FXメイト

実際に体験した海外FX情報&為替・GOLD予想

  • HOME
  • 新着記事
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

    GEMFOREXのスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順

    1. ホーム>
    2. MT5とMT4の設定や操作手順>
    3. ダウンロード&ログインする手順

    IFCmarketsのNetTradeX&MT4&MT5のパソコンとスマホダウンロード方法

    2022年9月12日

    IFCmarketsで口座を開設してMT4やMT5、NetTradeXを利用するためにはダウンロード&インストールを行い各設定が必要となってきます。

    ここではこれらのツールの設定まで紹介していきますので、下記手順に従って行ってみてください。基本スマホの画面はアンドロイドになりますがiPhoneでもあまり変わらないでしょう。

    まずは口座開設時に送られてきたIFCmarketsの「IFC Markets // ご口座開設完了のお知らせ」を用意しておいてください。

    スプレッドは広いですが、大手業者には違いないのでそこを我慢出来れば積極的にトレードしてもいいと思います。

    「目次」
    • 1. 取引ツールのインストール
    • 2. NetTradeXのインストール方法
    • 3. MT4とMT5のパソコンツールのインストール
    • 4. まとめ
    人気記事 海外FX辛口調査結果
    評価が高い海外FX会社 7社
    評価が普通の海外FX会社 6社
    評価が曖昧の海外FX会社 5社
    様子見の海外FX会社 8社

    記事中には下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

    スポンサーリンク

    取引ツールのインストール

    IFCMarketsにログインすると下記ダッシュボードが出てきます。

    ダッシュボード

    そのまま下段へスクロールします。

    ツール一覧

    するとIFCMarkets独自ツールのNetTradeXやFXトレードでおなじみのMT4、MT5の一覧が出てくるので、申し込みの際に選んだツールをクリックします。

    NetTradeXのインストール方法

    NetTradeXのダウンロードマークをクリックすると下記画面に切り替わります。

    ダウンロード画面

    口座が複数ある場合は、ツールをインストールする口座番号を選択して下記の「取引ツールのタイプをお選びください」をクリックします。

    ここではNetTradeX PC for Windowsを選択して「ダウンロード」を押します。

    するとNetTradeXのダウンロードが開始され、「実行」ボタンが表示されるのでクリックします。

    セットアップ画面

    すると上記NetTradeXのセットアップ画面が英語で表示されるので、「Next」をクリックします。

    言語の選択画面

    次に言語の選択画面が表示されるので「Japanese」を選択し「Next」をクリックします。

    保管場所

    今度はツールの保管場所が表示されるので、Cドライブのまま「Next」をクリックします。

    プログラムグループ
    今度はプログラムグループが表示されますが、ここもそのまま「Next」をクリックします。

    ショートカット

    最後にショートカットをどこに置くかを聞いてくるので、お好みでチェックを外し「Next」をクリックします。

    本当にインストールしていいのか確認画面が表示されるので、そのまま「Next」をクリックします。

    ようやくセットアップが始まり最後に「finish」ボタンが表示されるのでクリックします。

    「finish」ボタン

    セットアップが完了すると下記画面が立ち上がります。

    口座の種類

    一番下の「存在している口座を追加」にチェックを入れ「次へ」をクリックします。

    ログインID

    ログイン番号が求められるので、IFCmarketsから送られてきた「IFC Markets // ご口座開設完了のお知らせ」メールのログインの横の内容を入力し「次へ」をクリックします。

    「IFC Markets // ご口座開設完了のお知らせ」メール

    すると下段に「口座タイプ」が表示されるので、「REAL口座」を選びます。

    パスワード

    するとパスワード入力画面に切り替わるので、「パスワード記憶」にチェックをいれてメールに記載してあるパスワードを入力し「次へ」をクリックします。

    テンプレート

    最後に「新しいワークスペース」をお好みの名前に変更して(口座タイプがおすすめ)、テンプレートが6種類あるので好きなデザインを選んで「完了」をクリックします。

    これでNetTradeXのインストールは終了です。後はお好みでカスタマイズをしてみてください。

    一回NetTradeXのツールを閉じて立ち上げないとチャートや銘柄の表示が出来ませんので、ここだけ注意をしてください!

    MT4とMT5のパソコンツールのインストール

    今度はMT4とMT5のインストールを行います。

    MT4とMT5のダウンロードボタンをクリックすると下記画面に切り替わります。MT5でも手順は一緒となります。

    口座情報

    口座を一つしか開設していない場合は、口座番号はそのままにして下段に進みます。

    複数ある場合は、ツールをインストールしたい口座番号を選びます。

    ツールの一覧

    スクロールボタンを選ぶと取引ツールの一覧が出てきます。ここではMT4 PC for Windowsを選択して「ダウンロード」を押しました。

    「実行」ボタンが出てくるので押すと下記セットアップ画面が出てきます。

    セットアップ画面

    「次へ」を押すとMT4のインストールが始まり、完了ボタンが出たら終了なので「完了」を押します。

    するとMT4の提供元のホームページが立ち上がりますが、興味なければ閉じても問題ありません。

    MT4とMT5にログインする

    MT4とMT5のインストールが終了すると下記画面が立ち上がります。

    MT4画面

    メールで送られてきたログイン情報を用意しましょう。

    ログイン情報

    上記「ログイン」と「パスワード」を使用します。

    上記MT4の画面で「IFCMarkes-Real」を選択して「次へ」を押します。

    既存のアカウント

    既存のアカウントにチェックを入れて「ログイン」と「パスワード」をクリックして「完了」を押します。

    これでMT4とMT5のパソコン版のインストールが設定しました。

    初期設定などは下記を参考にしてください。

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    ここではFXやCFDなど取引におけるMT5とMT4のおすすめの設定から初期の設定項目などを紹介していきます ...

     https://fxbible.biz/mt5

    スマホツールのインストール

    スマホツールはグーグルプレイやアップルストアで、MT4かMT5のアプリをインストールしてください。

    ダウンロードしてアプリを開くと下記「気配値」の画面に変わります。

    銘柄一覧

    「気配値」の左に「三」マークがあります。これはメニューを意味するのでクリックします。

    口座管理

    口座管理という青い文字をクリックします。

    十字マーク

    右上の十字マークをクリックします。

    既存のアカウントにログイン

    上記「既存のアカウントにログイン」をクリックします。

    証券会社検索

    証券会社を検索という窓が出てくるので、「IFC」と入力します。

    IFCMarkets

    すると上記画面が出てくるので「IFCMarkes-Real」を選択します。

    ログイン入力

    上記ログインとパスワード入力が求められるので、上記メールで送られてきた情報を入力して「ログイン」を押します。

    完了画面

    これで完了です。初期設定などは下記記事で紹介していますので、入金を行ったら実践してみましょう。

    まとめ

    以上がIFCMarketsのNetTradeX&MT4&MT5のパソコンとスマホのダウンロードとインストール方法でした。

    NetTradeXはそんなに使いやすいとは思わなかったので、MT4かMT5を利用するほうがおすすめです。

    MT4やMT5の初期設定などは下記で行ってみてください。

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    ここではFXやCFDなど取引におけるMT5とMT4のおすすめの設定から初期の設定項目などを紹介していきます ...

     https://fxbible.biz/mt5

    –

    MT5とMT4のスマホのチャートの初期の推奨設定方法

    MT5とMT4のスマホのチャートの初期の推奨設定方法

    今度はスマホしか持っていない人が、スマホでFX取引を行う場合のMT5とMT4のスマホチャート(主にAndroi ...

     https://fxbible.biz/mt5-3

    スポンサーリンク

    注目記事

    海外FXスプレッド比較&コスパ最狭はどの業者か?

    ダウンロード&ログインする手順IFC Markets

    Posted by FXメイト


    おすすめ海外FXランキング!実際に私がトレード&出金した業者

    参考になればシェアお願いします

    • Twitter
    • Facebook
    • Pin it
    • LinkedIn
    • B!Hatena
    • Pocket
    • LINE
    • LINE

    関連記事

    Thumbnail of related posts 131

    IFCmarketsのスプレッド一覧&口座タイプやレバレッジの特徴

    ここではIFCmarkets(アイエフシーマーケット)でFX取引を始めてみようと ...

    Thumbnail of related posts 195

    IFCMarketsの口座開設方法からFX取引まで始め方の手順を解説

    ここではIFCMarketsの口座開設方法から、各メニューの使い方やダッシュボー ...

    Thumbnail of related posts 057

    ExnessのスマホとパソコンにMT5/MT4ダウンロード&ログインする手順

    Exnessで口座開設が完了したら、今度は取引ツールのMT4やMT5をダウンロー ...

    Thumbnail of related posts 029

    TTCM(TradersTrust)のスマホとパソコンにMT4をダウンロード&ログイン手順

    TTCM(トレイダーズトラスト)の口座開設も無事終えましたので、今度はFX取引を ...

    Thumbnail of related posts 051

    YADIXのパソコンとスマホのMT4のダウンロード&ログイン方法

    YADIXで口座開設が完了したら、入金をするか取引ツールのダウンロード&インスト ...

