CFD銘柄のレバレッジ
Land-FXのCFDのレバレッジは、200と100と10倍の3パターンだけのシンプルな構成です。
CFDのレバレッジ |
貴金属・エネルギー銘柄 |
レバレッジ |
インデックス銘柄 |
レバレッジ |
XAG/USD |
200倍 |
JP225 |
200倍 |
XAU/USD |
US30 |
XAU/USD(mini) |
US100 |
XPD/USD |
SP500 |
XPT/USD |
AU200 |
XAU/EUR |
UK100 |
XAU/AUD |
EU50 |
XAG/AUD |
FR40 |
NGAS |
100倍 |
HK50 |
Crude |
SPAIN35 |
Brent |
DE30 |
10倍 |
そしてCFDは口座残高によるレバレッジ制限は、200倍銘柄は残高100,000ドル以上で100倍に縮小される残高制限があります。
そして保有ポジションによる制限も100~200倍の銘柄だけ下記が適用されます。
- ~99,999ドルかつ100ロットで100倍に制限
- ~100,000ドル以上かつ100ロットで50倍に制限
ここでも最大保有ポジション100lotという縛りは適用されます。
ただしCFDのレバレッジ変更は出来ないので、上記の制限だけ頭に入れておくといいと思います。
覚え方も簡単で
- 貴金属200倍
- エネルギー100倍
- インデックス DE30が10倍で他は200倍
この4パターンだけを覚えておくといいでしょう。
公式サイトへ
レバレッジ変更方法
Land-FXでレバレッジを変更する方法は
- 直接自分でレバレッジを変更する
- 追加口座を開設してその口座で新たにレバレッジを設定して入金や資金移動をする
- 口座残高の増減でレバレッジを変更する
という三通りのやり方がありますが、口座残高の増減は入金だけでなく利益の増減でもレバレッジは変更されるので手順は省略しておきます。
まずはLand-FXのダッシュボードにログインします。

すると右側に「Account」というメニューバーがあるので、その下にあるレバレッジの変更をクリックします。
「レバレッジの変更」という項目が表示されていない場合は、「Account」をクリックすれば下段に表示されます。

すると上記レバレッジ変更画面に切り替わりますので、口座が2以上ある人は「▼」をクリックすると複数の口座番号が表示されるので、該当口座を選択します。
次に変更するレバレッジにチェック(私は400倍を選択)を入れて「次へ」をクリックします。

すると上記のように「成功しました」というメッセージが表示されたら完了です。
ミミコ
ただし「現在のレバレッジ」を見ると変更前の500倍のままとなっています。
これはLand-FXの注意書きにも書いてあるように
レバレッジの変更は、当社で承認後に変更されます。
規定により自動変更されたレバレッジを元の設定に戻す場合
または、現在より高いレバレッジに変更ご希望の場合は japan.support@land-fx.com までご連絡ください。
レバレッジは承認後に変更される点と、レバレッジを上げる場合や残高制限や保有制限の解除を行う場合は、サポートに連絡が必要と書いてあります。
なのでLand-FXから承認されるまで待つしかありません。
追加口座でレバレッジを変更する方法
Land-FXは追加口座を開設することで、新たにレバレッジを設定することが可能です。
ダッシュボードにログインしたら、中段にある「追加口座」をクリックします。
右メニューの「Account」の下にも同じ「追加口座」の項目があるので、どちらをクリックしても問題ありません。

クリックするとボーナスの悪用基準が表示されますが、読んだらバツ印で消しましょう。

すると「マイアカウント」画面になり「レバレッジ」をクリックすると冒頭で紹介した、選択できるレバレッジの一覧が表示されるのでお好きな倍率を選択します。

ECN口座は200倍までなので、この違いだけは間違えないようにしておきましょう。
後は任意で口座の種類や口座の基本通貨、そして取引ツールをMT5にするのかMT4にするのかなどを選びましょう。
カワコ
追加口座を開設したら、この口座に資金を移動したり入金すると設定したレバレッジで取引可能です。
ただし最初の口座にボーナス残があるとボーナスは全て消滅するので、この点だけは気を付けておきましょう。
参考記事
レバレッジ変更や制限の注意点
Land-FXは冒頭で紹介したように、口座残高50,000ドル以上でレバレッジ制限がかかります。
レバレッジ変更や制限の注意点を挙げておくと
- 口座残高=現金+ボーナス金額
- 保有中のポジションで利益が出た場合、決済する前にレバレッジ制限がかかる
- CFDのレバレッジは変更できないし残高制限もない
- 制限を解除するには出金して残高調整をした後にサポートに連絡が必要
という点です。
LPボーナス口座でもらえるボーナス金額と現金の合計が50,000ドル(500万円)を超えたらレバレッジ制限の対象になります。
また決済前での残高となるので、その他ポジションを取る場合はこの50,000ドル(500万円)を超えた利益が出ていると、いつのまにかレバレッジ制限を受けている可能性があるので注意が必要です。
カワコ
レバレッジ制限を解除するためには出金を行うしかないのですが、ボーナス残がある場合に出金するとボーナスは全て消滅します。
また出金手数料は海外送金で毎回45ドル以上は最低必要なので、出金回数を抑えるためには一度に多額の金額を出金するほうがいいでしょう。
そして口座残高の調整が終わっても自動でレバレッジは元に戻りませんから、サポートにレバレッジを戻すよう連絡をしないといけません。
ミミコ
口座残高の増加や保有枚数の増加によるレバレッジ縮小は自動だけど、レバレッジを上げる場合と制限解除は自動ではありません。
レバレッジ500倍以上で取引する方法
Land-FXのLPボーナス口座とLIVE口座のレバレッジ500倍は、日本のFX会社と比べると20倍も倍率が違うのでかなりハイスペックに見えます。
しかしその他海外FX会社と比べると、レバレッジ500倍は下位のランキング倍率となるのです。
参考記事
最近ではレバレッジ無制限のExnessや3,000倍のFBSなどが脅威の倍率を提供しています。
そう考えるとLand-FXのレバレッジはかなり物足りない仕様なので、レバレッジ500倍以上で取引する方法を紹介しておきます。
ミミコ
単純にレバレッジと言うものは、同じ金額で取引枚数を増やすと言う意味を指します。
トレ太
そして海外FXのボーナス特典というものは、取引枚数を増やせる証拠金というニュアンスを意味します。
と言う事はLPボーナス口座でもらえる入金ボーナスを利用すると、レバレッジ1,000倍の取引が可能と言うことになります。
LPボーナス口座は入金額の100%をボーナス特典として、最大500,000円まで支給してくれるお得な内容が付いています。
カワコ
単純に20万円を入金すると+20万円のボーナスを獲得出来るので、合計40万円の証拠金として活用可能です。
と言う事は現金20万円に対してレバレッジ500倍の取引では仮に5lotしか取引出来ない場合、ボーナスを獲得することで倍の10lot取引が出来ると言う事になるのです。
ドル蔵
これはすなわちレバレッジ500倍 → 1,000倍という扱いになるのです。
もちろんこの方法はボーナスがないECN口座では利用出来ませんから、ECN口座のレバレッジは200倍が最高レベルとなります。
ただしこのボーナスは様々な制限があるので、詳しく知りたい人は下記記事を参考にしてみてください。
日本のFX会社の倍率と取引枚数を比較
折角なのでLand-FXが誇るレバレッジ500倍とECN口座の200倍と、日本のFX会社の25倍でどれくらい取引枚数に差が出るかを紹介しておきます。
ミミコ
ただし調査時のレートなので、レートが大きく変動すると下記内容もまた大きく変わってきます。
1lot(10万通貨に必要な証拠金) |
倍率 |
ドル円(107.74銭時) |
ユーロ円(121.38銭時) |
ポンド円(134.37銭時) |
500倍 |
約21,548円 |
約24,277円 |
約26,875円 |
200倍 |
約53,872円 |
約60,694円 |
約67,197円 |
日本のFX会社の25倍 |
約430,976円 |
約485,522円 |
約537,584円 |
御覧のとおりレバレッジ25倍と500倍での必要資金の差が、かなり顕著に表れているのが分かると思います。
ミミコ
10万通貨取引をすると100pipsもしくは100銭動くとおよそ10万円の損益となります。
ドル蔵
これが海外FX取引をすると日本のFX取引に戻れないという大きな理由の一つでもあるのです。
スプレッドなどの取引コストは日本のFX会社が圧倒的ですが、1日10万円稼ぎたいなら資金が40万円以上必要なのでなかなか日本のFXでは利益を大きく出せません。
特に資金があまりない人は、ハイレバレッジ取引でないとなかなか稼げないのが今のAI相場と言われています。
なので一度ハイレバ取引に手を出すと、「二度と日本のFX会社には戻れない」という認識でチャレンジしてみてください。
トレ太
ちなみに海外FXでの理想の取引枚数は「資金に対して同じ取引枚数から倍までが限度」と言われています。
ミミコ
要するに資金が10万円あれば1lot(10万通貨)~2lotまでと言う事です。
Land-FXのロスカットは証拠金が30%以下になった場合にポジションが強制決済されます。
ということは1lot取引の場合約70pips逆に行くとロスカットされ、2lot取引の場合は約35pipsでロスカットされてしまいます。
ポンド円取引などは35pips逆に行くのはあっと言う間なので、ポンドクロスなどはやはり1lot取引ぐらいが理想の取引枚数と言えるでしょう。
トレ太
その他の値動きが緩やかなクロス円であれば、思い切って2lot取引ぐらいでチャレンジして見るといいと思います。
これを頭にいれて取引をすれば、ハイレバレッジ取引と言ってもそこまでリスクが高くないことが分かるのではないでしょうか。
まとめ
以上がLand-FXのレバレッジの特徴&変更方法と規制・残高制限を解説でした。
レバレッジ規制に関して言えば、コロナウィルスでレートが大きく変動した際にもレバレッジ規制はなかったので、この辺りの規制はあまりない海外FX業者と言えます。
おさらいをしておくと
- レバレッジを変更しても即座に反映されない
- ECN口座は200倍までしか取引できない
- LPボーナス口座はボーナスを活用すると最大1,000倍のレバレッジで取引出来る
- 口座残高の増加によるレバレッジ制限はボーナスも含まれる
- レバレッジ制限は自動だが、解除はサポートに連絡が必要
などなど。結構注意点があるので見逃しは厳禁ですが、残高制限に関して言えば50,000ドル以上なのでここはスルーしておけば問題ないでしょう。
その他の海外FX会社のレバレッジ制限などは、下記記事で紹介していますので各社の制限をまとめて読んでみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません