FBSのコピートレードとストラテジープロバイダーの始め方
FBSはハイレバレッジ3,000倍も魅力なのですが、利用者が多いという利点を活かしてコピートレードを行うことが可能な数少ない業者の一つと言えます。
ここは名門サッカークラブ「バルセロナ」のスポンサーであったり、取引保有枚数が無制限であるなど資金力の高さは定評があります。
ただし約定スピードの悪さとスプレッドの広さでは不評な海外FX業者ですが、コピートレードとストラテジープロバイダーであればあまり気にしなくてもいいでしょう。
![侍](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boy2.png)
正直裁量トレードで稼ぐには、コスパと約定の悪さが足を引っ張るので、EUR/USDやGBP/USDトレーダーくらいでないと難しい業者と言えます。
ここではコピートレードとコピーをしてもらう側の、ストラテジープロバイダーの始め方を紹介していますので、興味があるほうを実践してみてください。
記事中にはステマ規制に伴い下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
コピートレードの始め方
コピートレードは海外FXの魅力の一つですが、ここではFBSでの始め方を紹介していきたいと思います。
最初にコピートレードとストラテジープロバイダーの違いを書いておくと
- コピートレードは人任せの売買で利益をあげていく手法です。
- コピートレーダー(ストラテジープロバイダー)は自分の売買手法を公開し、他人にフォローしてもらい、その手数料で利益を上げて行く手法となります。
まずは下記でFBSの口座開設を行います。
アプリの「FBS CopyTrade」をApple StoreかGoogle Playストアでインストールして行います。
![少女2](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/girls.png)
ここまで完了したら実際に、FBSでコピートレードを実践してみましょう。
FBS CopyTradeアプリの使い方
まずはFBS CopyTradeアプリを立ち上げると「位置情報の確認」が出るので任意で選択をします。
すると下記「楽な投資をしよう」という画面が表示されるので、画面右上の「スキップ」をクリックします。
すると下記ログイン情報が表示されるので、入力していきます。
ここでのログイン情報は
![少女1](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/ladys.png)
すると下記「生体認証とPIN」の画面に切り替わります。
お好きな4桁のPINの番号を入力して「確認する」をクリックします。
すると「口座の開設中」という画面に切り替わり、数秒で下記説明画面に切り替わります。
説明の中にある流れを抜粋すると
- トレーダーを見つける
- コピーを開始する
- 金額を設定する
- コピーの前に入金する
と言った具合です。アプリ右上に「説明をスキップ」するというメッセージをクリックするか、コピーの前に入金する画面の下の完了をクリックすると次の設定に移動します。
ちなみにメールにも「FBSでCopyTrade口座を開設しました!」と言う件名でメッセージが届きます。
「完了」か「説明をスキップ」をクリックすると、以下の入金画面に切り替わります。
「入金」をクリックすると下記「PIN」の入力画面に切り替わります。
先ほど決めた4桁のPINを入力するとまた下記画面に戻るので、再度「入金」をクリックします。
すると以下の入金方法が出てくるので、お好きな入金手段で入金を行いましょう。
入金が完了すると下記で「投資を追加してください」をクリックします。
すると下記トレーダーの一覧が出てくるので、お好きなトレーダーを探します。
どれか気になるトレーダーをクリックすると、そのトレーダーの成績が表示されます。
詳細をクリックすると、選択したトレーダーがどの銘柄で取引しているかを見ることが出来ます。
取引統計の上段には、「1週間」「1か月」「3か月」「半年」「1年間」でそのトレーダーの成績を見ることが可能です。
このトレーダーの期間を「半年」でクリックすると下記のように、半年間の取引銘柄や「利益率」「損失率」を見ることが可能です。
これらの成績を確認してから「コピー開始」をクリックすると、投資金額やストップロス、利益確定の設定を選びFBSでコピートレードを始めることが可能となります。
![少女1](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/ladys.png)
実際に申し込んでみた経験値も書いておきます。
- 短期で勝率が高いトレーダーは、あっと言う間に成績が落ちる場合もある
- フォロワーが一気に増えたトレーダーだと欲が増えるのか一気に成績が悪くなった
- 一人のトレーダーより複数のトレーダーに少しづつ資金を預けて様子見と分析が必要
- 一気に利益が出た場合は一気に全額出金して様子を見る
と言う情報を頭にインプットしておいて、入金と出金をこまめに繰り返していくといいでしょう。
常勝トレーダーでも欲望には勝てないようなので、長い期間フォロワーがいる点と利益を上げている点に注目してトレーダーを選ぶといいでしょう。
![少年](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boys.png)
![少女2](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/girls.png)
![少年](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boys.png)
コピートレーダーを開始するための流れ
FBSでコピートレーダー(ストラテジープロバイダー)を始めるためには
- FBSのスタンダード口座開設
