GEMFOREXのミラートレードの登録方法から始め方と主な特徴
GEMFOREXには、他人のトレードをコピーしてFX取引をお任せするミラートレードという取引方法があります。
自分で取引するより他人の手法でトレードするほうが、ストレスもなく快適にトレードできますから、究極の取引手段とも言えます。
ここでは実際にGEMFOREXでミラートレードを行う方法を紹介していきたいと思います。FXでなかなか勝てない人が利用してみてくださいね。
記事中には下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
GEMFOREXのミラートレードの特徴
GEMFOREXは下記のように4つのFXミラートレード使い放題サービスが提供されています。
- ビギナーズ 5万円以上~10万円未満の入金で1つだけストラテジーを選べる
- アドバンス 10万円以上~20万円未満の入金で3つ選択可能
- プロフェッショナル 20万円以上~30万円未満で5つ選べます。
- マスターズ 30万円以上の入金でストラテジーが無制限使い放題


注意点として、月末時に残高確認が行われて上記残高を満たしていない場合は、ランクが降格となります。
毎月1日にランクが変更されるので、月末あたりで残高確認をしておかないと降格の危機があるので、ほったらかしにしないように気を付けましょう。


気になるコストはスプレッドだけなので、利益をあげようと損失が発生しようと通常のFX取引と同様の手数料が発生します。
ただGEMFOREXのオールインワン口座は手数料が無料(ロースプレッド口座も同様)なので、自動売買取引と同様の考えでスタート可能です。
ちなみにHFM(HotForex)などは、利益の3割前後(トレーダーによる)発生するので、GEMFOREXはかなり良心的なコストの設定となっています。

後はデモ口座の場合、一度に選べるストラテジーの数は10個までと限られていて、約定通知メールなどはありません。










GEMFOREXのミラートレードの登録手順
まずはGEMFOREXで口座開設をしますが、下記で紹介していますのでここでは省略します。


口座開設が済んで入金まで行ったらGEMFOREXにログインしてダッシュボードにある左メニューの「ユーザーマイページ」をクリックします。
するとユーザーマイページが表示されるので、下段にスクロールすると下記「ミラートレード」のメニューが出てきます。
既にミラートレードのアカウントがある人は、登録アドレスとパスワードを入力するとログインできますが、まだアカウントが無い人は上記「新規登録する」ボタンをクリックします。
「本当に新しくアカウントを作成してもいいですか?」とポップアップウィンドウが出てくるので「OK」をクリックします。
「正常にアカウントが作成されました」と表示されるので「OK」をクリックします。
すると先ほどの「ミラートレード」の画面が下記のように切り替わるので、「ミラートレードログイン」をクリックします。
「ようこそミラートレードへ」の画面に切り替わったので、今度はコピートレードする相手を探していきます。
ストラテジーを探す手順
ダッシュボード左に下記「ミラートレード専用」のメニューが表示されましたので、コピートレードするためのストラテジーを探していきます。
ちなみにストラテジーとは、コピートレードの手法を紹介してくれるトレーダーの意味をここでは言います。
上記メニューの「ストラテジーリスト」をクリックします。
上記「※ストラテジー検索・追加はこちら」をクリックします。
するとストラテジーの一覧が出てくるので、色々なトレーダーの成績やランキングをチェックしてみましょう。

人気ランキングと成績ランキングが表示されているので、両方のアベレージが高いトレーダーを探してみましょう。
とりあえず7日と30日、全取引の順位が表示されているので、全てが一桁順位のトレーダーを私は選びました。
選んだトレーダーをクリックすると下記画面が表示されます。
過去のランキングだけで選ぶのではなく、ストラテジー名や提供開始日、最終シグナル約定日などが表示されているので、なるべく長く取引している人や、最近トレードをしている人などを選ぶといいでしょう。
「利用する」をクリックすると下記画面に切り替わります。
「利用可能な口座登録がありません」と表示されるので「こちら」をクリックします。
取引約定通知メールの受け取りの可否を選んで「確認画面にすすむ」→「上記内容を登録する」をクリックします。
「登録完了いたしました」のメッセージが出て終了です。
メニューのマイページの「ミラートレードストラテジーリスト」から開始ボタンを押す事で稼働が始まり売買がスタートします。
途中で辞めたい場合は「停止ボタン」を押すといつでも終了可能で、後は売買の成績がトレード後に表示されるので、待つのみです。
成績を確認するには、メニューの「ストラテジーリスト」をクリックすると下記「損益推移」が表示されます。
上記はGEMFOREXが紹介している損益の通算グラフです。
私のを同様に表示させてみましたが、まだ始めたばかりなので今のところ空白ですが、今後トレード結果を紹介していきたいと思います。
まとめ
以上がGEMFOREXのミラートレードの登録方法から始め方と主な特徴でした。
おさらいをしておくと
- 最低でも5万円以上の入金が必要
- 入金金額によってストラテジーの数が変わってくる
- コストはスプレッドだけと良心的
などなど、なかなかFXで収益をあげられない人が、GEMFOREXのミラートレードを始めてみるといいでしょう。



スポンサーリンク
Posted by FXメイト
関連記事

トレーダーズトラスト(TTCM)の評判と危険性を調べた評価のまとめ
TTCM(TradersTrust)は日本での利用もそれなりにある中堅業者ですが ...

海外FXのドル建て・ユーロ建て口座とは&ここが円建てとの違い
海外FXで口座を開設すると必ずと言っていいほど出てくるのが、この円建て口座やドル ...

両建て可能な海外FX業者と両建て禁止の制限の例と注意点
海外FXでも取引に規制が多い業者は数多くあります。その中でも買いポジションと売り ...

海外FX業者を紹介しているブロガーのここが嘘と間違い!
海外FX業者の様々な内容を紹介しているブロガー達は数多くいますが、色々と調べた結 ...

GEMFOREXのミラートレードの登録方法から始め方と主な特徴
GEMFOREXには、他人のトレードをコピーしてFX取引をお任せするミラートレー ...
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません