FXメイト

実際に体験した海外FX情報

  • HOME
  • 新着記事
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

    Exnessの口座開設方法から取引まで始め方の手順を解説

    1. ホーム>
    2. 海外FXスタートガイド>
    3. 口座開設の手順

    iFOREXの口座開設方法からFX取引まで始め方の手順を解説

    2022年3月1日

    海外業者iFOREXでの取引の始め方を、口座開設方法から入金方法まで順に紹介していきます。

    最近サポートに連絡しても返事がないので、一度質問してから口座開設をするといいでしょう。

    手順に沿えば実際にFX取引まで行えますので、初めて海外FX取引を行うのにiFOREXを選んだ人には参考になるでしょう。

    ただしiFOREXは取引ツールが独自のものしかない点と、レバレッジが400倍までと口座の種類が一つしかない言う点では少し使いづらいのも事実と言えます。

    これらを念頭にいれて、下記でFX取引までの手順を読んで参考にしてみてください。

    「目次」
    • 1. iFOREXの始め方
    • 2. iFOREXの口座開設方法
    • 3. クレジットカードの入金方法
    • 4. bitwalletの入金方法
    • 5. 個人情報の入力
    • 6. 設問の入力
    • 7. 本人確認書類のアップロード
    • 8. メニューや取引ツールの操作方法
    • 9. アカウントの修正や書類提出方法
    • 10. 操作などで不明点がある場合
    • 11. 利益を出金する
    • 12. まとめ
    人気記事 海外FX辛口調査結果
    評価が高い海外FX会社 7社
    評価が普通の海外FX会社 6社
    評価が曖昧の海外FX会社 5社
    様子見の海外FX会社 8社

    記事中にはステマ規制に伴い下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

    スポンサーリンク

    iFOREXの始め方

    iFOREX

    iFOREXで口座開設をして取引までの主な流れは

    1. iFOREXに申込をする
    2. 口座に入金する
    3. 個人情報を入力する
    4. 設問を入力する
    5. パスワードを変更する
    6. 本人確認の書類を提出する
    7. 取引アプリをインストールする
    8. 取引ツールの使い方を覚える
    9. その他の操作を覚える
    10. FX取引を行う
    11. 利益を出金する

    という海外FX会社によくある、審査が特にないままFX取引を行うことが可能です。

    少女1
    ミミコ
    しかしこれには落とし穴があって、入金して取引を始めると、海外から長い電話番号通知で夜20:00前後に電話がかかってきます。
    侍
    ドル蔵
    そして本人確認書類を出すように促してきます。

    この長い電話番号からかかってくると、どこからの電話で出るべきか考えてしまいますが、iFOREXからの電話なので安心して出てください。

    iFOREXは口座の種類も一つしかないので、口座選びに迷う事なく開設ができます。

    また取引ツールをインストールせずに、ダッシュボードからそのまま取引可能なため、入金すればすぐFX取引が出来るので他社と比べると手間が少ない海外FX業者と言えます。

    少女2
    カワコ
    またiFOREXは入金をしないと先の手順へ進めないので、とりあえず口座開設だけ行っておこうと考えている人には向いていません。
    侍
    ドル蔵
    デモ口座をお試しで利用したくても入金しないと使えない、少し変わった業者でもあるんだよ

    iFOREXの口座開設方法

    iForex

    まずはiFOREXのトップページへ行きメニューの「登録」を選びます。

    下記入力画面が出てくるのでそれぞれの項目を入力していきます。

    口座開設画面

    1. 苗字 名前 ローマ字で入力します。例 Tanaka Taro
    2. メール メールアドレスを入力します。IDやパスワードが来るのできちんとメールが届くアドレスを入力しましょう。
    3. 電話 電話番号を0なしで入力します。 090-1234-5678の場合 「9012345678」 固定電話も同様に最初の0を省略します。
    4. 入力後「口座開設」ボタンを押します。

    セキュリティコード入力画面

    するとセキュリティコード入力画面が出てくるので、コードを確認して「ここにコードを入力してください」に入力します。

    取引規約およびお客様情報の扱いを読んだ上で理解・承諾しました にチェックを入れて「続行」ボタンを押します。

    登録完了画面

    登録完了画面が表示され、メールアドレスとパスワードが出てきますので、一応確認しておいてください。

    次はiFOREXからメールに下記文章が送られてくるので、確認後「ログイン&取引」ボタンを押します。

    メール内容

    送られてきたメールには、ユーザー名と口座番号とパスワードが記入されているので、大切に保管しておきましょう。

    ログイン画面

    ログインすると「入金してボーナスをもらう」と表示されるので、クリックすると入金の流れに画面が変わります。

    少女2
    カワコ
    最大1,000ドルまでもらえるので、初回は10万円の入金がおすすめです。

    ボーナスなどの詳細をもう少し詳しく知りたい人は、下記記事を参考にしてください。

    参考記事

    iFOREXのスプレッド一覧&エリート口座の主な特徴

    iFOREXのスプレッド一覧&エリート口座の主な特徴

    iFOREXは海外FXでは珍しく口座の種類が1つしかなく、取引ツールは自社のツールのみ利用できる異色の海 ...

     https://fxbible.biz/iforexspred

    少年
    トレ太
    iFOREXは、入金しないと次へ進めないので、今度は下記でクレジットカードかbitwalletでの入金方法を紹介していきます。

    クレジットカードの入金方法

    クレジット入力

    iFOREXには様々な入金方法がありますが、とりあえずすぐに入金できるクレジットカードで入金する方法を紹介していきます。

    bitwalletで行う人は、もう少し下段に記載しています。

    クレジットカードの種類

    使えるクレジットカードの種類
    VISA Master Card Diners Club DELTA
    JCB DISCOVER AMERICAN EXPRESS

    メニューの「資金」→「資金の入金」をクリックすると入金方法の種類の画面に切り替わります。

    1. クレジットカード/デビットカード
    2. 電子マネー
    3. 銀行/電信送金

    の3種類があるので上記続行ボタンを押すか、メニューの「資金」→「資金を入金」→「続行」を押します。

    するとカード情報入力画面が出てきます。

    カード情報入力画面

    1. カード名義人名 クレジットカードの表示通りに入力してください
    2. カード番号 16桁の番号を入力します。
    3. CVV カード裏面の3~4桁の番号です。
    4. 期限 月と年ですが年の入力は4桁となります。 例 01/2022

    CVVの表記場所

    CVV

    入力を完了したら「入金して続行」ボタンを押します。

    完了メッセージ

    完了メッセージが表示されますので、続行ボタンを押します。

    口座確認メッセージ

    上記口座確認メッセージが出ますので、「開始」ボタンを押します。

    bitwalletの入金方法

    クレジットカード入金した場合、利益を出金する場合入金した金額以上の出金は別の方法が必要となるので、手数料が安いbitwalletの利用がおすすめです。

    画像解説付き!bitwalletの口座開設手順から入出金の方法まで

    画像解説付き!bitwalletの口座開設手順から入出金の方法まで

    bitwalletは海外FXを始めるには必須の最強オンラインウォレットです。これがないと海外FXでの入出 ...

     https://fxbible.biz/bitwallet

    ここではbitwalletの入金方法まで紹介しておきます。

    口座を開設したらクレジットカード入金同様、メニューの「資金」→「資金の入金」をクリックすると、入金方法の種類の画面に切り替わります。

    クレジット入力

    電子マネーを選ぶとbitwalettの表示が出るので「続行」を押すと下記画面に変わります。

    支払先

    受取人 payments@iforex.comをメモしたらbitwalletにログインします。

    ログインすると左のクライアントメニューから「ご送金・送付 (bitwallet間)」をクリックします。

    クライアントメニュー

    すると下記画面が現れるので「今すぐご送金」をクリックします。

    今すぐご送金

    そして下記赤矢印部分に先ほどの「payments@iforex.com」を入力します。

    メール入力部分

    そして送金する金額を入力します。送金手数料が100円かかるのが残念なポイントです。

    送金する金額

    入力が完了したら「ご入力内容の確認」ボタンを押して下記画面で金額を確認したら確定して終了です。

    確認画面

    後は資金が反映されるのを待ちましょう。(1営業日以内)

    個人情報の入力

    今度は個人情報を入力しないとまだFX取引は出来ないため、下記の項目を一つ一つ入力していきます。

    入力項目1

    1. タイトル ミスターかミス/ミセス、法人口座を選択します。
    2. 名 姓 ローマ字で入力します。
    3. 電話番号 0なしで入力します。
    4. 国籍 税金支払い国の選択なので日本のままです。

    入力項目2

    1. 住所 町名と番地を入力します。 東原2-3-4
    2. 住所2 建物名と号室を入力します。
    3. 市町村 広島市中区
    4. 郵便番号 を入力します。
    5. 州/都道府県 広島県

    いずれも日本語でOKです。次へと進みます。

    入力項目3

    1. 生年月日 日 月 年の順番です。
    2. マイナンバー 必須の項目です。
    3. 職業 一覧から入力可能です。
    4. 資金源 一覧から選択します。
    5. 年収 一覧から選択でおおよその年収を選んでください。
    6. 純資産 一覧から選択ですが、おおよその金額でいいです。

    設問の入力

    最後に投資予定金額や公的要人であるかないかの設問に答えていきます。

    その他の項目

    1. 予定投資金額 おおよその金額を入力します。
    2. 私は公的要人です 「いいえ」のままでいいです。
    3. 追加の居住国(税務目的)がありますか?  「いいえ」でいいです。
    4. 私は米国人または米国居住者です。  該当しなければ「いいえ」でいいです。

    「終了」ボタンを押し、これで取引可能となります。

    トレーディングチケット

    少女1
    ミミコ
    上記のようにスマホアプリでは「トレーディングチケット」として資金が倍になっていることがわかります。

    パソコン上では、「ファイナンス要旨」「利用可能証拠金」で、入金金額と追加された金額の合計が表示されています。

    少女2
    カワコ
    下記では入金+入金ボーナスの合計金額を消していますけどね。

    ファイナンス要旨

    トレーディングチケットだけの金額を見るには、「利用証拠可能金額」右の「青矢印アイコン」をクリックすると金額の確認が出来ます。

    これでFX取引が可能な状態になりました。

    iFOREXでは、一度ログアウトして再びログインする場合、パスワードの変更が求められます。

    パスワードの変更画面

    入力数は「8文字以上38文字以内」でパスワードを変更しておきましょう。

    現在のパスワードは、iFOREXからメールで送られてきたときに書いてあったパスワードです。

    本人確認書類のアップロード

    入金が終わればとりあえずFX取引は出来るのですが、iFOREXでも取引を続けていくには、本人確認書類の提出は必要となってきます。

    実際書類を提出しないとiFOREXから電話がかかってくるので、電話が嫌な人は先に書類を提出しておきましょう。

    クレジットカード入金を行うと以下の「活動を維持する最善の方法」メールが送られてきます。

    メール内容

    必要な書類は

    1. 身分証明書 運転免許証やマイナンバーカード
    2. 居住地確認書類 ライフライン(電気、水道、ガス)の名前と日付と住所が入った請求書のコピー(日付は6か月以内)
    3. クレジットカードの表裏のコピー カード番号は下4桁だけを残して後の8桁は消したコピーを用意し、裏面はCVVを消したコピーを用意します。

    これらの書類をスマホで写真を撮ってアップロードします。

    FAXやメールでも出来ますが、クレジットカードの表裏のコピーはアップロード以外は不可となっています。

    FAXって通信料は高いのですかね?ちょっと気になります。

    アップロードする場所は、ログインした後のダッシュボード右上の自分の名前をクリックします。

    マイアカウント

    するとマイアカウントメニューが出てくるので「書類のアップロード」をクリックします。

    書類のアップロード画面

    すると上記画面が出てくるので、「ブラウズ」ボタンを押して、上記3種類の書類をアップロードしましょう。

    メッセージ
    成功すると上記メッセージが出てきます。

    クレジットカードは、コンビニで表裏のコピーをしてカード番号の8桁とCVVを消してからスマホで写真を撮影するか、スマホで撮影した画像をアプリなどで修正してアップロードしましょう。

    これらを行わないと入金や取引に制限がかかります。

    メニューや取引ツールの操作方法

    今度はiFOREXのダッシュボードにログインしてからの操作などを簡単に説明しておきます。

    メニュー

    1. 取引 ここでそのままFXや指数、株式、ETFなどの取引をツールのインストールなしで行うことが出来ます。
    2. ツール チャートステーションや取引シグナル、価格アラートなどを設定することができます。
    3. エデュケーション FXのビデオ教材を見ることが出来ますが、サポートに連絡をしないと閲覧できません。
    4. レポート 口座明細や操作利益を見ることが出来ます。
    5. 資金 お金の入出金をここで行う事が出来ます。

    このようにiFOREXのメニューはそんなに利用価値は無いと言えます。(言い過ぎ?)

    画面上でそのまま取引できるので、チャートステーションはチャートを見ながら注文を行いたい人が利用すればいいですが、下記のように決して表示は見やすいものではありません。

    チャートステーション

    チャートに関していえば、別のツールを使うかiFOREXが提供している専用アプリのほうが、チャートは分かりやすいと言えます。

    一応チャートステーションでは、時間足だけでいうと、2h/4h/6h/12h足まで見ることが可能ですが8時間足はありませんね。

    インジケーター

    上記をご覧のようにインジケーターも一通りそろっているので、チャートが見えにくいという欠点以外は、特に問題はありません。

    iFOREXは入金していれば、そのままダッシュボード内で取引可能なので、特に取引ツールなどをインストールしないくてもいい点が大きなメリットでもあります。

    ツールにMT4やMT5はないですが、スマホでもiFOREX専用アプリがあるので、ダウンロードして利用してもいいでしょう。

    スマホではモバイルトレーダー、パソコンではFXnet Viewerというツールになります。

    下記ではFX取引での注文方法をパソコン版とスマホ版で紹介しています。

    iFOREXのFX取引でスマホとパソコンの注文方法

    iFOREXのFX取引でスマホとパソコンの注文方法

    iFOREXで口座開設を終えたら、今度はFX取引できるように専用ツールをインストールする必要があります。 ...

     https://fxbible.biz/orderiforex

    アカウントの修正や書類提出方法

    メニューの使い道は上記のように、ほとんど使い道がないのですが、自分自身の情報などを確認したり、修正したい場合は下記で操作可能です。

    操作方法は、ダッシュボード右の自分の名前と口座番号をクリックすると、下記アカウントなどの設定を行うことが可能です。

    マイアカウント

    簡単に説明をしておくと

    1. 個人情報 自分が申し込み時に入力した、名前や住所などの修正から本人確認書類などのアップロードが可能です。
    2. 口座設定 取引の際に表示される通貨の種類の変更や言語の変更が可能です。
    3. パスワード パスワードの変更を8〜38文字で可能です。
    4. 通知設定 指値約定、証拠金不足アラート、カスタマーサポートなどの連絡を受け取るか受け取らないかの設定を行います。

    など。iFOREXから書類提出の催促の電話があった場合は、ここから書類の提出を行いましょう。

    後はiFOREXのお知らせメールがうっとおしいと感じた場合に、通知をオフにするといいと思います。

    操作などで不明点がある場合

    iFOREXの使い方などで分からない点がある場合、ダッシュボードにお問い合わせメニューや「よくある質問」はありません。

    その場合下段の「iFOREXウェブサイト」をクリックして下段へスクロールします。

    よくある質問

    すると上記のように様々な項目が出てくるので、左にある「よくある質問」をクリックすると、問い合わせの多い内容の一覧が表示されます。

    よくある質問例

    ここで分からないことを調べるのですが、それでもまだ不明な点がある場合はサポートへ連絡してみましょう。

    サポートメール cs-jp@iforex.com

    これらのお問い合わせコーナーは探しにくいので、場所を書いておくと上記の様々な項目の上に掲載されています。

    お問い合わせコーナー

    一応ライブチャット機能もあるので、至急聞いてみたい内容がある場合は、こちらのほうが回答は早いと思います。

    利益を出金する

    利益の出金にはオンラインウォレットの口座開設が必要となります。またクレジットカード以外の入金にも下記bitwalletは利用可能です。

    海外銀行送金では手数料が高いので、ここで手数料の無駄を省きましょう。

    下記記事の手順で、時間があるときに口座を開設しておきましょう。

    画像解説付き!bitwalletの口座開設手順から入出金の方法まで

    画像解説付き!bitwalletの口座開設手順から入出金の方法まで

    bitwalletは海外FXを始めるには必須の最強オンラインウォレットです。これがないと海外FXでの入出 ...

     https://fxbible.biz/bitwallet

    まとめ

    以上がiFOREXの始め方&口座開設方法からFX取引までの手順を解説でした。

    おさらいをしておくと

    1. 本人確認書類や住所証明は後から請求されるので、最初に提出しておきましょう。
    2. 10万円まで入金ボーナスがあるので、最初は10万円の入金がおすすめです。
    3. メニューの項目は少なくシンプル仕様
    4. チャートステーションはやや見えずらい

    などなど。

    審査がないので取引自体はすぐ始められますが、後で結局本人確認などの提出を求められます。

    なので口座開設を考えている人は、身元証明や住所証明なども準備しておきましょう。

    クレジットカード入金した場合は、カード番号とCVVを消したコピーの提出も求められます。これらを慌てて用意することのないよう、あらかじめ事前準備は大切です。

    後は口座入金ボーナスを利用して、資金を倍にしてからしっかりトレードを行い、ハイレバレッジ取引の醍醐味を感じていきましょう!

    スポンサーリンク

    注目記事

    海外FXスプレッド比較&コスパ最狭はどの業者か?

    口座開設の手順iFOREX

    Posted by FXメイト


    おすすめ海外FXランキング!実際に私がトレード&出金した業者

    参考になればシェアお願いします

    • Twitter
    • Facebook
    • Pin it
    • LinkedIn
    • B!Hatena
    • Pocket
    • LINE
    • LINE

    関連記事

    Thumbnail of related posts 082

    iFOREXのFX取引でスマホとパソコンの注文方法

    iFOREXで口座開設を終えたら、今度はFX取引できるように専用ツールをインスト ...

    Thumbnail of related posts 143

    iFOREXのボーナスの特徴&クッションありの魅力から消滅条件まで

    長い運営実績を誇るiFOREX(アイフォレックス)には入金ボーナスやキャッシュバ ...

    Thumbnail of related posts 183

    iFOREXのスプレッド一覧&エリート口座の主な特徴

    iFOREXは海外FXでは珍しく口座の種類が1つしかなく、取引ツールは自社のツー ...

    Thumbnail of related posts 148

    iFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    iFOREXではスキャルピング取引や自動売買の利用は残念ながら禁止事項となってい ...

    Thumbnail of related posts 058

    iFOREXのレバレッジの特徴&変更方法と規制・口座残高制限を解説

    ここではiFOREXのレバレッジに関する情報を色々と調べてみましたので、まずは簡 ...

    スポンサーリンク

    ディスカッション

    コメント一覧

    まだ、コメントがありません

    コメントをどうぞ コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

    画像認証 *

    CAPTCHA Image

    この記事のトラックバックURL

    ブログ内を検索

    カテゴリー

    • 海外FX業者の辛口調査結果 (27)
      • 評価が高い海外FX会社 (7)
      • 評価が普通の海外FX会社 (6)
      • 評価が曖昧な海外FX会社 (2)
      • 様子見の海外FX会社 (10)
    • 海外FXコストパフォーマンス (36)
      • スプレッド (16)
      • スワップ (8)
      • ボーナスなどの特典 (12)
    • 海外FXの特徴 (46)
      • 口座タイプの種類と特徴 (1)
      • 海外FX徹底比較 (6)
      • レバレッジ (9)
      • スキャルピング・両建て (12)
      • FX・CFDの取引時間 (8)
    • 海外FXスタートガイド (44)
      • 口座開設の手順 (15)
      • 入金の手順 (5)
      • 出金の手順や出金拒否 (8)
      • 資金移動 (5)
      • 操作手順 (3)
      • コピートレード (6)
      • その他の口座開設 (2)
    • MT5とMT4の設定や操作手順 (25)
      • ダウンロード&ログインする手順 (13)
      • スマホ (10)
      • パソコン・タブレット (3)

