FXメイト

実際に体験した海外FX情報&為替・GOLD予想

  • HOME
  • 新着記事
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年9月25日の値動き予想

    1. ホーム>
    2. 海外FXスタートガイド>
    3. 口座開設の手順

    TTCM(TradersTrust)の口座開設方法からFX取引まで始め方の手順を解説

    2022年2月25日

    ここでは海外FX業者の中でもTOP3くらいにはいる、人気のTTCM(TradersTrust)の口座開設手順を紹介していきたいと思います。

    VIP口座を開設すればかなり狭いスプレッドの取引が可能ですが、初回入金金額が200万円とハードルが高いので、クラシック口座かプロ口座の開設がメインとなるでしょう。

    「目次」
    • 1. TTCM(TradersTrust)の申し込み手順
    • 2. TTCMのメール認証
    • 3. 本人確認書類の提出
    • 4. 追加の口座開設方法
    • 5. まとめ
    人気記事 海外FX辛口調査結果
    評価が高い海外FX会社 7社
    評価が普通の海外FX会社 6社
    評価が曖昧の海外FX会社 5社
    様子見の海外FX会社 8社

    記事中には下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

    スポンサーリンク

    TTCM(TradersTrust)の申し込み手順

    TradersTrustのメニュー

    まずはTTCMのトップページに進み「ライブ口座を開設」をクリックします。

    注意事項

    すると上記注意事項が出てくるので「次へ」をクリックします。

    個人情報入力画面

    個人情報入力画面になるので、それぞれの項目を入力していきます。

    1. 口座 個人/法人の選択なので個人のままにしておきます。
    2. お名前 苗字 ローマ字で入力します。 例 ippei hirata
    3. メールアドレス お持ちのメールアドレスを用意しましょう。
    4. 居住国 Japan のままです。
    5. 電話番号 最初の0なしの携帯番号を入力します。例 9012344325

    ここで最も気を付けたい点は

    プロモーションコードを入力しないと口座ボーナスは受け取れませんので、必ず入力をしておきましょう。
    少女1
    ミミコ
    下記で404ページが表示されたら口座開設ボーナスは現在実施されていません!

    TTCMのプロモーションコードを確認

    *現在は2020年東京オリンピック開催記念!100%入金ボーナスキャンペーン開催のためプロモーションコードは不要ですから、100%入金ボーナスを狙いましょう!

    ボーナスについては下記記事でまとめています。

    トレーダーズトラスト(TTCM)のスプレッド一覧&口座タイプの特徴

    トレーダーズトラスト(TTCM)のスプレッド一覧&口座タイプの特徴

    TTCM(TradersTrust)はa-book業者なので取引制限も緩く、自由に取引しやすい環境も整っている海外FX業者 ...

     https://fxbible.biz/traderstrust

    次に暗号の文字が表示されているので、入力し「サインアップ」をクリックします。

    完了メッセージ

    すると完了メッセージが表示されますので、5分くらいしたら登録したメールにTraderstrustからのメールが来ているかチェックします。

    TTCMのメール認証

    TTCM(トレイダーズトラスト)から「口座開設 メールアドレス」のメールが届いているのでクリックすると下記画面が表示されます。

    メール認証

    上記画像のメール認証をクリックします。

    パスワード入力画面

    すると上記セキュア・エリア パスワード入力画面に切り替わりますので、お好みのパスワードとパスワード再入力項目に入力します。

    最低8文字以上の入力が必要で、1文字以上の数字と小文字を最低でも入力する必要があります。

    入力したら「新しいパスワードを設定」をクリックします。

    個人情報入力画面

    すると個人情報入力画面に切り替わるので、順番に項目を埋めていきます。

    1. chooseは「Mr.」男性とか「Miss」独身女性、「Mrs」既婚女性の選択をします。
    2. 名前は既に入力されているので「生年月日」「最終学歴」を選択します。
    3. 次はハイレバレッジのリスクを知っているかの設問になるので、「はい」を選びます。
    4. 公的に高い地位の人物かどうかを聞いてきますので「いいえ」を選びます。
    5. 次は破産経験を聞いてくるので「いいえ」を選びます。

    今度は住所などの連絡先情報を入力していきます。

    連絡先入力画面

    1. 都市には住所をローマ字で入力します。 例 aichi/nagoya
    2. 郵便番号をハイフンなしで入力
    3. 区をローマ字入力してください。 例 meitoku
    4. 町名や番地や部屋番号を入力 例 nishihara 1-20-25 503

    次は雇用状況を入力します。

    雇用状況

    1. 雇用状況 就業者や主婦、無職などから選択します。
    2. 年収 ドル計算なのでざっくり1ドル100円くらいで計算して選択します。
    3. 総資産 おおよそのお持ちの資産をざっくり計算して選びます。
    4. 投資するための総資金 これもおおまかに選びましょう。
    5. 資金源 給料や貯蓄、年金などから選択します。

    入力が完了したら「保存」を押します。

    すると今度は取引経験の選択項目が出てきます。

    取引経験

    1. 外国為替証拠金取引の経験年数や株式投資、商品先物などの経験年数を選びます。
    2. 後は口座開設の動機を「投機」か「両建て」を選びますが一般的には投機を選びます。
    3. 最後に取引頻度を選び「保存」をクリックします。

    今度は同意書のチェックが必要となってきます。

    同意書

    18歳以上であることと、FXのリスクの再確認、法的書類の確認のチェックボックスにチェックを入れます。

    FATCA

    FATCAは簡単に言うとアメリカ合衆国の市民かどうか、生まれもアメリカではないかなどの質問なので、チェックボックスのAを選択し「次へ」をクリックします。

    ウォレットの入力

    次はウォレットの入力画面になるので、ウォレット口座の通貨をJPYにします。

    USDとの違いは下記記事で紹介しています。

    1. 下段の運用口座の新規作成で口座の種類を選びます。
    2. 口座タイプをClassicかProを選びます。
    3. 口座通貨を日本円にします。
    4. レバレッジは30~500倍まであるので、お好きなレバレッジを選んでください。

    そして「保存」をクリックします。

    JPY口座とUSD口座の違い

    海外FXのドル建て・ユーロ建て口座とは&ここが円建てとの違い

    海外FXのドル建て・ユーロ建て口座とは&ここが円建てとの違い

    海外FXで口座を開設すると必ずと言っていいほど出てくるのが、この円建て口座やドル建て口座など。でも ...

     https://fxbible.biz/endatekouza

    本人確認書類の提出

    次はTTCM(TradersTrust)に本人確認書類のアップロードを行います。

    身分証明書アップロード画面
    TTCM(TradersTrust)に提出可能な身分証明の書類は

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード(写真付き)
    • パスポート

    の3種類でいずれも裏表の画像が必要となるので、スマホで撮影して提出しましょう。

    住所証明で有効なのは

    • ガス・水道・電気のいずれかの請求書
    • 銀行明細・カード利用明細
    • 住民票

    でいずれも発行から半年以内のものになります。

    画像が用意出来たら「ファイルを選択」「アップロード」を押して各書類を提出します。

    ちなみにクレジットカード/デビットカードで入金する人は、カードの裏表の画像が必要となります。

    クレジットカード提出画面

    カードの表面は最初と最後の4桁の数字だけを残して画像を提出します。

    裏面はCVVの番号を消して提出します。

    CVV確認方法

    これらを提出するとTTCM(TradersTrust)の審査が始まるのでしばらく待機となります。

    この待ち時間に現金での入出金が可能なbitwalletの口座開設を行っておくと、利益の出金も手数料がかなり安くできるのでおすすめです。

    画像解説付き!bitwalletの口座開設手順から入出金の方法まで

    画像解説付き!bitwalletの口座開設手順から入出金の方法まで

    bitwalletは海外FXを始めるには必須の最強オンラインウォレットです。これがないと海外FXでの入出 ...

     https://fxbible.biz/bitwallet

    審査が完了すると下記メールが送られてくるので、大切に保管しておきましょう。

    メール内容

    これらは後で紹介する取引ツールのインストール時に利用します。

    メールにある「クライアントポータル(セキュア・エリア)へログイン」をクリックするとご自分のアカウント口座にログインすることになります。

    また審査が完了すると自動的に5,000円ボーナスが支給されるので、この5,000円だけで取引が可能です。

    ただし入金しない場合はこの5,000円で取引をして、利益を得ても10,000円までしか出金できません。

    そしてこの5,000円ボーナスも出金できないので、1万円の利益をだして残高が15,000円になった場合に1万円出金可能となります。

    追加の口座開設方法

    今度はついでに追加口座の開設方法を紹介していきます。

    まずはTTCM(TradersTrust)にログインします。

    ダッシュボードに下記画面が表示されていれば、「取引口座」→「新規作成」をクリックします。

    ダッシュボード

    表示がない場合は左メニューの「運用口座」をクリックすれば上記画面に切り替わります。

    すると下記口座の追加画面が表示されるので、それぞれの項目を選択します。

    追加口座の項目

    demoを選ぶと開始残高が200、000以下の数字で好きに入力できます。デモ口座からスタートしてみたい人はこの口座から始めてみましょう。

    後は任意で項目を選択していきます。(Live口座の場合)

    1. 口座タイプ Classic Pro VIPのいずれか
    2. 口座通貨 USDやEURが選べますが普通はJPYを選びます。
    3. レバレッジ 30~500倍まで選択できます。

    項目の選択が終わったら「作成」ボタンをクリックします。

    VIP口座は初回最低入金額が200万円以上なので、間違えて選ばないようにしましょう。

    メッセージ

    追加口座の開設に5分くらいかかるというメッセージが表示されるので、ここでは待機してTTCM(TradersTrust)からのメールを待ちます。1~2分くらいですかね待ち時間は。

    メール内容

    上記メールがまた送られてくるので大切に保管しておきましょう。

    まとめ

    以上がTTCM(トレイダーズトラスト)の口座開設申し込み手順と口座開設ボーナスの受け取り方でした。

    特に気を付けて欲しいのは、プロモーションコードは最初に入力を忘れると「追加口座」を作成しても入力は出来ません。

    なので必ずこのプロモーションコードだけは忘れずに入力しておきましょう。

    もちろんコードがある場合のみです。

    次は取引ツールのインストール記事を紹介していきます。下記が設定終われば口座開設ボーナスだけで取引が可能となります。

    TTCM(TradersTrust)のスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順

    TTCM(TradersTrust)のスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順

    TTCM(トレイダーズトラスト)の口座開設も無事終えましたので、今度はFX取引を行うのに取引ツールを ...

     https://fxbible.biz/traderstrustturu

    スポンサーリンク

    注目記事

    海外FXスプレッド比較&コスパ最狭はどの業者か?

    口座開設の手順TTCM(TradersTrust)

    Posted by FXメイト


    おすすめ海外FXランキング!実際に私がトレード&出金した業者

    参考になればシェアお願いします

    • Twitter
    • Facebook
    • Pin it
    • LinkedIn
    • B!Hatena
    • Pocket
    • LINE
    • LINE

    関連記事

    Thumbnail of related posts 198

    Traders Trust(TTCM)の取引時間(日本時間)と取り扱い全銘柄一覧

    ここではトレイダーズトラスト(Traders Trust)のFX銘柄から仮想通貨 ...

    Thumbnail of related posts 072

    トレーダーズトラスト(TTCM)の評判と危険性を調べた評価のまとめ

    TTCM(TradersTrust)は日本での利用もそれなりにある中堅業者ですが ...

    Thumbnail of related posts 200

    TTCMのボーナス&キャッシュバックの特徴から消滅条件まで

    トレーダーズトラスト(TTCM)が実施している、それぞれのボーナスキャンペーンや ...

    Thumbnail of related posts 022

    Traderstrustのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    Traderstrust(TTCM)ではスキャルピングや両建て取引は可能という制 ...

    Thumbnail of related posts 095

    TTCM(TradersTrust)のスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順

    TTCM(トレイダーズトラスト)の口座開設も無事終えましたので、今度はFX取引を ...

