GEMFOREXのスワップポイント一覧と計算方法&3日分の付与曜日まで

GEMFOREXは2023/5/31にサービスを停止しました。

GEMFOREXとは客寄せとはいえ両建てでスワップが稼げる数少ない海外FX業者でしたが、過去の遺物となってしまいました。

全体的に見てもスワップ狙いで利用するのであれば、そこまで魅力がないのでその他の海外FX業者をあたるといいでしょう。

ここではGEMFOREXのスワップポイントの計算方法から、プラスになる銘柄のスワップポイントを調べてみましたので参考にしてください。

人気記事 海外FX辛口調査結果

記事中には下記のように、バナー広告やテキストリンク広告やボタン広告が含まれています。あらかじめご了承ください。

スポンサーリンク

GEMFOREXのスワップ計算方法

気になるGEMFOREXのスワップの計算方法は下記の式になります。

  • クロス円の計算方式 = 取引枚数(通貨)×0.001×スワップポイント
  • その他の通貨の計算方式 =(0.00001÷為替レート)×取引枚数(通貨)×スワップポイント×対象円のレート

公式サイトにスワップポイントは掲載されているので、上記を利用してご自分で計算してみるといいでしょう。

少女1
ミミコ
GEMFOREXの公式サイトにはスワップ計算ツールや証拠金計算ツールなどの計算機は用意されていません。

スワップが稼げる狙い目の高金利通貨ランキング

MT4での3日分のスワップ付与日

侍
ドル蔵
GEMFOREXはMT4で見ると、金曜日に3日分のスワップを獲得できます。

2022年9月22日時点でスワップが稼げる高金利通貨は下記になりますが、スワップは日々変化するので参考情報として読んでください。

銘柄 買いスワップポイント 売りスワップポイント 1lotあたり日本円換算
第一位 EUR/MXN ユーロ/メキシコペソ -589.282 244.169 約1,735円
第二位 EUR/PLN ユーロ/ポーランドズロチ -138.078 49.732 約1,457円
第三位 USD/MXN 米ドル/メキシコペソ -504.11 195.62 約1,390円
第四位 XAU/USD ゴールド -11.28 7.69 約1,086円
第五位 USD/ZAR 米ドル/南アフリカランド -32.55 12.51 約1,006円
第六位 GBP/ZAR ポンド/南アフリカランド -34.448 11.921 約958円
第七位 EUR/ZAR ユーロ/南アフリカランド -465.48 107.51 約864円

1lotは10万通貨にあたりますから、10万通貨でショートポジションを取ると「ユーロ/メキシコペソ」は、約1,735円のスワップがもらえると言う事ですね。

少女1
ミミコ
全部売りでしか稼げないんだね・・・売りは苦手な日本人には不向きなのかな。
少女1
ミミコ
すごい金額と言えば金額だけど、ここはあまり大きなスワップ金額が稼げる銘柄が少ないよね。
侍
ドル蔵
10lotで1日約17,000円ですから、1か月で約51万円も稼げる銘柄と言えます。

これらは通常取引で売りでエントリーすれば、スワップを狙えますが当然上昇トレンドであれば、為替差益で損をしますのでチャートでしっかりとトレンドの確認をしておきましょう。

クロス円とドルストレートのスワップポイント

クロス円やドルストレートのロングポジションの時やショートポジションの時のスワップは下記です。

スワップを狙える銘柄は少ないので、あくまで翌日に持ち越した時に引かれる金額をチェックするといいでしょう。

銘柄 買い 売り 銘柄 買い 売り
USD/JPY 米ドル/円 0.99 -3.40 EUR/USD ユーロ/米ドル -9.00 2.13
EUR/JPY ユーロ/円 -1.98 -2.80 GBP/USD 英ポンド/米ドル -3.94 -0.55
GBP/JPY 英ポンド/円 5.48 -12.84 AUD/USD 豪ドル/米ドル -2.10 -1.50
AUD/JPY 豪ドル/円 2.60 -9.16 NZD/USD NZドル/米ドル -0.88 -1.33
NZD/JPY NZドル/円 -0.90 -3.76 USD/CAD 米ドル/カナダドル -3.98 -3.03
CAD/JPY カナダドル/円 4.00 -10.11 USD/CHF 米ドル/スイスフラン 4.68 -9.95
CHF/JPY スイスフラン/円 -3.50 -2.00 ▶ GEMFOREXのスプレッド43銘柄を見る

2022/9/22に日銀が為替介入したので、これではクロス円の買いスワップ狙いは恐ろしくてできませんね。

ドル円145.90銭前後までまたレートをつけた場合は要注意です。

侍
ドル蔵
ポンド円のスワップが1日1lot保持した場合、約548円獲得できています。

しかし月足チャートを見ると、毎月ボリンジャーバンドの+2シグマまでしか上昇していないので、そこらに近づいたらスワップ狙いは終了という見方が無難です。

日銀の介入が終わらない限り、買いトレンドは停滞と見るほうが無難かもしれませんね。

少女2
カワコ
ユーロ/米ドルだけこうしてみると、10lotでショートポジションを狙うとおいしい銘柄になりそうだね。

その他のドルストレートは下記で紹介しています。

ユーロクロス・ポンドクロスのスワップポイント

ユーロクロスやポンドクロスは、膠着したクロス円のトレンド時にトレードする人が多い値幅が魅力な銘柄です。

少女1
ミミコ
FX初心者ではちょっと手が出せない動きをする銘柄ばかりなので、勉強がてらに動きをチェックしてみましょう。
銘柄 買い 売り 銘柄 買い 売り
EUR/GBP ユーロ/ポンド -5.40 1.01 GBP/AUD 英ポンド/豪ドル -3.85 -0.94
EUR/AUD ユーロ/豪ドル -6.99 -2.52 GBP/NZD 英ポンド/NZドル -11.87 -4.22
EUR/NZD ユーロ/NZドル -10.66 -1.77 GBP/CAD 英ポンド/カナダドル -4.25 -1.32
EUR/CAD ユーロ/カナダドル -12.05 3.74 GBP/CHF 英ポンド/スイスフラン -0.77 -7.20
EUR/CHF ユーロ/スイスフラン -3.69 -4.79 ▶ GEMFOREXのスプレッド43銘柄を見る