    海外FX業者個別記事

    Axiory (11) BigBoss (8) Exness (8) FBS (13) FXGT (6) HotForex (12) IFC Markets (3) iFOREX (8) Land-FX (9) TitanFX (9) TradeView (9) TTCM(TradersTrust) (8) XM (16) YADIX (2)

    新着記事

    Thumbnail of new posts 121

    出金の手順や出金拒否

    AXIORYの出金方法と手数料&国内・国際銀行送金の出金手順

    ここではAXIORYの出金方法や手数料と国内・国際銀行送金による出金手順までを詳 ...
    Thumbnail of new posts 021

    ボーナスなどの特典

    iFOREXのボーナスの特徴&クッションありの魅力から消滅条件まで

    長い運営実績を誇るiFOREX(アイフォレックス)には入金ボーナスやキャッシュバ ...
    Thumbnail of new posts 035

    スキャルピング・両建て

    Tradeviewのスキャルピング&両建ての特徴から取引の禁止事項

    Tradeview(トレードビュー)は取引において、他社と比べて見ても制限が少な ...
    Thumbnail of new posts 064

    スキャルピング・両建て

    iFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項

    iFOREXではスキャルピング取引や自動売買の利用は残念ながら禁止事項となってい ...
    Thumbnail of new posts 163

    評価が高い海外FX会社

    Tradeviewの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    Tradeviewはスプレッドが狭い点や手数料の安さなどから極めて人気が高いFX ...
    Thumbnail of new posts 138

    ボーナスなどの特典

    HFM(HotForex)の100%入金ボーナス&その他特典や賞金など

    HFM(HotForex)には不定期開催の100%入金ボーナスと、使い切るまで有 ...
    Thumbnail of new posts 031

    評価が高い海外FX会社

    Axioryの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    日本ではおなじみのAxiory(アキシオリー)はどんな業者なのか、出金はきちんと ...
    Thumbnail of new posts 098

    評価が高い海外FX会社

    HFM(HotForex)の評判と危険性を調べた評価とトレードした感想

    HFM(HotForex)(ホットフォレックス)は海外でも企業的評価も高く、数々 ...
    Thumbnail of new posts 028

    評価が普通の海外FX会社

    LAND-FXの評判と危険性を徹底的に調べた評価のまとめ

    LAND-FXはどんな業者なのか出金トラブルがないのか、日本語サポートは大丈夫な ...
    Thumbnail of new posts 098

    口座タイプの種類と特徴

    HFM(HotForex)の口座の種類を比較!選び方のポイント

    HFM(HotForex)は年々口座の種類も変化や進化をしていて、なおかつ世界中 ...

    プロフィール


    FX歴10年以上、このブログは2016年から運営、そして海外FX歴5年のブロガー

    自身は資金に対して多くの枚数を投資してしまうダメ投資家

    なので多くの枚数で取引できるハイレバレッジ海外FX業者を、数十社実際に利用したレビュー記事や使い方などを紹介しています。

    海外FXは海外であるがゆえに、日本のFXよりかは安全ではありません。

    実際に私が海外FXを利用して、お金を入れてトレードしているので、ただ「安心安全」と書くブログよりまともな事を書いているつもりです。

    そしてこのブログの記事内容は、あくまでご自身の判断材料を提供しているだけです。

    なので入金するかの判断は、自己責任でお願いいたします。

    目次

    • 1. iFOREXの始め方
    • 2. iFOREXの口座開設方法
    • 3. クレジットカードの入金方法
    • 4. bitwalletの入金方法
    • 5. 個人情報の入力
    • 6. 設問の入力
    • 7. 本人確認書類のアップロード
    • 8. メニューや取引ツールの操作方法
    • 9. アカウントの修正や書類提出方法
    • 10. 操作などで不明点がある場合
    • 11. 利益を出金する
    • 12. まとめ
    • HOME
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 運営者情報
    • 免責事項

    Copyright © FXメイト

    • 
      メニュー
    • 
      SNS
    • 
      サイドバー
    • 
      目次
    • 
      上へ
     PAGE TOP