Webメイト

実際に体験した海外FX情報

  • HOME
  • 新着記事
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

    1. ホーム>
    2. MT5とMT4の設定や操作手順>
    3. ダウンロード&ログインする手順

    XMのMT5/MT4&専用アプリをダウンロード&ログインする手順

    2022年9月12日

    ここではXMTradingでスマホとパソコンにMT5/MT4をダウンロードして、インストールを行いログインできるまでの手順を画像付きで細かく紹介していきます。

    またXMが提供している専用のスマホアプリのインストールからログインする手順までも詳しく紹介しています。

    お使いのスマホがandroidなら「Googleプレイ」からiPhoneなら「appleストア」からアプリをダウンロードしてからでも利用可能です。

    記事の最後には推奨設定も紹介しているので、インストールが完了したら引き続きMT5/MT4の設定も行えます。

    最初に言える点は、そこまで専用アプリを使うメリットはないかな。という点ぐらいです。

    「目次」
    • 1. スマホでMT5/MT4をインストールする手順
    • 2. スマホのMT5/MT4にログインする手順
    • 3. パソコンにMT5/MT4をインストールする方法
    • 4. PCのMT5/MT4にログインする手順
    • 5. WebTraderにログインする方法
    • 6. XM専用アプリのダウンロード&インストール
    • 7. XMアプリにログイン出来ないケース
    • 8. まとめ
    人気記事 海外FX辛口調査結果
    評価が高い海外FX会社 7社
    評価が普通の海外FX会社 6社
    評価が曖昧の海外FX会社 5社
    様子見の海外FX会社 8社

    記事中には下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

    スポンサーリンク

    スマホでMT5/MT4をインストールする手順

    普通にアプリをダウンロードしてもいいのですが、とりあえずダッシュボードからのインストール手順も紹介しておきます。

    まずはスマホやタブレットでXMtradingにログインしたら下記メニューを選びます。

    メニュー

    少し下へスクロールすると「プラットフォーム」と書いてあるのでクリックします。

    プラットフォーム

    するとスマホやタブレット事の、MT4かMT5のインストール可能な媒体の画面に切り替わります。

    プラットフォームの種類

    上記でお使いの媒体に応じてクリックします。

    ここではAndroid対応のMT5を選びます。

    手順はMT4でもMT5でもiPhoneでも一緒なので、このまま下記手順に付いてきてください(笑)

    アプリボタン

    アンドロイドの人は「Google Play」をクリックしてiPhoneの人は「App Store」を選択します。

    MT5

    上記のようにMeta Trader5(MT4)が出てくるので、「インストール」を押してインストールが完了すると、アプリを「開く」を押します。

    すると下記「気配値」の画面が立ち上がりますが、この時点ではMT4/MT5を提供しているMQL5のデモ口座となりトレードはまだ出来ない状態になります。

    FXレート

    取引を始めるには、XMtradingとMT5/MT4を連動しないと使えないので、これから関連付けの設定を行います。

    スマホのMT5/MT4にログインする手順

    下記気配値の画面になっていると思うので、アプリ上段左上の「三」をクリックします。

    銘柄の一覧画面

    すると下記のように、アプリ上段に「口座管理」という青いリンクが表示されるのでクリックします。

    口座管理

    下記のようにアプリの画面が「口座」という表示になるので、アプリ上段の右側にある下記「+ボタン」をクリックします。

    十字マーク

    今度は「新しい口座」という下記画面に切り替わるので「既存のアカウントにログイン」をクリックします。

    新しい口座

    すると下記のように「証券会社を検索」という画面が出てきます。

    証券会社を検索という画面

    「証券会社を検索」という検索BOXにXMと入力すると、XMtradingのサーバーの一覧が表示されますので、XMtradingから送られてきたメールを用意します。

    XMのサーバーの一覧

    メールの件名は「XMTrading へようこそ 」です。

    IDとサーバー情報

    ここにメールで送られてきたサーバー(私の場合はXMTrading-Real 40)を選択すると、下記のログイン画面に切り替わります。

    ログイン画面

    • ログイン=上記メールのIDですから口座番号を入力
    • パスワード=口座開設時に自分で決めたパスワード

    を入力して「ログイン」ボタンをクリックしたら完了です。

    下記のようにXMの右側に「Real」と表示されたら成功です。

    成功画面

    ログインに失敗した場合のよくあるパターンは

    1. サーバーの選択間違い 間違い率NO1
    2. 口座番号やパスワード入力間違い

    もしくは上記をコピペして入力した際に、前後に空白が入ったため

    ●●●●●●●● ← 一番最初か最後に空白が入っていて気がつかない

    などです。

    侍
    ドル蔵
    XMのサーバーはかなり数が多いので、1文字1文字サーバー名を確認しないとかなりの確率で間違えます。

    MT5/MT4アプリの使い方や注文方法などは下記で紹介しています。

    MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで

    MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで

    ここではMT5とMT4アプリ(主にAndroid)の使い方をそれぞれ紹介していきたいと思います。パソコン版と ...

     https://fxbible.biz/how-to-use-mt5-app

    MT5/MT4アプリの成行注文方法から注文の決済手順まで

    MT5/MT4アプリの成行注文方法から注文の決済手順まで

    ここではMT5/MT4アプリの成行注文方法から成行決済、ストップロスや利益確定までの手順をAndroidになり ...

     https://fxbible.biz/sumahofx

    推奨設定は下記で紹介しているので、興味がある人は過去FXのブログランキングで1位になった私の設定を参考にしてみてください。

    MT5とMT4のスマホのチャートの初期の推奨設定方法

    MT5とMT4のスマホのチャートの初期の推奨設定方法

    今度はスマホしか持っていない人が、スマホでFX取引を行う場合のMT5とMT4のスマホチャート(主にAndroi ...

     https://fxbible.biz/mt5-3

    次はパソコンにMT5/MT4をインストール方法を紹介していきます。

    パソコンにMT5/MT4をインストールする方法

    右メニュー

    まずはXMtradingログインして右上の「プラットフォーム」を選ぶと、下記「媒体ごとのインストール画面」が表示されます。

    MT5

    上記のPC用MT5(MT4)を選ぶとMT5(MT4)の特徴が書かれたページが表示されます。

    MT5(MT4)の特徴が書かれたページ

    「ダウンロード」を押すと画面下に「完了しました」とメッセージが表示されるので「実行」をクリックします。

    実行

    MACやタブレットの人は、専用のプラットフォームを選択して実行していきましょう。

    セットアップ

    すると上記MT5/MT4のセットアップ画面が出てくるので、右下の「次へ」をクリックするとインストールがスタートします。

    インストールがスタートするとネット上に下記の「MQL5の公式ページ」が出てきますが、読んでも読まなくてもいいので邪魔な場合は消しておきます。

    mql5の公式ページ

    インストールが完了すると、下記画面が表示されるので、右下の「完了」ボタンをクリックします。

    完了画面

    PCのMT5/MT4にログインする手順

    するとMT5/MT4のチャートと「デモ口座の申請画面」が下記のように重なって立ち上がります。

    表示では「Tradexfin Limited XMTrading」と出ていると思いますが、表示がない場合は検索ボックスにこの文字をコピペして「証券会社を探す」をクリックしてください。

    問題なければ、右下の「次へ」ボタンをクリックします。

    ID入力画面

    すると上記「デモ口座の申請」画面が出てくるので、「既存の取引口座と接続する」にチェックを入れます。

    ここでXMtradingから送付された「XMTrading へようこそ 」というメールを用意します。

    メール内容

    • ログイン=上記メールに記載しているID=口座番号
    • パスワード=口座開設時に自分で決めたパスワード

    を入力して入力したら上記「完了ボタン」を押して終了です。

    MT5画面

    チャートが動かない場合は右下のパソコン(サーバー)マークをチェックします。

    マーク

    上記は正常です。

    ログイン出来なかった場合の多くの原因はスマホアプリと同様

    1. サーバーの選択間違い 間違い率NO1
    2. 口座番号やパスワード入力間違い

    もしくは上記をコピペして入力した際に、前後に空白が入ったため

    ●●●●●●●● ← 一番最初か最後に空白が入っていて気がつかない

    となります。もちろんネット回線が悪いときもログイン出来ない場合があるので、その場合は待機するかパソコンを再起動するといいでしょう。

    記事の最下段に推奨設定を紹介しているので、このまま一番下までスクロールして内容をチェックしてください。

    WebTraderにログインする方法

    少年
    トレ太
    上記の取引ツールのインストールがどうしても上手くいかない、面倒だ!

    という面倒な人は(笑)ツールのインストールを行わないで利用できるWebTraderを利用するといいでしょう。

    XMtradingにログインして上段メニューの「プラットフォーム」をクリックします。

    上段メニューの「プラットフォーム」をクリック

    するとMT5/MT4のウェブトレーダーのインストールリンクがあるので、該当のリンクをクリックします。

    ウェブトレーダーの特徴画面

    ウェブトレーダーの特徴画面が表示されるので、上記「WebTraderへアクセス」をクリックします。

    すると下記ログイン画面に切り替わりますので、それぞれの項目を入力します。

    侍
    ドル蔵
    ネット上でお気に入りにいれるタイミングはここです。次回からはこの画面から立ち上げるようにしておきましょう。

    ログイン画面

    ここでXMtradingから送付された「XMTrading へようこそ 」というメールを用意します。

    メール内容

    • ログインを入力=上記メールに記載しているID=口座番号
    • パスワード=口座開設時に自分で決めたパスワード
    • サーバー=上記メールのサーバー名を選択

    を入力して入力したら上記「YES」を押したらログイン可能です。

    侍
    ドル蔵
    パスワード保存にチェックが入っているので、間違えて外さないようにしておきましょう。

    下記はウェブトレーダーのログイン後の画面になります。

    ウェブトレーダー画面

    使い方はMT5/MT4とほとんど一緒なので、操作に慣れている人は同じ感覚で利用できるでしょう。

    XM専用アプリのダウンロード&インストール

    今度はXMが提供しているスマホ用のMT5専用アプリのインストールからログインまでを詳しく紹介していきます。

    まずはXMtradingにログインします。

    XMアプリダウンロードボタン

    そのまま最下段へ進んでいくとアプリのダウンロードボタンが表示されているのでクリックします。

    もしくはアップルストアかグーグルプレイストアで「XMTrading」と検索して、下記アプリが表示されたらダウンロードしてインストールします。

    侍
    ドル蔵
    XMと検索したら旧アプリが出てくるから間違えないでね

    XMTradingアプリ

    上記画像を見て「XMTrading」と「Tradexfin Limite」となっているかを必ず確認しておきましょう。

    旧XMスマホアプリは下記の表示「XM-FX」と「Tradexfin Point」となっています。

    XMアプリ

    インストールが完了したら下記の「開く」をクリックします。

    開くボタン

    すると下記画面が立ち上がるので「ログインする」をクリックします。

    ログイン画面

    口座開設がまだの人は下記で口座を作る手順を紹介しています。

    XM (XMTrading)の口座開設方法からFX取引まで始め方の手順を解説

    XM (XMTrading)の口座開設方法からFX取引まで始め方の手順を解説

    日本で人気の高い海外FXのXMでFX取引をはじめようと考えている人のために、ここでは口座開設方法から取 ...

     https://fxbible.biz/xmtrading

    クリックすると下記2つのボタンが表示されるので「MT5で取引」をクリックします。

    ちなみに「会員ページ」ボタンをクリックすると、アプリではなく公式サイトのログイン画面に切り替わります。

    取引ボタン

    「MT5で取引」ボタンをクリックすると、XMアプリのログイン画面に切り替わります。

    XMアプリのログイン画面

    ここにMT5口座のIDとパスワードを入力して「保存する」のサイドボタンをONにしておくと、次回からの入力の手間が省略できます。

    IDとパスワードは「XMTrading へようこそ 」もしくは「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」という件名で送られてきたメールの中に記載があります。

    XMTradingへようこそ - お口座の詳細

    パスワードは口座を開設した際に自分で決めた、8~15文字の「大文字」「小文字」「数字」を含めたものです。

    これらを入力して下記「気配値表示」画面が出たら、XMアプリにログインに成功している状態となります。

    気配値表示画面

    仮に上記手順でログイン出来なかった場合は以下のケースが考えられます。

    XMアプリにログイン出来ないケース

    IDやパスワードを入力間違いをすると、下記「ログイン情報が無効」と言うメッセージが表示されます。

    ログイン情報が無効

    この場合はIDやパスワードを再度入力していきましょう。

    下記の「アクセスが拒否されました」というメッセージが出た場合は、旧XMアプリをダウンロードしているため、ログイン出来ない時に出るメッセージです。

    アクセス中段

    MT4やMT5アプリと比べると、取引サーバーの選択をせずにログイン出来る点が優れていると言えます。

    上記のIDやパスワードの入力間違いや、旧アプリをダウンロードしている以外でログイン出来なかった場合は

    1. MT4口座でログインしようとしている
    2. メンテナンス中でログイン出来ない
    3. 通信環境が悪い
    4. 口座が凍結されている(90日間利用が無い場合)

    などが考えられます。MT4口座かMT5口座の確認をしてみたり、公式サイトに進んでメンテナンス中でないかを確認したり、サポートにメールで確認してみるといいでしょう。

    公式サイトへ

    ちなみにしばらく操作をしないと下記のように「セッションの期限が切れました。再認証しています。」というメッセージが表示されて、クルクル回ってログイン出来ないケースもあります。

    セッションの期限が切れました。再認証しています。というメッセージ

    このまま待機してログイン出来れば操作を続けてもいいのですが、クルクル回った状態がいつまでも続く場合は一度スマホアプリを閉じてから、もう一度アプリを起動するとログイン出来ます。

    まとめ

    以上がXMtradingのMT5/MT4と専用のXMアプリをダウンロード&ログインする手順でした。

    MT4やMT5アプリがあったり、XM専用のスマホアプリがあったりと少しややこしいですが、どちらを使ってもそこまで差はないと思います。

    MT4やMT5アプリの使い方は下記記事で詳細を書いているので読んでみてください。

    MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで

    MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで

    ここではMT5とMT4アプリ(主にAndroid)の使い方をそれぞれ紹介していきたいと思います。パソコン版と ...

     https://fxbible.biz/how-to-use-mt5-app

    後はトレード前にしっかり操作をして使い勝手に慣れておくことは重要なので、今度はMT4とMT5の推奨設定方法を紹介していきます。

    MT5とMT4の推奨設定&FX初心者でも簡単に出来る手順(パソコン・タブレット編)

    MT5とMT4の推奨設定&FX初心者でも簡単に出来る手順(パソコン・タブレット編)

    ようやくパソコンにMT5かMT4がインストールされましたので、ここではFX取引におけるMT5とMT4の私の予想 ...

     https://fxbible.biz/mt5

    MT5とMT4のその他の設定方法や使い方(パソコン・タブレット編)

    MT5とMT4のその他の設定方法や使い方(パソコン・タブレット編)

    ここからはMT5/MT4(パソコン版)のその他の操作についての使い方を紹介していきます。まだMTに表示さ ...

     https://fxbible.biz/mt5-2

    追加口座を開設してログインしたい場合は、下記記事を参照してください。

    追加口座でMT4やMT5のログイン方法と口座削除とパスワード変更手順

    追加口座でMT4やMT5のログイン方法と口座削除とパスワード変更手順

    海外FXで追加口座を開設してMT4やMT5にログインする方法が分からないと言う人のために、ここではパソコ ...

     https://fxbible.biz/roguin

    取引する予定の銘柄のスワップを確認する方法は下記で紹介しています。

    海外FX業者のスワップの確認方法&MT4やMT5で見る手段も必見!

    海外FX業者のスワップの確認方法&MT4やMT5で見る手段も必見!

    海外FXを利用していると気になるのがお得なスワップ金利です。買いだけでなく売りでもスワップが発生す ...

     https://fxbible.biz/swap

    スマホアプリの簡単な使い方は下記でチェックしてみてください。

    XMスマホアプリの使い方&成行注文と決済やインジケーター挿入まで

    XMスマホアプリの使い方&成行注文と決済やインジケーター挿入まで

    ここでは新しくなったXMアプリ(XMTradingアプリ)の使い方を画像付きで詳しく紹介していきたいと思い ...

     https://fxbible.biz/xmapuri

    スポンサーリンク

    注目記事

    海外FXスプレッド比較&コスパ最狭はどの業者か?

    ダウンロード&ログインする手順XM

    Posted by Webメイト


    おすすめ海外FX業者ランキング&MT4/MT5アプリ以外が使える業者!

    参考になればシェアお願いします

    • Twitter
    • Facebook
    • Pin it
    • LinkedIn
    • B!Hatena
    • Pocket
    • LINE
    • LINE

    関連記事

    Thumbnail of related posts 115

    XMTradingのレバレッジの特徴&変更方法と規制・口座残高制限を解説

    まずは最大1,000倍を誇るXMTradingのFX銘柄における最大レバレッジか ...

    Thumbnail of related posts 039

    XMのボーナスの種類と特徴&消滅事例を詳しく解説

    XM(XMTrading)で海外FX取引を考えている人は、このボーナス制度につい ...

    Thumbnail of related posts 190

    XMスマホアプリの使い方&成行注文と決済やインジケーター挿入まで

    ここでは新しくなったXMアプリ(XMTradingアプリ)の使い方を画像付きで詳 ...

    Thumbnail of related posts 134

    XM(XMTrading)のスプレッド一覧&口座タイプの種類と選び方

    XM(XMTrading)は海外FXのデビュー門と言われている業者ですが、スプレ ...

    Thumbnail of related posts 126

    XMTradingの資金移動の手順と資金を増やす裏技から注意点まで

    ここではXMTradingの口座間による資金移動(資金振替)の手順から、ちょっと ...