- 資金を最低100ドル入金
- コピートレーダー(ストラテジープロバイダー)を始める
といった流れになります。
![少女1](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/ladys.png)
ただし追加口座でスタンダード口座を開設してもいいので、最初にECN口座を開設して後でスタンダード口座も開設するのであれば何の問題もありません。
下記で口座の開設方法と入金までの詳細を紹介していますので、参考にしてください。
入金までの準備が完了したらFBSのダッシュボードにログインします。
コピートレーダー(ストラテジープロバイダー)の始め方
私はFBSで複数口座があるのですが、一つしか口座がない人はスタンダード口座の口座番号をクリックします。
すると上記取引口座の詳細が出てくるので、上記のキャッシュバックにチェックを入れて、その下にある「CopyTradeで稼ぎましょう 」のリンクをクリックします。
![少女2](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/girls.png)
参考記事
すると注意点が表示され
「コピートレードを続けるには稼いだ資金を引き出ししても、口座残高が100ドル以上置いておく必要があります。」をいうメッセージが出てきます。
![少年](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boys.png)
続いてコピートレードを始めるのに、自分のニックネームと紹介を上記項目に入力していきます。
- 「選択する」ボタンをクリックすると、自分のお好みの写真をアップロードしてアバター風に表示できます。
- ニックネームを入力すると右側の「Preview」に入力した名前が反映されます。
- 内容は512文字までですが、未記入で問題ありませんがフォロワーを多く獲得するためには、英語で何かしらアピールを記入しましょう。
![少女1](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/ladys.png)
完了したら「スタートする」をクリックします。
すると下記のように自分のコピートレーダー(ストラテジープロバイダー)としての内容が表示されます。
ブログなどで紹介したい場合は、上記に書いてあるパブリックリンクを貼ればいいのですが、日本ではコピートレーダーは
![少女2](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/girls.png)
ので、日本人への紹介は止めておきましょう。
簡単にコピートレーダー(ストラテジープロバイダー)としての内容を紹介しておくと
- 投資家 自分のフォロワー数
- 総投資額 FX取引に利用した金額
- 手数料 フォロワーからもらえる手数料
- 取引のコピーを停止する コピートレーダーとしての取引を止める
と言った内容になります。
![侍](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boy2.png)
ダッシュボードに戻ると、最初に表示されていた口座番号の下の残高の右に「CTP」と表示されるようになります。
![少年](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boys.png)
これらを確認したら下記で取引ツールをインストールしてFX取引を行い、FXでの実績を上げて行きましょう。
当然ですが、実績をあげることでフォロワーが付くようになり、そこからさらに利益を上げると5%の手数料がもらえるようになります。
100人フォロワーが付いて、1日100円の手数料がもらえればそれだけで毎月20万円以上稼ぐことが出来るようになりますから、まさに夢のシステムと言えます。
実際にHFM(HotForex)では、フォロワー数が100人を超えるスーパートレーダーもちらほら見かけます。
なので現実的にはフォロワー数100超えは不可能でないですから、コピートレーダーとして始めてみると良いでしょう。
![少女1](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/ladys.png)
![侍](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boy2.png)
コピートレードのメリットとデメリット
いい話ばかりでは嘘臭くなるので、良い点と悪い点も併せて紹介しておきます。
FBSのコピートレードのメリットは
- 少ない資金から始めることが出来る
- 24時間取引のFXのチャートをにらめっこしなくてもよくなる。
- 手数料が5%からと他社と比べても安い設定からある
- 他人に資金を預けてトレードしてもらうので、レバレッジやスプレッドを気にしなくて良い
- 沢山のトレーダーが在籍しているので、勝率の高いトレーダーを選びやすい
デメリットは
- 100%勝ち続けるトレーダーはいない
- ある程度利益が出たらこまめに出金しないといつかは負ける
- 寝ている時間のトレードがチェックできない
という点が挙げられます。
実際にコピートレードを実践した私が経験した内容を書いておくと
- 1週間は絶好調だで、20万が100万円まで増えました。
- 資金を上乗せして出金をしなかった
- 急に負けて資金が一気に減ったので結局チャラ
ということがありました。なのである程度資金が増えると欲張らずに出金して、資金の預け先も一か所ではなく複数のトレーダーにするほうがリスク分散が出来ます。
![侍](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boy2.png)
![少年](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boys.png)
![侍](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boy2.png)
ストラテジープロバイダーのメリットとデメリット
FBSはどちらかというと、ストラテジープロバイダーのほうがおすすめです。
メリットを挙げると
- 1,000通貨で沢山の利益ではなく、pipsを稼げばいいので気楽にチャレンジできます。
- 100pips負けても-1,000円ですから、これから普通に海外FXを始める人にもおすすめ
- 沢山のフォロワーがいるので、取り込むことが出来たら毎日稼げます。
- 他社と違ってフォロワー数に制限がないので、数が増えれば増えるほど稼げます。
デメリットは
- 実績を積むのに3か月~半年は必要
- 取引回数が少ないとフォロワーはすぐに減る
- ある程度利益を稼がないとフォロワーは減る
- 手数料が5%からの設定なので、高めに設定するとフォロワーが増え無い
- 口座のスプレッドはスタンダード口座が対象になる
と言った点が挙げられます。
要は利益ではなくpipsを稼げばいいので、これからFXを始める人でも練習がてらにチャレンジすることが出来るのです。
![少女2](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/girls.png)
なので海外FXをこれから始めるのであれば、ストラテジープロバイダーからデビューするといいでしょう。
負けたら当然資金は減りますが、コツコツ利益を稼げるようになると自然とフォロワーも増えています。
![侍](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/boy2.png)
![少女2](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/girls.png)
もちろんフォロワーを増やすのに時間がかかりますが、増えてしまえば夢は無限大に広がります。
どちらかというと時間のない会社員より学生が始めるほうがおすすめですが、最近では仮想通貨CFDも取引できるようになったので、社会人にも十分チャンスはあるでしょう。
まとめ
以上がFBSのコピートレードとストラテジープロバイダーの始め方でした。
おさらいをしておくと
- コピートレードは資金を預けっぱなしにしておくとリスクは高くなる
- ある程度利益を上げたらこまめに出金をすること
- 毎日勝てるトレーダーはいないので、そこを肝に銘じておく
- ストラテジープロバイダーは1,000通貨から出来るので誰でも参加可能
- 1,000通貨取引であれば、負けても被害が大きくならない
- 実績をあげるのに若干時間がかかるのが欠点
- 仮想通貨でも取引可能
という点です。
![少女1](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/01/ladys.png)
よく「上手い話には落とし穴がある」という格言がありますが、ストラテジープロバイダーであれば自分が上手い話を提供する側に回るだけなので、落とし穴は自分の実績次第になります。
コピートレードより稼げるコピートレーダー(ストラテジープロバイダー)ですが、実績を重ね続けないといけない点では、はるかにコピートレード(手数料を払う側)のほうが精神的にも楽です。
ここの評判などが気になる人は、実際にトレードした私が書く下記内容をチェックしてみてください。
ちなみにTOPページには海外FX数十社で、実際に取引をした私の取引履歴や出金履歴まで紹介しています。
スポンサーリンク
関連記事
![Thumbnail of related posts 133](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2020/08/fbsriku-min-100x100.png)
FBSのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
海外のFBSFXではスキャルピング取引や両建て取引は可能ですが、いくつか条件や禁 ...
![Thumbnail of related posts 099](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2019/12/rikuesuto-1-100x100.png)
FBSの出金方法から拒否に関する情報と実際の出金手順まで
ここでは海外FXのFBSにおける出金に関する内容を、実際にトレードして出金まで実 ...
![Thumbnail of related posts 151](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2019/11/plat-min-100x100.png)
FBSの口座開設方法からFX取引まで始め方の手順を解説
ハイレバレッジで人気のFBSの始め方を初心者向けに画像付きでわかりやすく解説して ...
![Thumbnail of related posts 140](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2019/11/tyekukc-100x100.png)
FBSの口座間の資金移動の手順と為替差益を狙う方法
ここでは海外FX業者FBSでの異なる口座間による資金移動を行う手順を紹介していき ...
![Thumbnail of related posts 062](https://fxbible.biz/wp-content/uploads/2022/02/reberuapu-min-100x100.png)
FBSのボーナス&クッションなしの特徴から換金と消滅条件まで
世界的に圧倒的なトレーダー数を誇るFBSはスプレッドや取引手数料などの取引コスト ...
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません