FXメイト

実際に体験した海外FX情報

  • HOME
  • 新着記事
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

    Land-FXのスマホとPCにMT4/MT5をダウンロード&ログインする手順

    1. ホーム>
    2. MT5とMT4の設定や操作手順>
    3. ダウンロード&ログインする手順

    BigBossのスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順

    2022年9月12日

    BigBossで口座開設が完了したら今度はFX取引を行うために、取引ツールであるMT4のダウンロード&インストールや初期設定を行わないと行けません。

    手順はかなり簡単なので、下記で画像付きで紹介していきたいと思いますので、とりあえず口座開設時に送られてきた取引ツールの情報を用意して進めてみてください。

    基本下記のスマホの画面はアンドロイドになりますが、iPhoneでもそこまで変わらないと思います。MT5も最近登場したので、そこまで操作は変わらないと思います。

    エラーの内容はちょっと変わるかもしれませんけどね。

    「目次」
    • 1. パソコンツールのダウンロードとインストール方法
    • 2. MT4にログインする手順
    • 3. スマホツールのインストール&ログインする方法
    • 4. Webトレーダーにログインする方法
    • 5. まとめ
    人気記事 海外FX辛口調査結果
    評価が高い海外FX会社 7社
    評価が普通の海外FX会社 6社
    評価が曖昧の海外FX会社 5社
    様子見の海外FX会社 8社

    記事中にはステマ規制に伴い下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

    スポンサーリンク

    パソコンツールのダウンロードとインストール方法

    BigBoss
    まずはBig Bossのトップページに進んでログインしましょう。

    上記画像の「マイページにログイン」をクリックします。

    するとメールアドレスとパスワード入力が求められるので、入力後「ログイン」をクリックします。

    メニュー

    ログイン出来たらダッシュボード左にある、メニューの「MT4ダウンロード」をクリックします。

    個人情報入力画面

    すると上記個人情報入力画面が表示されるので、ローマ字で姓名とメールアドレス、国籍を選んでダウンロードボタンをクリックします。

    この個人情報を入力するパターンは数十社インストールした私自身初めての手順なので、これはBig Boss
    特有の仕様と言えるでしょうね。

    侍
    ドル蔵
    はっきり言って意味が無い手続きでとても面倒なので、これはかなりデメリットな仕様と言えます。

    クリックするとMT4が自動的にダウンロードが始まりますので、「開く」ボタンが表示されるまで待ち、表示されたらクリックしてください。

    フォルダ

    すると上記フォルダが、パソコンの「ダウンロード」フォルダにインストールされていますので、フォルダを右クリックします。

    全て展開

    すると上記項目の一覧が表示されるので、上から3番目にある「すべて展開」をクリックすると下記画面に切り替わります。

    展開

    上記画面の右下にある「展開」ボタンをクリックします。

    すると下記のようにフォルダが少し開いた状態になるので、その開いたフォルダをクリックして、中にある「Bigboss4setup」をダブルクリックします。

    フォルダ

    するとお使いのPC環境次第で「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが表示される場合があります。

