Land-FXのボーナスの種類と特徴や受け取り方まで徹底解説!
昨日の読者数 750
総閲覧数 426305
Land-FX(ランドエフエックス)で海外FX取引を始める際に気になるのが、口座ごとで内容が変わるボーナスの仕組みです。
ここではLand-FXの3種類のボーナス制度について、サポートとやりとりしながら詳しく調べてみましたので、参考にしてください。
スポンサーリンク
Land-FXのボーナスの種類
Land-FXには、3種類のボーナス制度があります。(スマホユーザーは横にスクロールしてみてね)
ボーナス名 | 対象口座 | 上限金額 | 最低入金金額 | 出金の可否 | 条件 |
---|---|---|---|---|---|
100%入金ボーナス | LPボーナス口座 | 50万円/5,000ドル | 1万円/100ドル | 不可 | 追加入金でも付与 |
10%入金ボーナス | LIVE口座 | 30万円/3,000ドル | 3万円/300ドル | 指定の取引量で可 | 初回の入金だけ |
リカバリーボーナス | LIVE口座 | 初回入金額の5% | 3万円/300ドル | 不可 | 1回のみ |

注意点を先に書いておくと
- 10%入金ボーナスとリカバリーボーナスは、サポートに申請しないと受け取れない。
- 一つのLIVE口座で10%入金ボーナスとリカバリーボーナスの両方を申請は出来ない。
- 10%入金ボーナスとリカバリーボーナスは、1回限りの特典。
- 100%入金ボーナスは上限金額の5万円(5,000ドル)まで何度でも受け取れる。
- 出金や資金移動を行うと10%入金ボーナス以外のボーナスは全て消滅する。
- 不正行為があればボーナスは消滅する。

という点だけ頭にいれて、それぞれのボーナスの詳細を下記で読んでみてください。
ちなみにボーナスは受け取ると「クレジット」という表記に変わります。
ECN口座を含めたそれぞれの口座の詳しい特徴などは、下記記事で紹介しています。
100%入金ボーナスの特徴
Land-FXは、LPボーナス口座を開設したときのみ100%入金ボーナスを受け取ることが出来ます。
この100%入金ボーナスは2017年6月からスタートしていて、いつ終了するかわからない期間限定のボーナスキャンペーンです。
ボーナスを受け取るための条件は
- 初回入金が1万円以上
- 最大50万円まで入金額の100%を支給
- 期間中であれば50万円まで追加入金でもボーナス支給
です。
LPボーナス口座を開設してこの口座に入金すれば、入金した金額と同じボーナスを50万円まで自動で受け取ることが可能です。

それではいくつかの事例を挙げてみましょう。
- LPボーナス口座を開設して10万円の入金 入金ボーナス+10万円で合計20万円分の証拠金でトレードが可能。
- もう一つLPボーナス口座を開設 もう一つの口座はLIVE口座扱いになるので10%入金ボーナスが対象。
- LPボーナス口座とLIVE口座の両方を開設 前者は100%入金ボーナス、後者は10%入金ボーナスを受け取れる
- 初回入金が9,000円 入金ボーナスはもらえない
- 50万円以上入金ボーナスを受け取った後さらに入金 入金ボーナスはもらえない

またLPボーナス口座に累計30万円の入金を行い、ECN口座に資金移動をして取引を行うとボーナスの残は消滅します。
しかしECN口座から30万円の資金をLPボーナス口座に移動すると、20万円の入金ボーナスがもらえます。


要するに100%入金ボーナスを5,000ドル受け取って、ボーナス残が500ドルの時にECN口座へ資金移動をしたら500ドルのボーナスは消滅します。
そしてもう一度ECN口座から、LPボーナス口座に資金を戻しても500ドルの残ボーナスは復活しないと言う事です。
10%入金ボーナスの特徴
10%入金ボーナスはLIVE口座限定の特典で、受け取るための条件は
- 初回入金が3万円(300ドル)以上
- 初回の入金金額のみ適用で、2回目の入金からはもらえません。
- 最大30万円まで入金額の10%を支給
- 一定の取引枚数が必要
- 取引量を満たしたら、サポート(account@land-fx.com)に申請が必要
要するに10%入金ボーナスを受け取るまでの流れを書くと
と言う事は、LIVE口座を開設した時点では特に何もすることは無いと言う事です。
10%入金ボーナスを受け取るための取引量の目安は、公式サイトから下記画像を引っ張ってきました。
上記の取引量からもらえる金額を、日本円で分かりやすく換算すると
- 初回3万円の入金 60万通貨(6lot)の取引で3千円
- 初回10万円の入金 200万通貨(20lot)の取引で1万円
- 初回50万円の入金 1,000万通貨(100lot)の取引で5万円
- 初回100万円の入金 2,000万通貨(200lot)の取引で10万円
- 初回300万円の入金 6,000万通貨(600lot)の取引で30万円
受取ることが可能で、公式サイトではキャッシュバックという表記になっているので、少しややこしい表現になっています。
という解釈でいるといいでしょう。
上記の取引枚数を見てみると、30万円を狙うには非現実的ですが、毎日トレードするデイトレーダーなら自然と達成していくと思います。
またこの10%入金ボーナスは100%入金ボーナスと違い出金も可能なので、FXの取引に回したり、あるいはそのまま出金することも可能です。

