Bigbossのボーナスの特徴&注意点から消滅条件まで
昨日の読者数 670
総閲覧数 492675
ここではBigbossのボーナスの特徴から消滅条件までを調べていますので、お得な情報を入手したい人が参考にしてみてください。
獲得したボーナス(クレジット)だけで取引出来るのか、資金移動したらボーナスはどうなるのか、ボーナスは出金可能か気になるところです。
Bigbossはボーナスキャンペーンをあまり積極的に行わない海外FX業者ですから、実施しているときに見かけたらラッキーかもしれません。
ちなみに下記で実際に私自身が出金は出来ているので、トラブルなどはない優良な海外FX会社です。

スポンサーリンク
W BOBBY キャンペーンの概要
Big Bossでは、2021年2月22日(月)~2021年4月30日(金)まで二つのボーナスキャンペーンが実施されています。
ここのキャラクターのネーミングが応募によって「Bobby」という名前になったことと、グローバル・アンバサダーとして日本人に馴染みの深いボブ・サップが起用された点から、このダブルボビーキャンペーンという名前になったそうです。
主な特徴は
- 100%入金ボーナスが最大10万円
- 1lot(10万通貨)ごとにもらえる取引ボーナスが4ドルから8ドルにUP
という2つのボーナスの名称があります。
ここの100%入金ボーナスは出金は出来ないのですが、仮に5万円入金して5万円のボーナスが付与された際、取引で資金が0円になってもボーナスだけで取引できる優れものです。
期間中であれば累積入金に対して最大10万円までボーナスを受け取れるので、1万円づつ入金してもいいですし、5万円を2回に分けて入金しても付与されます。
ただし入金はドルで計算されるので、ドル円のレート変動によりボーナス金額も変動すると思っておきましょう。

そしてキャンペーン期間中に一度でも出金をして、ボーナスが消滅した場合再度入金しても入金ボーナス付与の対象外となり、ボーナスはもらえません。
W BOBBY キャンペーンの注意点
注意点を挙げておくと
- 対象口座はスタンダードとプロスプレッド口座のみで、仮想通貨取引専用のFOCREX口座は対象外です。
- 入金してボーナスの反映まで0~1営業日(土日以外が営業日)かかります。
- 最大10万円までのボーナスなので、15万円入金してもボーナスは10万円まで
- 出金や別口座に資金移動をするとボーナスは消滅
- 資金が0円、もしくはマイナスになった際はマイナス分がボーナスから相殺
- ボーナスだけで取引した際にマイナス決済すると、そのマイナス分のボーナスは消滅

参考記事
当然ながらボーナスを悪用した取引や不正取引を行った場合にもボーナスは消滅します。
普通に取引をしていれば問題ないので、注意点などを知りたい人は下記記事を読んでみてください。
取引ボーナスの特徴
Big Bossの取引ボーナスは、通常であれば
ですが、上記W BOBBY キャンペーンの期間であれば8ドル相当の取引ボーナスが受けられます。
1lotは10万通貨なので日本のFXと勘違いしないでおきましょう。
1lotの達成基準は累積でのカウントとなるので、月曜に0.4lot取引を行い火曜に0.6lot取引を行えば条件はクリアとなります。

こちらの取引ボーナスは限度額はないのですが、入金ボーナス同様に出金や資金移動を行うと消滅します。
期間が終われば下記のように4.00ドルまで落ちるので、この期間中は積極的に取引するといいでしょう。
しかも毎日もらえるわけではなく、取引ボーナスは蓄積されて「毎週月曜日に付与」される仕組みとなっています。
そして取引ボーナスは全ての銘柄の取引でもらえるサービスではなく、対象外の通貨ペアは下記17銘柄になります。
取引ボーナス対象外の銘柄 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
仮想通貨 | BTCUSD | ETHUSD | XRPUSD | BCHUSD | LTCUSD | – |
NEOUSD | EOSUSD | BTCJPY | ETHJPY | – | – | |
インデックス | N225 | NDX | UK100 | SPX | WS30 | HSI |
貴金属・エネルギー | XAUUSD | XAGUSD | UKBrent | USCrude | – | – |
単純にFX以外の銘柄は「取引ボーナス対象外」ということですから分かりやすいですね。

ボーナス消滅条件
もう一度ボーナスの消滅条件を詳しく紹介しておきます。
Big Bossで獲得したボーナスは、「クレジット」として資金とは別に管理されます。
ただし表記は上記ダッシュボードを見ると「残高+クレジット」と一緒になっているので、実際の資金の管理はきちんとチェックしておきましょう。
さて上記でも少し触れましたが、気になるボーナス消滅条件は
- 出金時
- 複数口座がある場合は、どの口座から出金しても出金していない口座のボーナスも消滅
- 資金移動を行うとボーナスは全て消滅し、ボーナス対象口座に移動しても消滅
- 口座残高がマイナスになった場合は、マイナス分のボーナスが消滅
- ボーナスだけで取引を行い損失を確定した場合
- 不正取引
当たり前ですが不正を行った場合もボーナスは全て消えてしまいますので、一般的な常識範囲でトレードしましょう。
こうしてボーナスの消滅条件を見ると、出金をしてしまうと出金していない口座のボーナスまで巻き添えを食らうと言う点は要注意ですね。
資金移動ですらボーナスの消滅対象ですから、これなら最初からプロスプレッド口座一択で口座開設をしておくといいでしょう。
下記では実際にボーナスがある状態で出金したときと資金移動をした際のの記事を書いていますので、参考になるでしょう。
Big Bossは、ゼロカットシステムを採用しているので、残高がマイナスになっても基本は追証がないのですが、急激な値動きの際や窓開け時にはロスカットシステムが作動せずに口座残高がマイナスになる場合もあります。
この場合は残高は0円のままで、ボーナス分がマイナスされて消滅するということになるのです。
Big Bossのロスカットは20%以下になると執行されるので、なるべくこの20%でロスカットしておかないとボーナスが消えるのは悔やまれます。


資金が減って挽回するための逆転を狙うためにも、週明けの窓でボーナスを無くすという愚行は避けるべきです。
雇用統計やFOMC時なども同様に、ロスカットラインにいるのであれば早々に諦めてボーナスだけで勝負をしていきましょう。
ボーナスの口コミ
Big Bossのボーナス利用者の口コミを探してみました。
その他の口コミでいえば、
- レバレッジ555倍なので、10万円入金すると10万円ボーナスがもらえたので、実質レバレッジは1,110倍で取引できた。
- 滅多にボーナスキャンペーンを実施しないので、これを機に使うかどうかを検討してみる
- 他所のボーナスが終わったので、ここを利用してみる
とか内容が多かったですかね。レバレッジは20万円入金したらボーナス+10万円で30万円になりますから約832倍になりますから、あくまで10万円まで入金した場合のみ倍増します。
私自身の感想でいえば、出金するとボーナスが消滅する以上、ある程度稼いでからでないと出金出来ないのがネックかな・・・
後は上記の口コミでもあったように、入金についていくつか注意点があるのでチェックしておきましょう。
入金金額の注意点
Big Bossは入金方法によって入金金額が制限されています。
簡単に比較表でまとめてみました。
入金方法や手数料に関する早見表 | |||
---|---|---|---|
入金方法 | 入金手数料 | 着金反映時間 | 入金限度額 |
VISA・JCB・Master | 無料 | 0~1営業日 | 30日間で500ドル |
bitwallet | 無料 | 0~1営業日 | 3,000,000円 |
ビットコイン・アルトコイン | 無料 | 0~2営業日 | なし |
BXONE | 無料 | 0~1営業日 | なし |
海外銀行入金 | 無料 | 2~5営業日 | なし |
国内銀行入金 | 無料 5万円未満1,000円 | 0~1営業日 | なし |
クレジットカードは3種類利用出来ますが、5万円までしか利用できないので注意が必要です。

となると資金反映の時間や手間を考えるとbitwalletでの入金が一番おすすめなので、口座をまだ持っていない人は下記で開設してみてください。
まとめ
以上がBig BossのW bobbyボーナスキャンペーンの特徴&注意点から消滅条件まででした。
おさらいをしておくと
- W bobbyボーナスキャンペーンは最大10万円までの入金ボーナス
- 現金が0円になってもボーナス残があればボーナスだけで取引できるので挽回可能
- クレジットカードは最大5万円しか入金出来ないので注意が必要
- 取引ボーナスは毎週月曜に累計ボーナスが付与される
- 両方のボーナスとも出金は不可
などなど。結構注意点も多く消滅しやすい特典なので、継続的に利用するのは難しく、短期勝負で活用するのが最も効果的と言えます。
出金するとどのボーナスも消滅してしまうので、利益を積み重ねることが出来たならどのタイミングで出金するかをよくよく考える必要も出てきます。

その他の海外FX会社のボーナスキャンペーンの中身は下記で比べていますので、興味がありましたら読んでみてください。
ここの評価などが気になる人は下記記事でまとめています。
スポンサーリンク
関連記事

BIGBOSSのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
BIGBOSSでは基本的にスキャルピング取引や両建て取引は可能ですが、若干ですが ...

BigBossのスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順
BigBossで口座開設が完了したら今度はFX取引を行うために、取引ツールである ...

海外FX業者Big Bossの口座開設方法&最短申し込み手順を簡単解説
ここでは海外FX業者Big Bossの口座開設を画像付きで紹介していきたいと思い ...

BigBossの出金方法と手数料と拒否&bitwalletの手順まで
ここではBigBoss(ビッグボス)の出金に関する内容を色々と調べてみましたので ...

Bigbossの資金移転(移動)の手順と注意点からお得な方法を紹介
ここではBigbossの資金移動の手順を画像付きで分かりやすく解説していきたいと ...
スポンサーリンク
ブログ内を検索
カテゴリー
海外FX業者個別記事
新着記事

XM(XMTrading)のスプレッド一覧&口座タイプの種類と特徴
XM(XMTrading)は海外FXのデビュー門と言われている業者ですが、スプレ ...