    スポンサーリンク

    ディスカッション

    コメント一覧

    まだ、コメントがありません

    コメントをどうぞ コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

    画像認証 *

    CAPTCHA Image

    この記事のトラックバックURL

    ブログ内を検索

    カテゴリー

    • 為替・GOLD予想 (5)
    • 海外FX業者の辛口調査結果 (27)
      • 評価が高い海外FX会社 (7)
      • 評価が普通の海外FX会社 (7)
      • 評価が曖昧な海外FX会社 (2)
      • 様子見の海外FX会社 (9)
    • 海外FXコストパフォーマンス (39)
      • スプレッド (17)
      • スワップ (9)
      • ボーナスなどの特典 (13)
    • 海外FXの特徴 (48)
      • 海外FX徹底比較 (6)
      • レバレッジ (10)
      • スキャルピング・両建て (13)
      • FX・CFDの取引時間 (9)
    • 海外FXスタートガイド (48)
      • 口座開設の手順 (16)
      • 入金の手順 (5)
      • 出金の手順や出金拒否 (9)
      • 資金移動 (6)
      • 操作手順 (3)
      • コピートレード (6)
      • その他の口座開設 (2)
    • MT5とMT4の設定や操作手順 (26)
      • ダウンロード&ログインする手順 (14)
      • スマホ (10)
      • パソコン・タブレット (3)

    海外FX業者個別記事

    Axiory (11) BigBoss (8) Exness (8) FBS (13) FXGT (6) GEMFOREX (12) HotForex (12) IFC Markets (3) iFOREX (8) Land-FX (9) TitanFX (9) TradeView (9) TTCM(TradersTrust) (8) XM (16) YADIX (2)

    新着記事

    Thumbnail of new posts 135

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年5月25日の値動き予想

    ドル円・ポンド円・豪ドル円の下値はピタリでした! そろそろ展開的には読みにくい位 ...
    Thumbnail of new posts 047

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年5月23日の値動き予想

    恐ろしいほどよく当たるブログということがそろそろ分かったのではないでしょうか。 ...
    Thumbnail of new posts 092

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年5月22日の値動き予想

    上昇トレンドかゴミ相場化の節目になりそうな来週の攻防 ドル円 142.00 14 ...
    Thumbnail of new posts 127

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年5月17日の値動き予想

    小売り発表までゴミ予想は的中 ドル円しばらく135.60がサポートライン 下記ボ ...
    Thumbnail of new posts 190

    為替・GOLD予想

    FXドル円・ポンド円からGOLDの相場2023年5月12日の値動き予想

    昨日は豪ドル円 ポンド円が神予想でしたかね。ドル円はイマイチでした。 下記は先週 ...
    Thumbnail of new posts 013

    評価が高い海外FX会社

    Tradeviewの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    Tradeviewはスプレッドが狭い点や手数料の安さなどから極めて人気が高いFX ...
    Thumbnail of new posts 090

    パソコン・タブレット

    MT5とMT4おすすめ設定と初期の使い方&初心者もわかる簡単手順

    ここではFXやCFDなど取引におけるMT5とMT4のおすすめの設定から初期の設定 ...
    Thumbnail of new posts 042

    海外FX徹底比較

    おすすめ海外FXランキング!実際に私がトレード&出金した業者

    海外FX業者を数十社実際に口座開設をして入金やトレード、出金まで実践して利用した ...
    Thumbnail of new posts 188

    海外FXの特徴

    海外FX用語集

    ここでは海外FXで出てくる様々な用語を簡潔にまとめてみましたので、意味が分からな ...
    Thumbnail of new posts 050

    評価が高い海外FX会社

    Axioryの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    日本ではおなじみのAxiory(アキシオリー)はどんな業者なのか、出金はきちんと ...

    プロフィール


    FX歴10年以上、海外FX歴4年の予想ブロガー
    自身は資金に対して多くの枚数を投資してしまうダメ投資家

    なので多くの枚数で取引できるハイレバレッジ海外FX業者を、数十社実際に利用したレビュー記事や使い方などを紹介しています。

    数年ぶりにブログ名をWebメイトからFXメイトに戻しました。

    目次

    • 1. 取引ツールのインストール
    • 2. NetTradeXのインストール方法
    • 3. MT4とMT5のパソコンツールのインストール
    • 4. まとめ
    • HOME
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 運営者情報
    • 免責事項

    Copyright © FXメイト

    • 
      メニュー
    • 
      SNS
    • 
      サイドバー
    • 
      目次
    • 
      上へ
     PAGE TOP