それではいくつかの事例を挙げてみましょう。
- 初回に2万円の入金 10%入金ボーナスはもらえません。
- LPボーナス口座でボーナスが無くなりLIVE口座を開設して入金 初回入金のみ10%入金ボーナスは適用されます。
- LIVE口座を開設して10%入金ボーナスを受け取り2つめのLIVE口座を開設 初回入金だけが対象なので10%入金ボーナスは受け取れません。
- 10%入金ボーナスを申請後、ロスカットにあったのでリカバリーボーナスを申請 両方のボーナスは併用できません。
と言う事になります。
MT5/MT4で取引量を確認する方法
LIVE口座限定の10%入金ボーナスですが、上記のように一定の取引量を満たした場合、概算でいいのでサポートに連絡する必要があります。
それではその取引量の概算を確認する方法を紹介しておきます。
パソコン版のMT5/MT4で取引量を確認する方法(スマホの場合は過去のトレード履歴を確認する方法を見てください。)
まずはMT5/MT4を立ち上げます。
すると下段に「ターミナル」というメニューが表示されています。
表示がない場合は上段メニューの「表示」→「ターミナル」をクリックすると表示されます。
そのターミナルの中にある「口座履歴」タブをクリックします。
すると左から4番目に「数量」という項目があるので、ここの表示を広げて手計算で累計の取引量を合計していきます。
表示が小さいので、数量上のバーのあたりにマウスを合わせると「↕」が表示されるので、この矢印を上に持っていくと広く表示されます。

取引期間が長期にわたる場合は、口座履歴内で「右クリック」します。
すると上記のように期間の指定任意で指定できるので、FX取引を行った期間を指定すれば、お好みの期間だけの取引履歴を表示可能です。
リカバリーボーナスの特徴
リカバリーボーナスとは、取引を行っていてロスカットされた場合、初回入金額の5%がキャッシュバックされます。
このボーナス特典はあまり狙うものではないのですが、一応内容だけ目を通しておくといいでしょう。
受取るための条件は
- LIVE口座限定
- 10%入金ボーナスを申請した場合は受けとれない
- 初回の入金が3万円(300ドル)以上で、2回目以降の入金金額は対象外
- ロスカット時の残高が3,000円(30ドル)以下の場合に1回だけ適用
- 一定の取引枚数が必要
- 取引量を満たしたら、サポート(account@land-fx.com)に申請が必要
一定の取引枚数は10%入金ボーナスで必要とする取引量の目安と同じですが、受け取る金額は入金金額の5%までとなっています。
要するに
- 初回3万円の入金 60万通貨(6lot)の取引で1,500円
- 初回10万円の入金 200万通貨(20lot)の取引で5,000円
- 初回50万円の入金 1,000万通貨(100lot)の取引で25,000円
- 初回100万円の入金 2,000万通貨(200lot)の取引で5万円
- 初回300万円の入金 6,000万通貨(600lot)の取引で25万円
これらの条件を満たしている場合に、サポートへ申請してリカバリーボーナスを受け取ることが出来ます。
ただし出金出来ないので、100%入金ボーナスと同じ取引枚数を増やすためだけの特典となります。
それではここでも事例を紹介します。
- 初回2万5,000円の入金で2回目に3万円入金した後にロスカット 初回入金金額だけが対象なので受け取り不可
- LIVE口座で10%入金ボーナスを受け取り、追加でLIVE口座を開設 追加口座はリカバリーボーナスだけ受け取れます。
- リカバリーボーナスを別口座へ資金移動 消滅条件に該当します。
- 一定量の取引を達成しその後ロスカット 10%入金ボーナスがまだ未申請の場合は10%入金ボーナスのほうがお得
という内容になります。
いずれにしてもロスカットされてからの話なので、実際にFX取引をして上記の条件を満たしていれば、サポートにリカバリーボーナスの申請をするといいでしょう。


