pips |
NZD/ZAR | ニュージーランドドル/ 南アフリカランド | 529.4pips | 330.9pips |
CHF/MXN | スイスフラン / メキシコペソ | 904.6pips | 565.4pips |
CHF/ZAR | スイスフラン / 南アフリカランド | 299.5pips | 187.2pips |
CAD/MXN | カナダドル /メキシコペソ | 701pips | 438.2pips |



現在はメキシコクロス、南アフリカクロス、ルーブルクロスが高金利通貨の代表格なので、クロス円でスワップを狙う時代は終わったと言えます。
MT5/MT4でそれぞれのスワップを確認する方法は、下記で紹介しています。
仮想通貨
Exnessは仮想通貨の取り扱いもあるので、チャンスがあれば参入してみるといいでしょう。
仮想通貨 | |||
---|---|---|---|
銘柄 | スタンダード | プロ | |
BTC/USD | ビットコイン / 米ドル | 126 | 71.9 |
BCH/USD | ビットコインキャッシュ/ 米ドル | 2.6 | 1.6 |
BTC/JPY | ビットコイン/円 | 177.3 | 83.3 |
BTC/KRW | ビットコイン/ウォン | 3230.9 | 1625.1 |
ETH/USD | イーサリアム/米ドル | 4.1 | 2.0 |
LTC/USD | ライトコイン/ 米ドル | 2.5 | 1.5 |
XRP/USD | リップル/ 米ドル | 11.6 | 4.6 |
実際のリアルなスプレッドをスクリーンショットで紹介しておきますので、違いを見比べてみてください。
スタンダード口座の仮想通貨7銘柄
プロ口座の仮想通貨

平均値とはだいぶバラ付きがあるので、実際に仮想通貨取引を考えている人は参考になると思います。

エネルギーと貴金属
エネルギー銘柄取り扱いは少ないですが、貴金属の銘柄は多く取り揃えられています。
エネルギー | スタンダード | プロ | |
---|---|---|---|
UKOIL | ブレント原油 | 9.7 | 6.0 |
USOIL | 原油 | 8.6 | 5.4 |
貴金属 | スタンダード | プロ | |
XAG/AUD | 銀/豪ドル | 30.6 | 19.1 |
XAG/EUR | 銀/ユーロ | 28.4 | 17.8 |
XAG/GBP | 銀/ポンド | 26.0 | 16.3 |
XAG/USD | 銀/ドル | 3.2 | 2.0 |
XAU/AUD | 金/豪ドル | 537.4 | 335.9 |
XAU/EUR | 金/ユーロ | 493.6 | 308.5 |
XAU/GBP | 金/ポンド | 454.2 | 283.9 |
XAU/USD | 金/ドル | 50.4 | 31.5 |
XPD/USD | パラジウム | 752.5 | 469.8 |
XPT/USD | プラチナ | 67.0 | 41.9 |
少し取引量が狭い銘柄になると、かなりスプレッドが拡大しています。
品揃えのために置いてあるのかわかりませんが、ここまで広いと取引する人がいるのかな?という印象を受けます。
株式指数(インデックス)
インデックスの取り扱いもありますが、これまでの品揃えを見るとやや少なめの印象を受けます。
株式指数(インデックス) | |||
---|---|---|---|
銘柄 | スタンダード | プロ | |
JPN225 | 日経225 | 9.9 | 6.2 |
USTEC100 | USTech100 | 41.5 | 25.9 |
US30 | US Wall Street30 | 7.2 | 4.5 |
US500 | US SPX500 | 13.2 | 8.2 |
UK100 | イギリス100 | 72.7 | 45.4 |
AUS200 | オーストラリア200 | 67.7 | 42.4 |
FRA40 | フランス40 | 28.1 | 17.6 |
DE30 | ドイツ30 | 6.0 | 3.8 |
HK50 | 香港50 | 36.6 | 22.9 |
STOXX50 | EU Stocks 50 | 17.5 | 10.9 |
流石にこの辺りのスプレッドは、世界的にも一定の取引があるため落ち着いた広さを提供していますが、それでも毎日取引できるレベルの銘柄は少なめと言えます。

後は株式もいくつか銘柄が揃っていますが、ここでは省略をしておきます。
調査した感想
今まで数十社調べた海外FX業者の中では、かなり高いコストパフォーマンスを誇る業者と言えます。

ただしボーナスキャンペーンなどを実施していないので、日本での知名度があがるかどうかはやや疑問が残ります。
ブロガーやトレーダーなどがここをおすすめしだすと、爆発的な人気が出そうなスペックを搭載していると言えます。

後は早朝と週末時のスプレッドの広がり具合が大きかったので、資金がギリギリのトレーダーには注意が必要と言えます。
まとめ
以上がExnessのスプレッド一覧68銘柄一覧&時間帯ごとの変動調査でした。
おさらいをしておくと
- スタンダード口座とプロ口座以外のコストは割高なので、利用価値はなし
- プロ口座のスプレッドの狭さは業界最高レベル
- 早朝や週末時のスプレッドはかなり拡大するので持ち越しには要注意
など。口コミやSNSなどでここが噂になれば、おそらくかなりのインパクトがあるコストパフォーマンスなので、後はしっかりとした日本語サポート待ちといったところでしょうね。
スポンサーリンク
関連記事

ExnessのスマホとパソコンにMT5/MT4ダウンロード&ログインする手順
Exnessで口座開設が完了したら、今度は取引ツールのMT4やMT5をダウンロー ...

Exnessの始め方&口座開設方法からFX取引までの手順を解説
ここではレバレッジの無制限というインパクトが特徴であるExnessでFX取引を始 ...

Exnessの評判と危険性を徹底的に調べた評価のまとめ
2020年から再び日本市場に参入したExnessはレバレッジが無制限でロスカット ...

Exnessのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
話題の海外FX業者Exnessではスキャルピングと両建て取引は、どちらも取引に制 ...

Exnessのスワップポイント全銘柄一覧と計算方法&3日分の付与曜日迄
ExnessはFX銘柄の数の多さは業界トップレベルのため、プラスのスワップを狙え ...
スポンサーリンク
ブログ内を検索
カテゴリー
海外FX業者個別記事
新着記事

XM(XMTrading)のスプレッド一覧&口座タイプの種類と特徴
XM(XMTrading)は海外FXのデビュー門と言われている業者ですが、スプレ ...