とりあえず一番プラススワップが大きい「EUR/CAD」で、1lotあたり売りの取引でもらえる金額を計算してみました。

すると1日あたり約393円のスワップを稼げますから、1か月で約10万円の収入となります。

ロシア問題なのか。米国の金利のせいなのかユーロは最弱通貨レベルなので、EUR/CADを売れていた人にはおいしい相場が続きそうです。

少女2
カワコ
今から売って間に合うかどうかは、さすがにわかりませんかね。

その他のユーロクロスやポンドクロスは下記で紹介しています。

豪ドル・NZドル・その他クロスのスワップポイント

ここからはオセアニアクロスや、マイナーの中のマイナー銘柄のスワップポイントを紹介していきます。

あまり取引をすることはないでしょうが、オセアニアの経済指標時には狙ってみるのが面白い戦略と言えます。

銘柄 買いのスワップポイント 売りのスワップポイント
AUD/NZD 豪ドル/NZドル -7.49 -2.55
AUD/CAD 豪ドル/カナダドル -4.64 -2.64
AUD/CHF 豪ドル/スイスフラン -1.20 -4.30
USD/PLN 米ドル/ポーランドズロチ -95.23 20.44(約599円)
USD/TRY 米ドル/トルコリラ -618.57 128.67(約129円)
USD/CNH 米ドル/中国元 -33.43 -86.83(約-1,753円)
USD/HKD 米ドル/香港ドル -12.07 -35.38
USD/SGD 米ドル/シンガポールドル -12.39 -13.23
USD/NOK 米ドル/ノルウェークローネ 12.11 -90.41

見ての通りGEMFOREXは、取り扱い銘柄が少ないので、上記の銘柄はスワップも少なく魅力にかける銘柄ばかりです。

日本で人気のTRY/JPYもなくZAR//JPYもマイナススワップを提供しているので、特に取引する機会はないと言えるでしょう。

あまり存在価値を感じていなかったので、それほど影響があるとは思えませんが、ただでさえ少ない銘柄数がまた一つ減少したと言えますね。

両建てでスワップが稼げる銘柄は消滅

数ある海外FX会社で唯一両建て取引で、スワップが稼げる銘柄があったのがここGEMFOREXでした。

そのときの該当銘柄は

銘柄 買いスワップポイント 売りスワップポイント 2lotあたり日本円換算
USD/JPY 米ドル/円 0.213(21.3円) 0.287(28.7円) 約50円
EUR/USD ユーロ/ドル 0.247(約26.2円) 0.253(約27.2円) 約53.4円

とわずか2種類ですが、この両建てでスワップだけを稼ぐスワップアービトラージという手法はGEMFOREXでも公式に認めていますので、普通に実践しても大丈夫でした。

ただ見ての通りドル円を2lot取引で月換算すると約1,500円しかもらえず、200lot所持で約150,000円とようやくスワップ生活が見えてきます。

しかし残念ながらGEMFOREXには、30lotしか保持できないという制限があるのです。

ということはドル円で15lotの両建てが限界ですから

15×50円×30日=約22,500円

と微妙な金額まで落ち込みます。

侍
ドル蔵
これが両建て取引でスワップを稼ぐ限界レベルだったと言えます。

要は客寄せ仕様だったのですが、最近は日本でNO1レベルの人気業者となったので、こういったうまい話は消えてしましました。

非常に残念ですが、時代の流れと思ってあきらめるしかありません。

まとめ

以上がGEMFOREXの一覧と計算方法&3日分の付与曜日まででした。

おさらいをしておくと

  1. 高金利通貨の種類は少なく、全体的にFX銘柄の数は少ないない
  2. EUR/ZARが一番スワップが稼げる高金利通貨という結果に終わりました。
  3. 両建て取引でスワップだけ稼げた時代もありましたが、終焉を迎えたようです。

など。

結論を言えば、最近公式サイトでスワップがもらえる金額が日本円で表示されているので。GEMFOREX公式サイトを見れば、わざわざ面倒な金額を計算する必要はなくなりました。

各海外FX会社がこういったスワップ金額を掲載してくれれば、利用者には楽な展開ですが、これはGEMFOREXが日本市場に特化している業者だからできることでしょう。

ちなみに最近はポンドクロスでもぼちぼちスワップが稼げるようになりました。

しかし値動きが激しいポンドクロスを、スワップ狙いでエントリーすると返り討ちに遭う可能性は高いですから、慎重に売りのエントリーを探してみてください。

少女2
カワコ
後は通常取引で目的の銘柄のスワップが、資金に影響するかどうかをマイナススワップで確認して、しっかりとした資金管理を行ってください。

MT4やMT5でそれぞれのスワップポイントを確認する方法は下記記事で紹介しています。

スポンサーリンク

注目記事

スワップ

Posted by FXメイト