ボーナスのロスカットの仕組み
Land-FXの証拠金維持率は30%でロスカットされる仕組みです。
と言う事はLPボーナス口座で10万円の入金を行い、10万円分の入金ボーナスを受け取った場合には20万円が取引枚数の対象金額となります。
仮にレートが大きく動いて口座残高がマイナスになった場合は、ゼロカットシステムが作動するのですが、残念ながらボーナスがある場合、ボーナスからマイナス分が引かれます。
そしてこの場合、上記「リカバリーボーナスは適用外」となってしまいますので、なるべく早めにロスカットするほうが得をするのです。
現実的にはロスカット水準が30%なので、ボーナスを加算した上記20万円で取引した場合には、口座残高が6万円以下になった場合ロスカットされてしまいます。
ということになるのです。


サポートとやりとりしたQ&A
とても丁寧なLand-FXのサポートとのやり取りを書いておきます。
上記のボーナスに関する内容ばかりなので、重複している質問もありますが、足りない内容はここで補足しています。








ボーナス口座でのお取引時にはボーナスも含めた金額が証拠金となります。
証拠金維持率計算は(残高10万+ボーナス10万)÷必要証拠金×100 ですのでご参照くださいませ。

サポートの回答 10%入金ボーナス同様 LPボーナス口座、ECN口座は対象外でございます。
ご入金額に応じた一定量の取引量(100$毎に2ロット)を満たす必要がございますが、金額に上限はございません。こちらはお一人様1回のみの付与となります。
といった内容です。沢山の質問をしたのにも関わらずにとても丁寧な返信をいただきました。
まとめ
以上がLand-FXのボーナスの種類と特徴や受け取り方まで徹底解説!でした。
おさらいをしておくと
- ECN口座はいずれのボーナスも受け取ることは出来ない。
- 初めて入金する人は、上記の初回入金条件を必ずチェックする。
- 10%入金ボーナスだけ出金や資金移動が可能。
- 資金移動をすると10%入金ボーナス以外は全て消滅する。
- ゼロカットシステムが作動するとリカバリーボーナスは適用外となる。
などなど。後はLand-FXはボーナスの悪用に関してかなり厳しく取り締まっているので、くれぐれも不正な取引などは行わないようにしておきましょう。
まあこれは一般常識なので、普通に取引する人には何の問題もないことですけどね。
その他の海外FX業者のボーナスを比べて記事は下記になります。
スポンサーリンク
関連記事
Land-FXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
Land-FX(ランドエフエックス)ではスキャルピング取引や両建て取引は基本は可 ...
LAND-FXのLPボーナス・LIVE・ECN口座タイプの特徴で見る選び方
LAND-FXで提供されている口座タイプはそれぞれ用途が異なり、最初にどの口座を ...
LANDFXのスワップポイント一覧と計算方法&3日分の付与曜日まで
LANDFXでスワップを狙うにはどんな銘柄があって、何曜日に3日分のスワップがも ...
LAND-FXの商品ごとの取引時間(日本時間)と取り扱い全銘柄一覧
LAND-FXにはFX銘柄を含めて様々な取り扱い銘柄があるので、ここでは全銘柄の ...
Land-FXのスプレッド55銘柄&金銀・オイル・インデックスまで
海外FXの中でも信頼度が高いLand-FX(ランドエフエックス)は運営歴も長く、 ...
スポンサーリンク
ブログ内を検索
カテゴリー
海外FX業者個別記事
新着記事
海外FXの入金&口座開設ボーナスを11社比較!最もお得なのは?
海外FX会社は日本のFX会社より豪華にボーナスキャンペーンを開催していて、ボーナ ...
GEMFOREXのボーナスの特徴&未入金ボーナスだけで取引した結果
ここではGEMFOREXのボーナスやその他サービスを詳しく調べてみましたので、口 ...
海外FXの魅力である最大のレバレッジ倍率で取引ができる業者の口座を比べてみました ...
Tradeviewの評判と危険性を徹底的に調べた評価のまとめ
Tradeviewはスプレッドが狭い点や手数料の安さなどから極めて人気が高いFX ...
Axiory(アキシオリー)は長く日本で支持を受けている海外FX業者ですが、常時 ...
海外FXスプレッド比較&15社の口座25銘柄でコスパ最狭は?
海外FXはほどんの会社で変動スプレッドを採用していますが、日本のFX会社同様注文 ...
ここではBigbossのボーナスの特徴から消滅条件までを調べていますので、お得な ...
Tradeviewの出金方法と手数料と拒否&クレジットカード等の手順
ここでは実際に私がTradeviewで出金をしてみた内容から出金方法の種類から手 ...
Tradeviewの追加口座作成と資金移動の手順&円高時の狙い方
ここではTradeviewの追加口座を作成する手順から、その増やした口座への資金 ...
Tradeviewの入金方法と手数料&クレジットカードとbitwalletの手順
Tradeviewでは19種類もの入金サービスが存在しますが、実質的に利用するの ...