Webメイト

  • HOME
  • スプレッド
  • 海外FX業者の辛口調査結果
  • 海外FX徹底比較
  • 海外FXスタートガイド
  • MT5とMT4アプリの使い方
メニュー
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 海外FXの特徴>
  3. 口座の種類や特徴

iFOREXのエリート口座の特徴&他の海外FX業者にない独自仕様

2020年7月12日

ブログの閲覧数今日の読者数 159
昨日の読者数 657
総閲覧数 426926

iFOREX(アイフォレックス)は他の海外FX会社と異なり、口座の種類がデモ口座を除いて一つだけのシンプルなFX業者ですから、どの口座タイプを開設すればいいかという悩みはありません。

ここではそのiFOREXの口座の特徴を分かりやすく紹介していきますので、他業者にない独自仕様が目白押しの内容を知っておきましょう。

「目次」はパソコン版ではサイドバー右下に、スマホ版では少し上に戻ると下段に「目次」が出るので効率的です。
  • 1. iFOREXエリート口座の特徴
  • 2. デモ口座の特徴
  • 3. その他の口座の特徴
  • 4. 最小取引単位
  • 5. 調査した感想
  • 6. まとめ
人気記事 海外FX辛口調査結果
評価が高い海外FX会社 7社
評価が普通の海外FX会社 6社
評価が曖昧の海外FX会社 5社
様子見の海外FX会社 8社

スポンサーリンク

iFOREXエリート口座の特徴

iFOREX
主だった口座の特徴をまとめると

iFOREX 口座の特徴
最大レバレッジ 400倍 口座の通貨 円 ドル ユーロ ポンド スイスフラン
スプレッド 変動だがほとんど動かない 詳細記事 注文方式 DD方式(日本のFX会社と同じ注文方式)
ボーナス 2種類 詳細記事 両建て 可能
取引手数料 無料 スキャルピング 不可
最低入金金額 5ドル 自動売買 不可
最大取引量 50lot(500万通貨) 取引ツール 独自ツールのためMT4/MT5利用不可
最低取引量 0.01lot(1,000通貨)* 例外あり 銘柄の種類 84通貨
マージンコール 25%を下回ると警告が表示 FXの取引時間 冬 月曜日 7:05 ~ 土曜日 6:00
証拠金維持率 0%でポジションがロスカット FXの取引時間 夏 月曜日 6:05 ~ 土曜日 5:00

*例外ありは下記の最小取引単位で紹介しています。

少女2
カワコ
iFOREXの口座は1種類で取引手数料がかからない口座なので、日本のFX会社と同じ感覚で取引可能です。

上記の特徴を見てもらえればわかるように、他業者にはほとんど見かけない「ナイナイ仕様」ばかりでピックアップをすると

  1. スキャルピングは出来ない
  2. 自動売買は出来ない
  3. スプレッドはほとんど動かない
  4. MT4やMT5の利用が出来ない
  5. 証拠金は0までロスカットされない
  6. デモ口座は入金しないと利用できない

スプレッド以外は、数ある海外FX業者を調べた私のデータだけで見るとここだけの仕様です。

一応スキャルピングや自動売買が出来ない内容を公式サイトから引っ張ってきたので、下記に貼っておきます。

スキャルピングや自動売買が出来ない内容

少女1
ミミコ
日本のFXはスプレッドは原則固定だけど、ここはほぼ固定スプレッドかな

ゼロカットシステムを採用しているので、ハイレバレッジ取引をしているさなかに相場が急変動して口座残高がマイナスになっても、追証がない有難いシステムを採用しています。

FX取引のレバレッジは400倍ですが、ここは日本の株式CFD取引が可能でしかも40倍のレバレッジで取引することができる珍しい業者です。

もちろん一部上場企業だけの取り扱いで銘柄数も限られていますが、どこかで日経平均が大きく下げる相場が来た場合に、iFOREXの口座を持っていれば、CFDですがチャンス到来の時期がくるかもしれません。

少年
トレ太
またこれも珍しく自動売買とスキャルピングが出来ないので、裁量トレーダーだけしか利用できない少し異質の海外FX会社となります。

そして注文方式も海外FX業者では珍しくDD方式を採用しています。

少女1
ミミコ
これはサポートに確認したので、間違いありません。

サポートのDD方式という回答

このようにiFOREXは、その他の海外FX業者にはない構成でサービス展開をしている、極めて異質な海外FX業者と言えます。

少年
トレ太
といっても出金トラブルなどはない優良業者なので、そこは安心してください。

デモ口座の特徴

iFOREXの口座の特徴は2種類だけのシンプル仕様です。

簡単に口座のポイントを挙げると

  1. デモ口座 操作や注文方法を覚えるためだが「入金しないと利用出来ない」
  2. 一般口座 メインの口座 FXから仮想通貨まで800以上の銘柄がこの口座で利用可能

と入金しないと使えないデモ口座というのは、おそらく他のFX業者には無かったので、ここだけの特別仕様ではないでしょうか。

少女1
ミミコ
ただし使用料が取られるわけではないので、その点はご安心ください。

海外FXでは一般的にはデモ口座を除いて2つ以上の口座があり、それぞれ取引手数料が無料の口座と4~12ドルの取引手数料がかかる口座で構成されているのがメジャーな仕様です。

そしてデモ口座をスタートさせるには、入金後に本人確認の書類を提出して、サポートに連絡するというまさに本口座開設なみの手順となっています。

Q&A

上記のようにQ&Aで調べると、初回入金+電話かメールでデモ口座の開設を受け付けています。

その他の口座の特徴

トライアル口座

  1. トライアル口座 25ドルのトレーディングチケットを含んだ最大3,000ドルの口座が提供されることがあります。
  2. 法人口座での開設は可能となっています。
  3. 一般口座で12か月連続取引が無く口座残高が15ドル以上ある場合は、3か月ごとに管理費として15ドル引かれます。
  4. 15ドル未満の場合は残額全てが差し引かれますが、口座残高が0ドル以下の場合は管理費は必要ありません。
少女1
ミミコ
要するに取引しない場合は、早目に出金をしておきましょうと言う事ですね。

トライアル口座はiFOREXからのオファーなので、基本的には自分で口座開設は出来ません。

オファーがあってトライアル口座を開設すると、最初に取引を行った3日後にトライアル口座は終了します。

少女2
カワコ
要するに3日間限定の口座なので、3日後に決済が済んでいない場合も強制決済になると言う事です。

25ドル以上の利益が出た場合は、iFOREXに口座開設+100ドル以上の入金で「証拠金」として利用可能です。

トライアル口座詳細

侍
ドル蔵
上記を見ると出金は可能みたいだね。

取消条件はトライアル口座の最初の取引メイク日から14日以内に出金されない、または取引口座へ移行され取引のための証拠金や株式デリバティブ取引に使用されないすべての利益は、取り消されます。

という条件で利益は消滅するようです。

少女1
ミミコ
まあiFOREXからオファーがあればの話だから、その時に読んでね

最小取引単位

最初に紹介した最小取引単位に関してですが、基本的にiFOREXでは、1,000通貨がベースとなります。

しかし中にはこれより少ない取引量でトレード出来る銘柄もあるので、いくつか紹介しておきます。

1,000通貨以下で取引できる銘柄
ポンド/米ドル 750通貨 米ドル/チリペソ 500
ポンド/豪ドル ポンド/南アランド 800
ポンド/円 ポンド/トルコリラ
ポンド/スイス ユーロ/インドルピー 910
ポンド/カナダドル ユーロ/ロシアルーブル 920
ポンド/NZドル ユーロ/トルコリラ
ポンド/スウェーデンクローナ ユーロ/南アランド
ポンド/ノルウェークローネ スイス/南アランド 970
ポンド/Pズウォティ スイス/トルコリラ
ポンド/Dクローネ – –
ポンド/Hフォリント – –

ポンドクロスの銘柄が非常に多いので、動きの激しいポンド円やポンド/米ドルでお試し取引をしてみたい人には、これぐらい少ない取引枚数のほうがいいのかもしれませんね。

侍
ドル蔵
こういう少ない枚数で取引出来るのは、海外FX初心者にとってはありがたい仕様の一つと言えます。

デモ口座では味わえないリアルな取引を行うほうが、FX取引の経験値アップには欠かせないと言われていますからね。

少女1
ミミコ
ちなみに1,000通貨未満で取引できるのはXMtradingが10通貨から取引可能だよ

参考記事

XMのマイクロ・スタンダード・ゼロ口座タイプの種類&特徴と選び方

XMのマイクロ・スタンダード・ゼロ口座タイプの種類&特徴と選び方

XMtrading(エックスエムトレーディング)は口座タイプでそれぞれ仕様が異なり、どの口座を選べばいい ...

 https://fxbible.biz/xmaccount

調査した感想

iFOREXは、口座が1種類しかないので口座選びにはFX初心者にとっても苦労はしません。

少女1
ミミコ
一度の入金でさまざまな銘柄(800種類前後)が取引出来るのは大きなメリットと言えます。

しかし取り扱い銘柄が多すぎるのも、数が多くて選びづらいのはデメリットでもあるのです。

少女2
カワコ
ただ日本の口座はFX取引ならFXの口座を開設、株式取引なら証券会社の口座を開設という煩わしい手続きが必要です。

こういった何度も手続きを行わずに様々な金融商品が取り扱い可能と言う点で、ここを含めた海外FX業者の利便性は高いと言えます。

口座全体の仕様を見ると、ここは日本のFX会社に似た構成が多いので、初めて海外FX取引を行う人には違和感が少なく利用できると思います。

少年
トレ太
レバレッジは400倍まで取引可能ですから、日本のレバレッジ25倍と言う点で比較すると16倍も差があります。

これは資金が5万円ぐらいで1万通貨前後しか取引できない日本のFX会社と比べると、銘柄にもよりますが16万通貨前後の取引が出来ると言う事です。

少ない資金でハイレバレッジ取引するのが海外FXの魅力ですから、コストであるスプレッドを下記でチェックして満足できるようなら、口座開設をしてみるといいでしょう。

iFOREXのスプレッド116銘柄一覧&時間帯ごとの変動調査

iFOREXのスプレッド116銘柄一覧&時間帯ごとの変動調査

iFOREXでこれからFX取引や仮想通貨取引などを考えている時に、取引手数料が無料のiFOREXではこのスプレ ...

 https://fxbible.biz/iforexspred

仮にコストが高いと思っても海外FXの独自ツールであるボーナス制度を活用すれば、コスト面のカバーは出来ませんが取引枚数を増やす方法は存在します。

下記でその仕組みを知ってからボーナスをうまく活用してみてください。

iFOREXのボーナスの特徴&出金可能な他社との特典と比べてみた!

iFOREXのボーナスの特徴&出金可能な他社との特典と比べてみた!

長い運営実績を誇るiFOREX(アイフォレックス)には入金ボーナスやキャッシュバック、利息キャンペーン ...

 https://fxbible.biz/iforexbonus

まとめ

以上がiFOREXのエリート口座の特徴&他の海外FX業者にない独自仕様でした。

他業者のない独自の仕様をおさらいしておくと

  1. デモ口座は入金が無いと利用出来ない
  2. 自動売買やスキャルピング取引が出来ないので、裁量取引のトレーダーしか利用価値がない
  3. 取引ツールは独自ツールのみでMT4/MT5の利用は出来ない
  4. ロスカットは0%なので資金ギリギリまで耐性がある
  5. 注文方式のDD方式やほぼ固定スプレッドは珍しい

という点です。

少女1
ミミコ
これだけその他の海外FX業者と違う仕様はかなり稀だよ

ただし出金トラブルなどない優良業者なので、ここで取引をして海外FXトレーダーの仲間入りをするには、コストパフォーマンスも一定レベルがあるのでおすすめのFX業者です。

少女2
カワコ
後は入金ボーナスやキャッシュバックも充実しているので、これらを活用してハイレバレッジ取引で多くの枚数を活かして取引に挑んでみましょう!

また取引ツールにMT4/MT5がないので、独自ツールを利用して注文した記事は下記で紹介しています。

iFOREXのFX取引でスマホとパソコンの注文方法

iFOREXのFX取引でスマホとパソコンの注文方法

iFOREXで口座開設を終えたら、今度はFX取引できるようにツールをインストールする必要があります。パソ ...

 https://fxbible.biz/orderiforex

スポンサーリンク

注目記事

海外FXスプレッド比較&15社の口座25銘柄でコスパ最狭は?

口座の種類や特徴iFOREX

Posted by Webメイト


おすすめ海外FX業者ランキング&実際にトレードや出金までした感想

参考になればシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • Copy

関連記事

iFOREXのFX取引でスマホとパソコンの注文方法

iFOREXで口座開設を終えたら、今度はFX取引できるようにツールをインストール ...

iFOREXのスワップポイント一覧と計算方法&3日分の付与曜日まで

iFOREXはスワップも魅力ですが、独自の特典である3%固定金利と組み合わせると ...

iFOREXのレバレッジの特徴&変更方法と規制・口座残高制限を解説

ここではiFOREXのレバレッジに関する情報を色々と調べてまとめてみましたので、 ...

iFOREXのボーナスの特徴&出金可能な他社との特典と比べてみた!

長い運営実績を誇るiFOREX(アイフォレックス)には入金ボーナスやキャッシュバ ...

iFOREXのスプレッド116銘柄一覧&時間帯ごとの変動調査

iFOREXでこれからFX取引や仮想通貨取引などを考えている時に、取引手数料が無 ...

スポンサーリンク

ブログ内を検索

カテゴリー

  • 海外FX業者の辛口調査結果 (27)
    • 評価が高い海外FX会社 (7)
    • 評価が普通の海外FX会社 (6)
    • 評価が曖昧な海外FX会社 (4)
    • 様子見の海外FX会社 (8)
    • 紹介業者 (1)
  • 海外FXコストパフォーマンス (43)
    • スプレッド (18)
    • スワップ (10)
    • ボーナスなどの特典 (15)
  • 海外FXの特徴 (58)
    • 海外FX徹底比較 (6)
    • レバレッジ (10)
    • スキャルピング・両建て (14)
    • 口座の種類や特徴 (8)
    • FX・CFDの取引時間 (9)
  • 海外FXスタートガイド (50)
    • 口座開設の手順 (18)
    • 入金の手順 (5)
    • 出金の手順や出金拒否 (8)
    • 資金移動 (7)
    • 操作手順 (4)
    • コピートレード (4)
    • その他の口座開設 (2)
  • MT5とMT4の設定や操作手順 (28)
    • ダウンロード&ログインする手順 (15)
    • スマホ (10)
    • パソコン・タブレット (4)
  • FXや金融関連の特徴 (3)
  • チャート攻略 (3)

海外FX業者個別記事

AnzoCapital (4) Axiory (13) BigBoss (8) Exness (6) FBS (15) FXGT (6) GEMFOREX (13) HotForex (14) IFC Markets (3) iFOREX (10) Land-FX (10) TitanFX (11) TradeView (10) TTCM(TradersTrust) (8) XM (18) YADIX (2)

新着記事

海外FXの入金&口座開設ボーナスを11社比較!最もお得なのは?

海外FX会社は日本のFX会社より豪華にボーナスキャンペーンを開催していて、ボーナ ...

GEMFOREXのボーナスの特徴&未入金ボーナスだけで取引した結果

ここではGEMFOREXのボーナスやその他サービスを詳しく調べてみましたので、口 ...

海外FXのレバレッジを比較&口座残高の増加による制限まで

海外FXの魅力である最大のレバレッジ倍率で取引ができる業者の口座を比べてみました ...

Tradeviewの評判と危険性を徹底的に調べた評価のまとめ

Tradeviewはスプレッドが狭い点や手数料の安さなどから極めて人気が高いFX ...

Axiory(アキシオリー)のボーナスの特徴&消滅条件まで

Axiory(アキシオリー)は長く日本で支持を受けている海外FX業者ですが、常時 ...

海外FXスプレッド比較&15社の口座25銘柄でコスパ最狭は?

海外FXはほどんの会社で変動スプレッドを採用していますが、日本のFX会社同様注文 ...

Bigbossのボーナスの特徴&注意点から消滅条件まで

ここではBigbossのボーナスの特徴から消滅条件までを調べていますので、お得な ...

Tradeviewの出金方法と手数料と拒否&クレジットカード等の手順

ここでは実際に私がTradeviewで出金をしてみた内容から出金方法の種類から手 ...

Tradeviewの追加口座作成と資金移動の手順&円高時の狙い方

ここではTradeviewの追加口座を作成する手順から、その増やした口座への資金 ...

Tradeviewの入金方法と手数料&クレジットカードとbitwalletの手順

Tradeviewでは19種類もの入金サービスが存在しますが、実質的に利用するの ...

目次

  • 1. iFOREXエリート口座の特徴
  • 2. デモ口座の特徴
  • 3. その他の口座の特徴
  • 4. 最小取引単位
  • 5. 調査した感想
  • 6. まとめ
  • HOME
  • お問い合わせ・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Webメイト


  • SNS

  • サイドバー

  • 目次

  • 上へ
PAGE TOP