    スポンサーリンク

    ディスカッション

    コメント一覧

    まだ、コメントがありません

    コメントをどうぞ コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

    画像認証 *

    CAPTCHA Image

    この記事のトラックバックURL

    ブログ内を検索

    カテゴリー

    • 海外FX業者の辛口調査結果 (27)
      • 評価が高い海外FX会社 (8)
      • 評価が普通の海外FX会社 (6)
      • 評価が曖昧な海外FX会社 (2)
      • 様子見の海外FX会社 (9)
    • 海外FXコストパフォーマンス (39)
      • スプレッド (17)
      • スワップ (9)
      • ボーナスなどの特典 (13)
    • 海外FXの特徴 (47)
      • 海外FX徹底比較 (6)
      • レバレッジ (10)
      • スキャルピング・両建て (13)
      • FX・CFDの取引時間 (9)
    • 海外FXスタートガイド (47)
      • 口座開設の手順 (16)
      • 入金の手順 (5)
      • 出金の手順や出金拒否 (9)
      • 資金移動 (6)
      • 操作手順 (3)
      • コピートレード (5)
      • その他の口座開設 (2)
    • MT5とMT4の設定や操作手順 (27)
      • ダウンロード&ログインする手順 (14)
      • スマホ (10)
      • パソコン・タブレット (4)

    海外FX業者個別記事

    Axiory (11) BigBoss (8) Exness (7) FBS (13) FXGT (6) GEMFOREX (12) HotForex (12) IFC Markets (3) iFOREX (8) Land-FX (9) TitanFX (9) TradeView (9) TTCM(TradersTrust) (8) XM (16) YADIX (2)

    新着記事

    Thumbnail of new posts 092

    ボーナスなどの特典

    GEMFOREXの口座開設ボーナスだけで取引した結果&100%入金の特徴

    ここではGEMFOREXで実際にボーナスをもらってトレードした内容から、獲得した ...
    Thumbnail of new posts 082

    ボーナスなどの特典

    BigBossのボーナス&BBCリリース100%入金キャンペーンやガチャの特徴

    ここでは海外FXのBigboss(ビッグボス)が提供しているボーナスキャンペーン ...
    Thumbnail of new posts 160

    ボーナスなどの特典

    Axiory(アキシオリー)のボーナスの特徴&消滅条件まで

    Axiory(アキシオリー)は長く日本で支持を受けている海外FX業者ですが、あま ...
    Thumbnail of new posts 116

    スキャルピング・両建て

    HFM(HotForex)のスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    HFM(HotForex)ではスキャルピングや両建て取引などは可能ですが、どのよ ...
    Thumbnail of new posts 176

    スキャルピング・両建て

    Tradeviewのスキャルピング&両建ての特徴から取引の禁止事項

    Tradeview(トレードビュー)は取引において、他社と比べて見ても制限が少な ...
    Thumbnail of new posts 031

    スキャルピング・両建て

    XMのスキャルピング&両建ての特徴から取引の禁止事項

    XMtrading(エックスエムトレーディング)でスキャルピング取引を考えている ...
    Thumbnail of new posts 141

    海外FX徹底比較

    おすすめ海外FX業者ランキング&MT4/MT5アプリ以外が使える業者!

    海外FX業者を数十社実際に口座開設をして入金やトレード、出金まで実践して利用した ...
    Thumbnail of new posts 096

    スキャルピング・両建て

    iFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    iFOREXではスキャルピング取引や自動売買の利用は残念ながら禁止事項となってい ...
    Thumbnail of new posts 105

    スキャルピング・両建て

    AXIORYのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    AXIORYは低コストと約定力などに定評がある海外FX業者なのですが、スキャルピ ...
    Thumbnail of new posts 086

    スキャルピング・両建て

    Exnessのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    話題の海外FX業者Exnessではスキャルピングと両建て取引は、どちらも取引に制 ...

    目次

    • 1. スマホでMT5/MT4をインストールする手順
    • 2. スマホのMT5/MT4にログインする手順
    • 3. パソコンにMT5/MT4をインストールする方法
    • 4. PCのMT5/MT4にログインする手順
    • 5. WebTraderにログインする方法
    • 6. XM専用アプリのダウンロード&インストール
    • 7. XMアプリにログイン出来ないケース
    • 8. まとめ
    • HOME
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 運営者情報
    • 免責事項

    Copyright © Webメイト

    • 
      メニュー
    • 
      SNS
    • 
      サイドバー
    • 
      目次
    • 
      上へ
     PAGE TOP
    ja Japanese
    zh-CN Chinese (Simplified)nl Dutchen Englishtl Filipinofr Frenchde Germanhi Hindiid Indonesianit Italianja Japaneseko Koreanne Nepalipt Portuguesees Spanishth Thaivi Vietnamese