    保護画面

    画面右下にある「実行しない」をクリックすると、そのままセットアップが終了してしまいますので注意しておきましょう。

    ということでここでは上記の「このアプリを実行するとPCに問題が起こる可能性があります」の下にある「詳細情報」をクリックします。

    侍
    ドル蔵
    私自身この問題メッセージが表示されて、現在も半年以上そのままパソコンを使い続けていますが、今のところ問題は発生していません。

    クリックすると下記「実行」ボタンが表示されるのでクリックします。

    実行ボタン

    すると下記Bigbossのセットアップ画面が立ち上がりますので、画面右下の「次へ」をクリックします。

    Bigbossのセットアップ画面

    するとMT4のセットアップがようやく始まりますので、画面右下の「次へ」を押してしばらく待ちます。

    完了画面

    上記のように「完了」もしくは「実行」ボタンが表示されたらクリックします。

    MT4にログインする手順

    すると下記のようにBig Bossの取引サーバーの一覧が表示されます。

    取引サーバーの一覧

    ここでBig Bossの口座開設時にメールに送られてきた、「Live口座開設のお知らせ」メールを用意してください。

    メール内容

    ここに書かれているサーバー名を選び「次へ」を押します。私は「BIGBOSSHOLDINGSCL-LIVE4 」でした。

    ログイン画面

    すると上記「アカウントタイプを選択」というMT4へのログイン画面が表示されます。

    この中にある「既存のアカウントにログイン」にチェックを入れて、下記メールに記載してある内容をそれぞれ入力します。

    • ログイン=メールに記載してある口座番号
    • パスワード=メールに記載されているパスワード

    これらを入力して「完了」ボタンを押せばログインは完了します。

    ログイン出来なかった場合のトラブル例をいくつか紹介しておきます。

    1. ログインかパスワードの入力間違い
    2. サーバー名の番号が違うかデモサーバーを選んでいる
    3. ネットの通信環境や電波などが悪い場合

    パスワードの入力をコピペで行った場合、空白などを一緒にコピーしてしまいログイン出来ないケースが多くあります。

    ●●●●●●●● ← 一番最初か最後に空白が入っていてエラーになる。

    なので再入力する場合は、コピペを避けて手入力でパスワードを入力してみるといいでしょう。

    上記の問題点で解決してログイン出来たら、今度は下記記事を読んでチャートの初期設定などを行いましょう。

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    ここではFXや仮想通貨、CFDなど取引におけるMT5とMT4のおすすめの設定から初期の設定項目などを紹介し ...

     https://fxbible.biz/mt5

    –

    次はスマホアプリのインストールを紹介していきます。

    スマホツールのインストール&ログインする方法

    今度はBig Bossのスマホのログイン手順を紹介していきます。

    MT4アプリのダウンロードは簡単なので、iPhoneやアンドロイドのアプリをそれぞれのストアで「MT4」と検索してインストールはお任せします。

    MT4アプリインストール画面

    そしてMT4アプリインストールが終わり、アプリを開いたら下記銘柄の一覧画面「気配値」が表示されていると思います。

    銘柄の一覧画面

    この時点ではまだFX取引は出来ずに、MT4提供元のデモ口座の画面なので、これからログインする手順を実践して行きます。

    上記MT4アプリ上段の気配値の左の「三」(メニュー)をクリックしてください。

    口座管理

    すると上記のように青く表示されている「口座管理」をクリックします。

    十字マーク

    次に右に「口座」と書かれている画面に切り替わるので、アプリ上段にある「十」マークをクリックします。

    新しい口座

    すると上記「新しい口座」という画面が表示されるので、「既存のアカウントにログイン」をクリックします。

    検索BOX

    今度は「口座にログイン」という画面に切り替わり、上記「証券会社を検索」という窓が表示されるので、「big」と入力するとBig Bossの取引サーバーの一覧が表示されます。

    Bigbossの取引サーバーの一覧

    ここでBig Bossから来た「Live口座開設のお知らせ」メールの内容を用意します。

    メール内容

    ここに書かれているサーバー名をクリックします。

    侍
    ドル蔵
    私のサーバー名は「BIGBOSSHOLDINGSCL-LIVE4 」でした。

    BIGSolutionsサーバーとBIGbossholdingsサーバーの2種類があるので、気を付けておきましょう。

    すると下記ログイン画面が表示されるので、もう一度メールをチェックして以下の情報を入力します。

    ログイン画面

    • ログイン=口座番号
    • パスワード=自分で設定したパスワード

    これらを入力し下段の「ログイン」をクリックすれば完了です。

    ログインに失敗した場合は上記パソコン版のログイン出来なかったケースを参照して、再度ログインにチャレンジしてください。

    ログインに成功したら今度は下記で、MT4アプリの使い方から、初期設定や注文方法などを紹介しています。

    MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで

    MT5とMT4アプリの使い方&全ての設定のリセット方法まで

    ここではMT5とMT4アプリ(主にAndroid)の使い方をそれぞれ紹介していきたいと思います。パソコン版と ...

     https://fxbible.biz/how-to-use-mt5-app

    MT5とMT4のスマホのチャートの初期の推奨設定方法

    MT5とMT4のスマホのチャートの初期の推奨設定方法

    今度はスマホしか持っていない人が、スマホでFX取引を行う場合のMT5とMT4のスマホチャート(主にAndroi ...

     https://fxbible.biz/mt5-3

    MT5/MT4アプリの成行注文方法から注文の決済手順まで

    MT5/MT4アプリの成行注文方法から注文の決済手順まで

    ここではMT5/MT4アプリの成行注文方法から成行決済、ストップロスや利益確定までの手順をAndroidになり ...

     https://fxbible.biz/sumahofx

    Webトレーダーにログインする方法

    上記の手順でログイン出来なかった場合やインストールするのが面倒な人は、Webトレーダーを利用するとMT4に簡単にログインすることも可能です。

    その手順もついでに紹介しておきますので、「Live口座開設のお知らせ」メールを用意して下記手順で進めていってください。

    メール内容

    まずはBig Bossのトップページに進みます。

    上段メニュー

    上段メニューにある「取引プラットフォーム」→「WebMT4」をクリックします。

    少女1
    ミミコ
    ここはメニューの反応が悪いので、クリックするのに少し苦戦します。

    クリックすると下記「口座に接続する」画面が表示されますので、「Live口座開設のお知らせ」メールの内容を上から順番に入力していきます。

    「Live口座開設のお知らせ」メール

    1. ログインを入力=メールに書いてある口座番号
    2. パスワード=メールに記載してあるパスワード
    3. パスワード保存=チェックしておくと次回から上記の入力が不要となります。
    4. サーバー=サーバー番号を選択

    上記を入力して「YES」をクリックしたらログインは完了します。

    ウェブトレーダーログイン成功画面

    上記のように表示されたら成功です。使い方はMT4とほとんど一緒なので、慣れている人であれば簡単に操作可能です。

    まとめ

    以上がBig BossスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順でした。

    おさらいをしておくと

    1. MT4をインストールするにはもう一度個人情報の入力が必要
    2. 「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが出るが今のところ問題なし
    3. 取引ツールにMT5は利用出来ない
    4. ログインに失敗したら手入力で再度入力してみる

    などなど。他社とは違う手順だったので今までその他の海外FX業者でインストールしてきた人には、少し手間取る仕様でしたね。

    なので上記手順を参考に、時間をかけずにMT4のインストール&ログインまですすめてみてください。

    スポンサーリンク

    注目記事

    海外FXスプレッド比較&コスパ最狭はどの業者か?

    ダウンロード&ログインする手順BigBoss

    Posted by FXメイト


    おすすめ海外FXランキング!実際に私がトレード&出金した業者

    参考になればシェアお願いします

    • Twitter
    • Facebook
    • Pin it
    • LinkedIn
    • B!Hatena
    • Pocket
    • LINE
    • LINE

    関連記事

    Thumbnail of related posts 008

    Bigbossの資金移転(移動)の手順と注意点からお得な方法を紹介

    ここではBigbossの資金移動の手順を画像付きで分かりやすく解説していきたいと ...

    Thumbnail of related posts 118

    BIGBOSSのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    海外FXのBIGBOSSでは基本的にスキャルピング取引や両建て取引は可能ですが、 ...

    Thumbnail of related posts 152

    BigBossのスプレッド一覧&口座タイプの特徴

    海外FX業者のBigBossは日本で力を入れているイメージの海外FX業者ですが、 ...

    Thumbnail of related posts 038

    BigBossの出金方法から拒否に関する情報と出金手順まで

    ここではBigBoss(ビッグボス)の出金に関する内容を色々と調べてみましたので ...

    Thumbnail of related posts 107

    海外FX業者Big Bossの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    海外FXのBigBossで実際にトレードや出金までを実践してみましたので、使い勝 ...

    スポンサーリンク

    ディスカッション

    コメント一覧

    まだ、コメントがありません

    コメントをどうぞ コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

    画像認証 *

    CAPTCHA Image

    この記事のトラックバックURL

    ブログ内を検索

    カテゴリー

    • 海外FX業者の辛口調査結果 (27)
      • 評価が高い海外FX会社 (7)
      • 評価が普通の海外FX会社 (6)
      • 評価が曖昧な海外FX会社 (2)
      • 様子見の海外FX会社 (10)
    • 海外FXコストパフォーマンス (36)
      • スプレッド (16)
      • スワップ (8)
      • ボーナスなどの特典 (12)
    • 海外FXの特徴 (46)
      • 口座タイプの種類と特徴 (1)
      • 海外FX徹底比較 (6)
      • レバレッジ (9)
      • スキャルピング・両建て (12)
      • FX・CFDの取引時間 (8)
    • 海外FXスタートガイド (44)
      • 口座開設の手順 (15)
      • 入金の手順 (5)
      • 出金の手順や出金拒否 (8)
      • 資金移動 (5)
      • 操作手順 (3)
      • コピートレード (6)
      • その他の口座開設 (2)
    • MT5とMT4の設定や操作手順 (25)
      • ダウンロード&ログインする手順 (13)
      • スマホ (10)
      • パソコン・タブレット (3)

    海外FX業者個別記事

    Axiory (11) BigBoss (8) Exness (8) FBS (13) FXGT (6) HotForex (12) IFC Markets (3) iFOREX (8) Land-FX (9) TitanFX (9) TradeView (9) TTCM(TradersTrust) (8) XM (16) YADIX (2)

    新着記事

    Thumbnail of new posts 038

    出金の手順や出金拒否

    AXIORYの出金方法と手数料&国内・国際銀行送金の出金手順

    ここではAXIORYの出金方法や手数料と国内・国際銀行送金による出金手順までを詳 ...
    Thumbnail of new posts 095

    ボーナスなどの特典

    iFOREXのボーナスの特徴&クッションありの魅力から消滅条件まで

    長い運営実績を誇るiFOREX(アイフォレックス)には入金ボーナスやキャッシュバ ...
    Thumbnail of new posts 109

    スキャルピング・両建て

    Tradeviewのスキャルピング&両建ての特徴から取引の禁止事項

    Tradeview(トレードビュー)は取引において、他社と比べて見ても制限が少な ...
    Thumbnail of new posts 123

    スキャルピング・両建て

    iFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    iFOREXではスキャルピング取引や自動売買の利用は残念ながら禁止事項となってい ...
    Thumbnail of new posts 026

    評価が高い海外FX会社

    Tradeviewの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    Tradeviewはスプレッドが狭い点や手数料の安さなどから極めて人気が高いFX ...
    Thumbnail of new posts 110

    ボーナスなどの特典

    HFM(HotForex)の100%入金ボーナス&その他特典や賞金など

    HFM(HotForex)には不定期開催の100%入金ボーナスと、使い切るまで有 ...
    Thumbnail of new posts 167

    評価が高い海外FX会社

    Axioryの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    日本ではおなじみのAxiory(アキシオリー)はどんな業者なのか、出金はきちんと ...
    Thumbnail of new posts 013

    評価が高い海外FX会社

    HFM(HotForex)の評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    HFM(HotForex)(ホットフォレックス)は海外でも企業的評価も高く、数々 ...
    Thumbnail of new posts 106

    評価が普通の海外FX会社

    LAND-FXの評判と危険性を徹底的に調べた評価のまとめ

    LAND-FXはどんな業者なのか出金トラブルがないのか、日本語サポートは大丈夫な ...
    Thumbnail of new posts 012

    口座タイプの種類と特徴

    HFM(HotForex)の口座の種類を比較!選び方のポイント

    HFM(HotForex)は年々口座の種類も変化や進化をしていて、なおかつ世界中 ...

    プロフィール


    FX歴10年以上、このブログは2016年から運営、そして海外FX歴5年のブロガー

    自身は資金に対して多くの枚数を投資してしまうダメ投資家

    なので多くの枚数で取引できるハイレバレッジ海外FX業者を、数十社実際に利用したレビュー記事や使い方などを紹介しています。

    海外FXは海外であるがゆえに、日本のFXよりかは安全ではありません。

    実際に私が海外FXを利用して、お金を入れてトレードしているので、ただ「安心安全」と書くブログよりまともな事を書いているつもりです。

    そしてこのブログの記事内容は、あくまでご自身の判断材料を提供しているだけです。

    なので入金するかの判断は、自己責任でお願いいたします。

    目次

    • 1. パソコンツールのダウンロードとインストール方法
    • 2. MT4にログインする手順
    • 3. スマホツールのインストール&ログインする方法
    • 4. Webトレーダーにログインする方法
    • 5. まとめ
    • HOME
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 運営者情報
    • 免責事項

    Copyright © FXメイト

    • 
      メニュー
    • 
      SNS
    • 
      サイドバー
    • 
      目次
    • 
      上へ
     PAGE TOP