    スポンサーリンク

    ディスカッション

    コメント一覧

    まだ、コメントがありません

    コメントをどうぞ コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

    画像認証 *

    CAPTCHA Image

    この記事のトラックバックURL

    ブログ内を検索

    カテゴリー

    • 為替・GOLD予想 (5)
    • 海外FX業者の辛口調査結果 (27)
      • 評価が高い海外FX会社 (7)
      • 評価が普通の海外FX会社 (6)
      • 評価が曖昧な海外FX会社 (2)
      • 様子見の海外FX会社 (10)
    • 海外FXコストパフォーマンス (39)
      • スプレッド (17)
      • スワップ (9)
      • ボーナスなどの特典 (13)
    • 海外FXの特徴 (48)
      • 海外FX徹底比較 (6)
      • レバレッジ (10)
      • スキャルピング・両建て (13)
      • FX・CFDの取引時間 (9)
    • 海外FXスタートガイド (48)
      • 口座開設の手順 (16)
      • 入金の手順 (5)
      • 出金の手順や出金拒否 (9)
      • 資金移動 (6)
      • 操作手順 (3)
      • コピートレード (6)
      • その他の口座開設 (2)
    • MT5とMT4の設定や操作手順 (26)
      • ダウンロード&ログインする手順 (14)
      • スマホ (10)
      • パソコン・タブレット (3)

    海外FX業者個別記事

    Axiory (11) BigBoss (8) Exness (8) FBS (13) FXGT (6) HotForex (12) IFC Markets (3) iFOREX (8) Land-FX (9) TitanFX (9) TradeView (9) TTCM(TradersTrust) (8) XM (16) YADIX (2)

    新着記事

    Thumbnail of new posts 036

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年9月25日の値動き予想

    ジリ上げゴミ相場 そろそろ長い陽線が出そうだが。 下記ボタンを二つ毎日クリックし ...
    Thumbnail of new posts 011

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年9月07日の値動き予想

    毎日的中していますかね、いい予想が続いています。  下記ボタンを二つ毎日クリック ...
    Thumbnail of new posts 160

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年9月1日の値動き予想

    カナダとオセアニア通貨はゴミ相場 カナダクロス ヨーロッパクロスの関係なので、取 ...
    Thumbnail of new posts 180

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年8月30日の値動き予想

    指標で動いたドル円 ドルスト上がったので為替介入では無さそう。 下記ボタンを二つ ...
    Thumbnail of new posts 097

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年8月29日の値動き予想

    ゴミ化が始まったのかFX ゴミ相場の時はGOLD(XAUUSD)取引がおすすめ ...
    Thumbnail of new posts 069

    評価が高い海外FX会社

    Tradeviewの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    Tradeviewはスプレッドが狭い点や手数料の安さなどから極めて人気が高いFX ...
    Thumbnail of new posts 148

    パソコン・タブレット

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    ここではFXやCFDなど取引におけるMT5とMT4のおすすめの設定から初期の設定 ...
    Thumbnail of new posts 035

    海外FX徹底比較

    おすすめ海外FXランキング!実際に私がトレード&出金した業者

    海外FX業者を数十社実際に口座開設をして入金やトレード、出金まで実践して利用した ...
    Thumbnail of new posts 124

    海外FXの特徴

    海外FX用語集

    ここでは海外FXで出てくる様々な用語を簡潔にまとめてみましたので、意味が分からな ...
    Thumbnail of new posts 068

    評価が高い海外FX会社

    Axioryの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    日本ではおなじみのAxiory(アキシオリー)はどんな業者なのか、出金はきちんと ...

    プロフィール


    FX歴10年以上、海外FX歴4年の予想ブロガー
    自身は資金に対して多くの枚数を投資してしまうダメ投資家

    なので多くの枚数で取引できるハイレバレッジ海外FX業者を、数十社実際に利用したレビュー記事や使い方などを紹介しています。

    数年ぶりにブログ名をWebメイトからFXメイトに戻しました。

    目次

    • 1. TTCM(TradersTrust)の申し込み手順
    • 2. TTCMのメール認証
    • 3. 本人確認書類の提出
    • 4. 追加の口座開設方法
    • 5. まとめ
    • HOME
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 運営者情報
    • 免責事項

    Copyright © FXメイト

    • 
      メニュー
    • 
      SNS
    • 
      サイドバー
    • 
      目次
    • 
      上へ
     PAGE TOP